谷にかける・高架と地表をつなげるを更新 2023/12/10
高架橋の作り方追加 その他微修正 2019/07/15
高架との接続方法を追加 2010/04/25
番号が飛んでいたので修正 2010/04/25
[編集]平地にかける †
ここにかけます。
- 橋梁ツールを選択します。
鉄道・道路ツール内にそれぞれ対応する橋があります
※設置できる長さに制限があるものがあります。
下図の場合、「木製道路橋」は12ブロックまでの長さしか設置できません。距離の表示がないものは長さに制限はありません。
橋の種類を選択すると、カーソルがその橋の図形に変わります。
- 線路・道路の終端にカーソルを合わせ、クリックします。
↓
ドラッグでもいけます。
↓
下に駅があっても大丈夫です。
[編集]谷にかける †
- 橋梁ツールを選択します。
※鉄道・道路ツール内にそれぞれに対応する橋があります。
- 橋を架ける場所の平地から対岸へドラッグします(クリックでも可能です)
↓
↓
完成です。
pak128、pak128.japan、pak.nipponのように緩急坂仕様のpaksetでは
船が通行できる川に架橋する場合、倍の高さを確保しなければなりません。
海は潮の満ち干きがあるので、半分の高さでいいそうです。
[編集]スロープにかける †
絶壁の人工スロープに向けて橋を架けることができます。この場合、スロープ上は線路/道路の終端である必要はありません。
↓
[編集]高架橋の作り方 †
pak64には初めから高架橋は入ってません。
鉄道アドオンや道路アドオンから高架橋アドオンを導入してください。
以下の説明では、agox氏の高架鉄道キットを使っています。
- 高架の建設は地上の線路や道路と同じように2点間クリックやドラッグによって
建設することができます(以下の画像はドラッグによる建設の例)。
↓
- 高架を延伸するときは、始点を地上にして下さい。
高架上から建設開始すると、うまく建設されません。
延伸後
- 高架線を撤去する場合は、撤去ツールのカーソルを少し上にずらして
高架線上で始点、終点を選択します。
- 高架上に駅、停留所、信号、標識を配置する場合はカーソルを少し上にずらして
高架線上を選択した状態で行います。
↓
- 高架上の構造物を撤去する場合は、撤去ツールのカーソルを少し上にずらして
構造物に合わせてから撤去します。
- 高架線同士をつなぐ場合は地上の線路、道路を使ってドラッグしてもできます。
↓
- 高高架や高架の高さの変更方法についてはチュートリアル/複層高架の建設方法を参照してください。
[編集]高架と地表をつなげる †
橋を使うことで高架とつなげることができます(画像はpak128を使用しています)。
- 高架を建設する
- 道路を建設する
- 橋をかける
[編集]鉄道の繋ぎ方 †
鉄道を高架とつなげるには地形ツールを使う必要がある。
左上はつながっていない。
右下は緩やかなスロープで高さを調整し、標準軌道を使用している
地形ツールを用いて地表と高架を接続する方法もあります。
詳細はチュートリアル/複層高架の建設方法を参照してください。