画面の右上方向が、地図上の北になります。
ゲーム画面を広くするほど、CPUの使用量が多くなります。
pak64 | pak128 | キーボード | ||
ゲームオプション | ![]() | Shift+Q | ゲームオプションを開きます。 | |
---|---|---|---|---|
マップ | ![]() | m | ミニマップを開きます。 | |
調査ツール | ![]() | a | 調査ツール | |
スロープツール | ![]() | |||
鉄道ツール | ![]() | ![]() | ||
モノレール/リニアツール | ![]() | |||
リニアツール | - | ![]() | ||
市電/軽便鉄道ツール | ![]() | ![]() | ||
道路ツール | ![]() | ![]() | 道路ツール | |
船舶ツール | ![]() | ![]() | ||
航空機ツール | ![]() | ![]() | ||
特別建築物 | ![]() | ![]() | 特別建築物ツールを表示します。 | |
撤去/取り壊し | ![]() | ![]() | r | 建物、線路、道路などさまざまなものを撤去することができます。![]() |
路線編集 | ![]() | ![]() | w | 路線編集ウィンドウを開き、路線の編集をします。 公共事業プレイヤーの場合には表示されません。 |
マップ編集ツール | ![]() | ![]() | マップ編集ツールを表示します。公共事業プレイヤーの場合にのみ表示されます。 102.2.2までのpak64にはありません。特別建築物ツールのアイコンから開きます | |
一覧表 | ![]() | ![]() | 一覧表を開きます | |
メッセージ表 | ![]() | ![]() | Shift+B | メッセージ表を開きます |
財務 | ![]() | ![]() | f | 財務ウィンドウを開きます。 他のプレイヤーの財務ウィンドウは「ライバル会社」ウィンドウから開きます。 |
ハイトカットモード | ![]() | - | Ctrl+U | ハイトカットモードと通常表示とを切り替えます。 |
スクリーンショット | ![]() | c | 画面のスクリーンショットを撮ります。 撮影した画像は「screenshot」のフォルダにPNGまたはBMPで保存されます。 | |
一時停止 | ![]() | ![]() | p | ゲームを一時停止します。一時停止中もほとんどの操作ができます。![]() [110.0以降]オンラインゲーム時には表示されず、操作もできません。 |
早送り | ![]() | ![]() | Shift+W | ゲームの進行を早送りします。 [110.0以降]オンラインゲーム時には表示されず、操作もできません。 |
ヘルプ | ![]() | F1/? | 各ウィンドウのタイトルバー左上の「?」をクリックしたときに表示されるヘルプの総合目次を表示します。 | |
ズームイン | ![]() | - | PgUp/> | [110.0.1以降]ゲーム画面を1段階拡大表示します |
ズームアウト | ![]() | - | PgDn/< | [110.0.1以降]ゲーム画面を1段階縮小表示します |
グリッドを表示する | ![]() | - | # | [110.0.1以降]グリッドの表示/非表示を切り替えます |
90°回転する | ![]() | Shift+R | ゲーム画面を時計回りに90°回転します。![]() |
ゲーム中のメッセージを表示します。
表示/非表示の切り替えや、表示内容の設定はメッセージ設定で行います。
現在のゲーム上の時間を表示しています。
デフォルトでは左から、季節、月、日、年、時:分となっています。
表示形式はsimuconf.tabのshow_monthで変更できます。
nightly版、110.0以降は次の書式も使用できます。
月 | 季節 | |
![]() | 4,5 | 春 |
![]() | 6,7,8,9 | 夏 |
![]() | 10,11 | 秋 |
![]() | 12,1,2,3 | 冬 |
現在操作しているプレイヤー会社名が表示されます。
現在の資金です。
現在のカーソル位置が表示されます。
線路ツールなどの2クリックツールを使用時には、カーソル位置から見た起点の位置も同時に表示されます。
ゲームの進行するスピードを表示しています。
T=1.00が標準で「,」キーでスピードを遅く、「.」キーで早くすることができます。
一時停止中は「一時停止」またはと表示されます。
早送り中は「>>」またはが表示され、「T=」の代わりに「T~」と表示されます。
![]() | 年代設定:有効 | 年代設定が有効です |
アイコンなし | 年代設定:無効 | 年代設定は無効です |
新しいマップをスタートしたときに年代設定を有効にしたかどうかが表示されます。
アイコンがある場合文字の代わりにアイコンが表示されます。