全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part56

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:06:27.93 ID:bKO4ufbg
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。(最新安定版は111.3)
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

[現況補足]
・最新安定版(111.3)に合わせて各pakセットも更新されました。
それに伴いオンラインインストーラで上書きインストールした時に
各pakフォルダ内のファイルが削除されるように仕様が変更されています。
(なお、旧ファイルは[旧pakファイルのフォルダ名].old\に
バックアップされています)
また、旧版アドオンの一部に正常に動かないものが出ておりますが
新版のmakeobj53でpakし直すと改善します。
makeobj53(ver111.2以上に対応)は以下のURLよりダウンロード↓
ttp://sourceforge.net/projects/simutrans/files/makeobj/53%20for%20111-2%20up/

[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。

[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
  優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。

Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
  保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。

スレで質問する前に 日本語Wiki ( http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:06:47.35 ID:bKO4ufbg
[リンク]
Simutrans 公式サイト (英語)
http://www.simutrans.com/
The International Simutrans Forum (英語。開発者も参加しており、最先端のSimutrans情報が手に入る。)
http://forum.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語。フォーラムの日本での話題はこちら。)
http://forum.japanese.simutrans.com/
Wikipedia内、Simutransの記事(Simutransをもっと知りたい方へ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Simutrans

Simutrans 日本語化・解説 (日本製アドオンの70%が置いてある。FAQ、マニュアル他、初心者必読。)
http://japanese.simutrans.com/
SourceForge simutrans project (正式版のダウンロード)
http://sourceforge.net/projects/simutrans/
Simutrans Nightly-Downloadpage(最新開発版のダウンロード)
http://nightly.simutrans-germany.com/

BattleSimutrans Wiki(日本語のネットワークゲーム&セーブファイルやり取り形式通信対戦のサイト)
http://www10.atwiki.jp/battlesimutrans/
日本語Wikiのアップローダー(最大30件、古い順に削除される)
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?
予備アップローダー(こちらは流れないので、一時的な公開でなければここへどうぞ)
http://simutrans.fun-it.com/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:07:32.06 ID:bKO4ufbg
[過去スレ1]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part55
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1343436473/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part54
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1339061888/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part53
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1334918780/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part52
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1329291518/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part51
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1325141706/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318685690/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313392333/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307413281/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1301723162/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1296959645/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292491834/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286187795/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1277196240/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part42
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1271586757/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1266843884/

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:07:54.05 ID:bKO4ufbg
[過去スレ2]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262478151/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1256468791/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1252503896/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1246199035/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1240432728/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1237046175/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1233629868/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230737009/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224231177/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1220160367/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:08:19.95 ID:bKO4ufbg
[過去スレ3]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1215523779/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1210870737/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206877489/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1204118556/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part26
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1200157970/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194622538/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part24
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187534756/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part23
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1180631696/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part22
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174942339/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part21
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169818820/


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:08:43.13 ID:bKO4ufbg
[過去スレ4]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164987078/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160201347/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155452145/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1150918935/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147366326/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143990448/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1140883217/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138413697/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135505827/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1132542256/


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:09:04.62 ID:bKO4ufbg
[過去スレ5]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1128633809/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part8(実質9)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1124385212/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119340343/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1114087755/
フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ 6番線
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104923353/
フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ 5号車
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096207077/
フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1088689703/
フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1077978044/l50
[PCゲーム]フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ??3代目スレ)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1069004617/
[PCゲーム]フリーの経営シム”Simutrans”を語るスレ (2代目スレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048267988/
[PCゲーム] フリーの経営シムを語るスレ その2 (親戚スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1048608411/
[PCゲーム] フリーの経営シムを語るスレ      (初代スレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1014899762/

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:09:33.39 ID:bKO4ufbg
テンプレ終わり

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:19:44.95 ID:q5tXLB5r
>>1

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:21:07.68 ID:KJIHHMR3
>>1


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:21:51.35 ID:dsf07RNN
>>1おつー

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:25:09.64 ID:O8gK3mZH
>>1
wackdoneさんの機能拡張パッチのいくつかが本導入されてるね

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:06:23.03 ID:Qz8kYP+p
>>1
乙です

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:06:44.82 ID:X9QypYkB
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:12:22.15 ID:+qCyKAYW
>>1乙←桜通線

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:55:19.25 ID:YgLHWeOU
>>1乙種回送

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:11:47.66 ID:UDVDkwiM
>>1

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:26:35.30 ID:Ts3cmCi1
不満だけ垂れてもしょうがないとは思うが
まずは箱庭に徹したところで完成させてほしいわ
どうせ、辻褄あわないのだから、経済はおろか、料金、成長などテヘラン


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:08:12.00 ID:v1HXiSFh
ナイトリー版でスクリーンショットを撮る時にツール隠せるのが有難いな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:00:17.82 ID:KBSSCGyY
ADD: support for non-rectangular shaped station extensions, attractions, monuments
とは、具体的にはどういう事なんだろ?

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:00:59.61 ID:QHgdMzO9
>>20
追加してください:
(wackdone) CNTRL+スクリーンショットツールクリックADDだけによる最上のdialogeウィンドウのスクリーンショット:
(wackdone) コマンドラインの上の-休止はロードされたゲームFIXを休止させます:
CONTRLを使っている停止の格下げは再びADDを作動させます:
台本を書かれたシナリオ
追加してください:
より速い川アルゴリズムとマップサイズCHGによって自動的にスケーリングされた川番号:
非矩形状に形成された工場への適切な支持、ダミーの(0、0)-タイルADDがいません:
矩形でない形成されたステーション拡張、アトラクション、記念碑CHGへの支持:
誰によってでも築かれたチャンネルと接続するために許してください。
CHG:
fieldd缶は今や初期のminの値より大きな数において産みました。
CHG:
新しい世界ダイアログにおける工場の数は現在実に工場(ここのあまりにも多くのnewbe誤り)ADDの総数です:
都市アトラクションADDの間で最小距離を強制してください:
ドラッグ停止
CHG:
COLOUR_DEPTH=0があり、メモリーADDにおいて保持されたオブジェクトイメージのコピーなしで編集された時の減少したメモリー消費:
リンク工場ツールとのctrlクリックは実際工場の間のリンクを外します。


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:49:19.33 ID:ow6GQWhz
http://forum.simutrans.com/index.php?topic=10289.0

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:01:57.97 ID:LUtYLCBx
>>20
長方形でない駅、延長線、アトラクション、記念碑は使えません

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:40:19.68 ID:AbYrgXs4
前スレ末で、どのpakしてるか、って話あったが、

個人的には128のBritainおすすめ。
豊富な鉄道車両、バス、船。飽きることはない罠。
あとパワー厨が高じて車両がぬるぬる動くのが嬉しい。
飛行機が少ないのが弱点。

コツつかめば楽勝だし、町並みも豊かでおもしろいpakだと思う。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:52:35.89 ID:xE4A3jSU
長方形じゃない駅舎、名所旧跡、記念碑、産業が使えるってことかな

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:31:36.20 ID:GwrS20Wy
support for だから使えるようになるのでは?
長方形じゃないっていうのはタイルがってことなのかな
そうだとして例えば斜め駅舎が可能になるとかだったら非常に嬉しい


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:54:05.67 ID:v1HXiSFh
>>26

■□
□■

■=駅舎、□=空き地

こんな感じの駅舎が作れるようになるってことかな?


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:19:28.78 ID:GwrS20Wy
>>27
うん、そんな感じ
実際は斜め線路と同じく2マスを半分ずつ使うのかなと
あくまで想像と希望だけどね

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:29:19.89 ID:GwrS20Wy
連投申し訳ないけど訂正
2マスを半分ずつじゃなくて、
1マスを斜めで切った半マスを交互に使って並べる、といった感じ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 21:51:27.98 ID:Ygpbdrsb
pak64をだいぶやったからpak128やってみたけど難しすぎる・・・
貨物で利益率20〜30%にしても旅客に手を伸ばした瞬間詰む

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:50:53.24 ID:AbYrgXs4
>>30
128は車ゲーだよ
20輛の車で利益を出して1編成の列車を支えるんだ
船や飛行機が無いから辛いがね。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:59:31.67 ID:YgLHWeOU
公共事業で需要をコントロールすれば大丈夫

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:29:11.55 ID:YjZbRCKE
>>27
たぶん
■■■■■
■□□□■
■□□□■
こういうことだと思う
櫛型ホームをもつ終端駅とかを想定してるんじゃないかと

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:37:50.13 ID:v1HXiSFh
>>33
なるほど把握

函館とか大曲みたいな駅が作れるってことやね

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:08:46.57 ID:FB7Qkmio
128でもアドオン入れると一気にヌルゲー
この環境になれすぎると64の方が難しく感じてしまう

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:56:35.91 ID:08SeM8wc
>>31
ありがとう。
電車使わずにバスでちまちまやってるよ。
発展遅くてやきもきするけど。

>>35
京成連接バスのアドオン入れるか悩んでる。
勤務先が幕張で毎日見るから気になってるんだ。
でもあれ使ったら確実にヌルゲーになるw

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:26:01.48 ID:nMMm8yDG
>>35
バランスいいアドオンもあるで

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:37:42.32 ID:jsqPffVg
まず車で都市間ネットワーク作って人の流れを構築しておいて
それから鉄道網を組み込んでいく感じかな
鉄道関連の維持費が酷いんでいきなり駅作ると人の流れが出来上がる前に破綻する可能性大

39 名前:旧国鉄:2012/10/21(日) 10:46:31.26 ID:DwaQz5Sk
あーあー聞こえない

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:15:59.90 ID:Xk1Up9IU
ちまちまバス走らせて早送り放置するのだるいからフリープレイだなぁ
いきなり全都市結んだりまではしないけど

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:18:43.60 ID:tZfd25LO
フリープレイだと一気に新幹線50編成とかなっちゃうなぁw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:21:26.34 ID:CdhnZbJC
いきなり旅客鉄道敷くとして、最初の軍資金でギリギリ破産しないのは経験則から4都市接続くらいかな
接続数が少ないと逆にバスの黒字でも穴埋め出来ないほど鉄道の赤字が酷いことになるw
でもそれで一旦黒出しちゃえば雪だるま式だからな

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:22:52.51 ID:CdhnZbJC
というかやっぱりフリープレイでやってる人多いな…

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:29:41.95 ID:A1QtN9TE
フリープレイの時に借金に利息がつくオプションが欲しい

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 13:38:35.90 ID:kKofDJDZ
> というかやっぱりフリープレイでやってる人多いな…
ということにしたいのですね

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:16:30.80 ID:6T/nGsOb
フリープレイでコストをアホみたいに高くして借金返済プレイしてる

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:52:04.94 ID:Xk1Up9IU
利益気にしすぎてガチプレイすると全路線同車両とかになっちゃうわ
俺は経営シミュレーションってより鉄道模型でジオラマ作ってる感覚に近い
鉄オタじゃないから実際にやったことないけどw

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:29:13.53 ID:8072gkF0
金を吸い上げる路線作って、その金で大量のローカル線を養ってるわ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:22:40.45 ID:hDSOKIF5
>>48
それなんてJRC

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:00:46.08 ID:APvzgOxi
>>49
JREもじゃないかw

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:01:59.77 ID:U0vvEfkp
超ドル箱路線だったのが都市間直行高速バス走らせ始めるとみるみる客減って大赤字路線になったわ
でも高速バスマネーもそこそこおいしいな
路線バスは大して儲からん

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:04:08.94 ID:Z/HXJEra
副業できればJRQな収益構造になれるのだが

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:08:54.75 ID:LFq4oM/7
市内建築物から旅客度に応じた利益が出れば、まちがいなくJRQコースだなぁ。

128の何が辛いって貨物は間違いなく赤字になることなんだよな。
旅客を育てる以外の選択肢が無いから序盤が辛すぎる。
128のコンセプトの極致が旅客プレイメイン指向のjpnなんだろうけど。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:01:45.98 ID:RoSphxbr
路線バスは111.2くらいで制限速度がスピードボーナスに影響するようになってからやばい

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:11:54.25 ID:Z/HXJEra
待合数増やすための駅舎から利益が出るようになったら完全にJRQである

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:21:14.47 ID:6jlrYMtQ
自社企業として産業を作れるようになればいいんだけどね。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:54:15.06 ID:5npC3yTb
64で、左側通行用の自家用車侵入禁止とか、停車振り分けとか、両方合わさったのとかあるけど、表示がおかしいね。
そういう系で正しく表示されるのはないだろうか

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:37:31.64 ID:1n/2CE4h
>>55
それはむしろJREでは(エキナカ的な意味で)

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:19:33.77 ID:sTPR6MEk
>>57
少し前に侵入禁止標識の動作が変わったからね

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:07:30.90 ID:03DGavSI
ちょっとしたsimutrans(笑)
http://www.demap.info/tetsudonow/

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:23:38.55 ID:i1Okl6rX
追跡もできるのか、これはいいものだ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:00:57.62 ID:aAT9JBa8
車両アイコンが滅茶苦茶でわろた

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:28:56.29 ID:5R8/rVs2
名鉄に1380系が特急としてわらわら走ってる。スリランカ頑張りすぎだろう

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:36:25.20 ID:uanZP5bW
最近128で始めた者です。最初からある軌道ってなぜあんなにかっこ悪いんでしょうか。
アドオンの物に置き換える事ってできますか?
後、登場時代を自分でいじる事ってできるんでしょうか?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:48:41.04 ID:DYEHqOKe
新たにゲームを始めるのなら両方できます

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:57:27.86 ID:uanZP5bW
>>65
設定ファイルかなにかをいじるんでしょうか?
詳しく教えてもらえませんか?
又、やり方が乗っているサイトなどあれば教えてください。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:00:40.20 ID:DYEHqOKe
>>66
http://japanese.simutrans.com/
あと>>1読め

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:38:26.27 ID:zMeDozOb
>>64
枕木に美を感じたか
なかなかの鉄男っぷりだな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:36:09.19 ID:POPv88dX
たしかにデフォルトの路線はダサい。
草原にただ線路を置いただけってかんじで、風情がない。
維持費高くてもアドオンのバラストのやつで始めてしまう。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:50:40.39 ID:NIl24PlJ
デフォ軌道はなによりポイントがダサいな
俺もアドオンの軌道使うけどアドオンの難点は維持費と見た目同じで速度違うの多いからわからなくなる事だ


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:06:30.25 ID:zg8IIABQ
軌道シリーズにハシゴっぽいスラブ軌道が追加されるのを
心待ちにしている

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:39:53.58 ID:+aMocDRx
通勤型 特急型 寝台 などで片道の運転時間制限する縛りとか面白いかも

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:37:46.11 ID:c+YFE/LW
軌道といえば、ゲージの概念が欲しいかな。
標準軌の車両と狭軌の車両が一緒に走ってるのは違和感バリバリだし、
ゲージの概念があれば軽便鉄道とか作りやすくなるし、
将来改軌したりって楽しみができていいと思う。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:19:07.02 ID:ONd6E0mq
>>73
軌間と電化方式は自分で車両配置を決めればどうとでもなるじゃない
制限されてないと自分で気付けない人なら、そもそもそのあたりを気にするのが間違ってるんだし
あと軽便の設定は既に有るよね

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:46:31.09 ID:c+YFE/LW
>>74
車両的にはそうなんだけど、改軌とかやりたいなと思ってさ。
軽便の設定はpakJapanにはあるけど、標準で欲しいなぁと。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:01:46.79 ID:h5ft/ZPX
そして新幹線と京急の車両を一緒に走らせる俺の姿が

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:14:56.21 ID:CTiLW8QU
「名古屋までは京急の快特がお便利です」

>>75
このゲームで一番大切なのは脳内補完だからなあ。それぐらいなら、バス代行と軌道敷き直しで頑張れとしか。
ついでに線形改良・複線改修とかもしてみたり。

違う話だけど、高架化するとき、年代が進むまではいちいち仮線を作る。
すると、直上高架方式の素晴らしさがよく分かる。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:18:10.73 ID:TILyTLBS
福島県内から上野まで
東北本線を乗継ぎ、\3xxx程度なのは良いのだが
通勤電車ってのは辛いな。
時間帯が悪いと、乗継ぎで立つハメになるし
便所利用で次を待つようなことになる。


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:40:45.17 ID:+aMocDRx
>75
pakJapanではモノレール扱いの在来線が出たら面白いと思うんだよね、田沢湖線みたいな分断ができる

ところで特急・急行・準急・各駅用にそれぞれ時代・速度域別オススメの車両組み合わせってある?
地方民なので国鉄みたいな有料急行で想定してもらえると助かる

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:44:26.54 ID:1XFzOj8R
>>73
そんなことより自分が一番気になるのは旅客の種類が少ないことだとおもう。
一等、二等、三等の区別はほしかった。
バスや電車、新幹線ばかりがメインだから気が付かないけど、
飛行機にはファースト、ビジネス、エコノミーがあるし、
船には会社によって呼び名は違うが、デラックス、スイート、ロイヤルなどある。

列車やバスはスピードボーナスで特急料金を再現してるんだろうけど、
軌道のいらない飛行機やらお船は乗り物自体の速度しか速度決定要因がないし、
なにより一つの乗り物に複数のクラスの席があるわけで、
そうかんがえると難しいかなと思う。

海峡を渡るんでもフェリーの500人とクルーズ船の500人は意味が違うと思う。
それこそ、2000マス=2000`bクラスの長旅にカーフェリーで雑魚寝は可哀相だしね。

妄想で、といわれたら終わりだけど。
バスには1等旅客向けの乗り物が無かったりしたら差別化されておもしろいのに。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:18:06.73 ID:6PH69f59
Ver112.0のsimutransで
         販売所↑←←←鉄
        炭鉱→→→→→→鋼
鉱石採掘場→→→→→→→→所

みたいな感じで鉄工所から販売所までのルートもきちんと開通させたのに
鉱石採掘場で荷物積んでくれない・・・(´・ω・`)
路線も鉱石→鉄工所できちんと設定したのになんでだろうか・・・
誰か教えてください、よろしくお願いします。


82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:23:51.51 ID:l0k2zWHF
供給元が違うんでしょ、産業の詳細から供給元の項目を見て


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:30:11.85 ID:6PH69f59
>>82
なるほど!よく見てみたら指定されてました
ありがとうございます。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:45:39.48 ID:OZ0+zzEA
>>77
仮線つくらないとルートなしが頻発してめんどいよね。
時間を止めればいいわけだけど、実際はそんなことできないことを思うと、
時間止めずに仮線作るほうが楽しい。

>>80
貨物カテゴリを変えるってイメージなのかな?
だとすると乗り換えるときには一等どうしとか三等どうしでしか乗り換えない?
貴族がいた時代ならいざ知らず、総中流の時代を経た今、
一等の乗り物しか乗らない・三等の乗り物にしか乗らない乗客ってのは
あんまリアリティを感じないなぁ。
東北からグランクラスに乗って東京に来た人だって、そのあと乗り換えて品川に行くなら
きっと山手線か京浜東北線に乗るわけで、東海道線のグリーン車や、
まして東海道新幹線のグリーン車に乗ったりはあんまりしないでしょ。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:30:03.21 ID:tj8NrvHY
>>84
128jpがそんな状態のような

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:36:12.14 ID:7j4KLtZ2
128jpは郵便が一等旅客になってるんだっけか


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:47:59.19 ID:smj4+y1x
タクシーで一等旅客のフィーダー輸送がマゾいらしいな。
郵便差し替えだから2割ぐらいの需要が見込めるが、タクシーでバスに対して2割の輸送力は・・・w

透明な連結車両による半室郵便の再現、はもうあるから、
グリーンもへったくれもないであろう末端路線バスは定員の2割を一等扱いにしておけばいいんじゃないかな?
一等席しか空いてない時二等客が律儀に次を待っちゃったりするが・・・(実際ゲーム的には別料金だしねえ)

飛行機は仕様として連結完全不可なので擬似的な別料金座席もできない。
青函連絡船の貨車航送アドオン(ていうか郵便車)を応用して船ならスイートルームできると思うよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:57:31.46 ID:ha5SoSPc
バスと同じルートで郵便トラック流しておけばOK

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:08:13.97 ID:8lXYILLJ
>>84
今の日本は上流階級や底辺が一般市民には解らないから総中流って言われてるイメージだね。
実際はグランクラスで上野まで来たら次はタクシーだし。
上流の団体さんは新幹線のグリーンなどで上野や東京に来たあとは、
クルーズバスの団体貸切サービスを利用して路線のないバスにのるから一般人には見えてこない。

飛行機の縛りは確かにしょうがないね。
ただ、普通のキャリアを二等に、流行りのローコストキャリアを三等にしたらおもしろいと思う。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:06:46.33 ID:iJM9aJQ6
だからよ
オプション・スイッチで完全箱庭モードつけてくれよ
料金や発展なんぞ、どうでもイイんだよ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:23:46.52 ID:uqoF0sDB
フリープレイ+発展オフだな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:48:04.52 ID:IZhLVqMC
プラレールでもやってろよもう

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:56:18.07 ID:KCyu1Xdl
pakプラレールとかあったな
畳の上にプラレール敷くんだけど建物がポッキーならぬボッキーで大顰蹙かったやつ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:22:08.95 ID:drOL+Hzz
pakプラレールが気になる
どっかに無いんですか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:00:11.03 ID:iJM9aJQ6
>>92
HOゲージなら既にやっているが
金がつ・づ・か・ん・ぜー

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:00:44.91 ID:jzdxiJAB
画像は見たけどうpはされたっけ?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:09:43.52 ID:RdhUEvAl
リンク切れだけどこれのことだろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286187795/
ゲーム [同人ゲーム] “【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part44”
>259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 19:14:27 ID:LBT4qCSv>
>プラレール作ってみたよ

>ttp://japanese.simutrans.com/clip/1270.jpg
>ttp://japanese.simutrans.com/clip/1271.zip

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:51:59.87 ID:smj4+y1x
シムトラ:広範囲開発では群を抜き、乗り物や駅舎も豊富。ダイヤや3Dが弱点
A9:ダイヤいじれてスケール感も改善されるが10km四方、併用軌道やモノレールもない
鉄道模型:曲線的なレイアウトは当たり前、とことん細部に凝れるが長距離路線など夢のまた夢。車が動かない
そのシミュレータ:デジタルといえど4km四方ぐらいが限度らしい

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:07:55.78 ID:MZhZiRCJ
>車が動かない

90年代から動いてるぞ市販品として

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:34:51.68 ID:iJM9aJQ6
> 長距離路線など夢のまた夢
長距離路線ってのは初心者的あこがれ
通は構内操車ですよ。


101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:49:36.10 ID:2dRFsmZh
BVEでもやってろよ


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:50:07.67 ID:2dRFsmZh
Railsimでもどっちでもいいからやってろよ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:38:49.27 ID:mIV6JcT6
あへあへ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:43:39.66 ID:PgzVqNT2
Simutrans 112.0
http://forum.simutrans.com/index.php?topic=10704.0

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:01:18.50 ID:oYpX9DNW
最新版って何が変わったんだろう
こないだちょっと話題になってた長方形じゃない建物?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:10:08.14 ID:JCmVHJaY
自動翻訳じゃわかめだ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:32:47.04 ID:VlK37BKd
・タイルを自由に使った駅舎やら建物やらのアドオンが作れるようになった。
・地下にも駅舎を建設可能になった。(aboveともあるのだが……高架? それとも駅舎を重ねる?)

自由度どんどん高くなるな。

他に
・産業接続ツールで、Ctrlキー押しっぱにすることで産業の接続を切ることができるようになった。
・都市間の最小距離を設定可能になった。

この辺が俺の英語力で分かる、目新しい部分だった。間違っているかもしれんからそんときはスマン。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:54:57.45 ID:Ayjzt6vh
above/under ground=地上/地下(に建設できる)

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:05:53.45 ID:Qc6hdmlw
112にしたけど、ロードが早くなった印象
産業の接続切ることができるのは地味にありがたい機能だと思う

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:09:40.43 ID:5k33zIpJ
新しいマップを作成するとき――
 「産業チェーンの数」→「産業施設の数」に変更
 「河川の数」がマップサイズと連動するようになった
 河の生成が早くなった

駅を建設するとき――
 ドラッグで設置できるようになった
 CTRL+クリックで設備のダウングレードができるようになった

……など?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:36:45.24 ID:EwykdXV+
112.0の軌道早すぎワロタ
一分かかっていた起動が30秒前後になったww

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:41:43.75 ID:N1sDnUnB
起動がはやくなったのは良いが
お前は、漢字変換をゆっくり落ち着けたほうが良いな

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:49:20.11 ID:5cfKT8Hb
そういう揚げ足を取るような事ばかりしてるから、このスレはガキ臭いって言われるんだ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:50:41.05 ID:XTwetgzC
一瞬デフォで入ってる軌道の最高速度が爆上げしたのかと思ってしまった

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:01:04.71 ID:Uke4P7GS
お前も一々突っかかってんじゃねーよボケ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:45:49.32 ID:lBhb+ve5
>107
えっ都市間の最小距離って今までも設定できたよね?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:58:24.32 ID:VlK37BKd
>>116
あれっ、そうだったっけか
ADD: force a minimum distance between city attractions
これなんだけど……誤訳か。
強制的に都市間距離の最小値で都市を設置する、かな?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:59:13.88 ID:EP0r/TgC
漢字変換なんかよりsageのほうがはるかに重要だろw

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:12:35.50 ID:4J3rCcV+
市内名所、つまりテニスコートとか劇場のことじゃないの?
citiesじゃなくてcity attractionsだから

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:37:44.09 ID:VlK37BKd
>>119
あ、そうか。多分そうですね。
思いっ切り恥の上塗りしちまった。

しかし、更新するたびに痒いところに手が届くようになるな……駅のダウングレードとか素晴らしい。もういちいち撤去しなくても良くなるのか。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:42:01.42 ID:q3dpTjOG
駅のダウングレードいいな
箱積み駅舎に変える時に便利そうだ
もう落としちゃったけど同ランク置き換えもできたんだろうか

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:47:56.37 ID:KDDym/YS
>>121
この機能の元になってると思われるwackdoneさんのパッチでは同レベルも置き換えできたよ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:15:36.05 ID:q3dpTjOG
>>122
サンクス
駅設置→これじゃない・・・撤去→設置→撤去
繰り返す事多いから助かるわw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:01:48.51 ID:fcNL/OL6
ctrl押さずとも上書きしてくれたらいいのにな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:41:37.05 ID:Fy/95tjx
oudia併用して

単線で急行と貨物の交換→分断された各駅を交換 の2サイクル
(急行と貨物の往復という意味では4サイクル)組んでみたが、
同じ停車駅なのに1列車ずつ2つも3つも路線設定することになって心折れたw

同じ区間・停車駅なら1路線で2〜3に本使い回せれば楽なんだけどね、複線にすればマシなのか

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:21:27.00 ID:xPQtSCTo
複数編成に同じスケジュールを使いまわすのが路線じゃ……
ダイヤ組んでるなら別だけど

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:57:38.54 ID:mxveEY5F
>>107 >>117
都市どうしの距離に最小値が強制的につくようになった、ってニュアンスの方がいいかもね。




128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:49:02.95 ID:vYPkyGV5
そんなことより
既存のホームがトンネル内で使えなくなったことが大問題

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:51:53.05 ID:/dA7ZHMA
>>128
まじかよw
地下鉄作れないw

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:08:32.80 ID:Vq/P1Xbv
駅の問題だけど、一部のみ問題なく使える
比較的新しいmakeobjでpakしたものは大丈夫なのかな
とりあえず作り直せば使えそうだけどちょっと面倒だw

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:23:00.25 ID:qoQNINZ9
ADD: station buildings can be restricted to above/under ground (parameter allow_underground, =0 only above, =1 only under, =2 both/default)
これか。
確認したけど、自分の環境では使えるホームと使えないホームが半々ぐらい。
pak時の設定だと思うんだけど、多分新しいmakeobjではデフォの=2に設定されてて、古いと=0になってるっぽいね。
type=に続く指定語が、今と昔で違うのが原因かな。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:31:34.34 ID:Vq/P1Xbv
>>131
makeobj49より前の、type=stationになっているものがだめなのかも知れない

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:57:02.36 ID:vYPkyGV5
地上用/地下用/両用の区別ができたせいで
ソースもなしでとっくに製作者の消息も不明になったアドオンは使い物にならなくなった

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:16:21.60 ID:qoQNINZ9
>>133
一部アドオンのプラットホームが地下に設置できなくなった程度だぞ。そこまで言うような事態か?
それに多分この程度、もし要望があれば次回アップデートでtype=stationについてこの設定を改めると思うぞ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:26:56.67 ID:W5UPUAiS
>>127
自前での街の建設にも適用されるのかい?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:40:58.60 ID:doNmKuLi
ああ地下駅にも制限できたんか
そういう制限とか意味ないのになあ
正直信号にも制限ができたときはなんで制限つけるんだろうと思ってた
鉄道用信号トラムやモノレールに使いまわしても問題ないしな

ところでいつの間にか最高速度の速い列車が最高速度の速い経路選択するようになってるのにな
130km/hの列車が110km/hの線路迂回して少し遠回りの160km/hの方通ってるから気づいた

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:47:35.26 ID:vYPkyGV5
>>134
だからその製作者消滅のホームアドオンが使い物にならなくなったから大問題なんだよ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:53:47.99 ID:L4VWJhPu
128joだけど、既存のホームで地下駅建設できなくなってる

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:56:16.91 ID:mxveEY5F
>>135
それはさすがにないな。
適用されるのはマップを生成するときだけ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:04:21.65 ID:doNmKuLi
pak最新版に変換できるコンバーターみたいなの出してくれたらいいのにな
コマンドオプションで属性つけられるような

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:38:36.35 ID:Fy/95tjx
>>126
うん、組んでるから・・・
無理やり3時間1サイクルとかに全種別合わせるんじゃなくて
、ほぼ一定の間隔で運行し続ける各駅のサイクルを(半端でも)1単位とし、
それに干渉しないよう急行や貨物を合わせれば 各駅は使いまわせるかも

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:37:42.67 ID:qoQNINZ9
>>137
いや、だから、「使い物にならなくなった」は言い過ぎだろう……別に地上では今まで通り使えるんだから。
>>138みたいなケースだと確かに困るけど、なんかそれっぽくないし。
地下鉄プレイで、どうしてもそのアドオンしか使えねっていうことなら、もう何も言うまいって感じなんだけど。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:56:54.77 ID:zoZ7MK9q
バイナリエディタで細工できるかな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:30:57.72 ID:qoQNINZ9
なんか線路や道路のドラッグ設置のレスポンスが悪くなったと感じるのは俺だけ?
半分ぐらいの確率で、敷きたい方向へ一マスずれたところからスタートするんだが……

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:45:40.04 ID:Nsc91tsy
ソース覗いてみたけど地下駅制限はバグだよ
駅のpakをsimutransが読み込む際、もし地下駅制限が出来る前のバージョンでpakされたpakなら地上地下両用になるように処理してる
ただその処理にバグがある、かなり古いバージョンのpakだと駅の内部でのフラグが違うんだけど(bahnhofがgeneric_stopになった)、generic_stopのみが両用になるようになっててbahnhofが無視されてる
building_reader.ccの339行目を

besch->allow_underground = besch->utype==haus_besch_t::generic_stop || haus_besch_t::bahnhof ? 2 : 0;

に変えたら古い駅も今まで通りに使えるようになったよ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:30:43.74 ID:XWEqwuM4
>>145
バグの原因はそこじゃないと思う
147行目のbesch->get_utyp()はたぶんbesch->utyp()じゃないとだめだと思う。

147 名前:146:2012/10/28(日) 00:41:28.32 ID:XWEqwuM4
あごめん間違えたbesch->utyp()じゃなくてbesch->utyp
括弧はいらんかった

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:15:04.54 ID:XPzDRHtn
テクスチャの読み込み制限外れないかなあ。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:23:53.66 ID:g368rg2I
wikiに置いてあるjp12pfontを更新しました

最近Simutransに戻ってきたので本体をバージョンアップしてみると
駅の画面を開いたときに顔マークが表示されなくなっていたので修正しました

なお112.0仕様にしたので今も111.0を使っている方はそのまま今までのバージョンをお使いください

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:03:04.84 ID:A+4FpViA
日本語化ねえ…街の詳細のヘルプで黄と橙の説明が逆になってるのが気になってる

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:47:22.95 ID:NiG8VVUR
>>144
ズームアウトするからそうなる

ttp://japanese.simutrans.com/clip/1426.png
高低差を緩和すべく、西側の盛土化と同時に再開発された堀割駅。
立体交差化といえば聞こえはいいが、
線路をオーバーパスする道路橋はわずかに2本で木製、
ダイヤは乱れないけどいい迷惑?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:36:13.21 ID:CvUMuydJ
そろそろ住宅商店工場以外に農場ってカテゴリが欲しいな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:44:45.00 ID:oaqRezwI
>>151
いや、pak64の等倍で遊んでる。
Ctrlキー押しっぱだと普通に敷ける確率が高まる……うーん、何でだろう。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:56:59.11 ID:URETjfkj
>>153
ヒント:線路の敷設アルゴリズム計算がマウスの動きに追いついていない

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:18:51.40 ID:KtSsTAg8
>>152
まともな土地利用量で農業を導入を行うと、
たぶん無茶なことになると思う。
住宅地の百坪はけして狭くは無いと思うが
現在の米作専業農家は最低でも二十町程度
無いと成立しない。
二十町=二百反=六万坪
米作農家一軒で個建住宅六百戸分の区画が必要

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:21:46.45 ID:oaqRezwI
>>154
それヒントじゃなくて答えやん。
バージョン上げる前はこんなことなかったと思うんだけど……ま、焦らずプレイしろってことか。答えてくれた人、サンクス。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:18:04.51 ID:p7z4EMwd
1駅で36マス四方の幾何学的開発やってるんだけど、
36*36=1296 道路・駅・線路に端っこの山林など考慮しても1軒ぐらい余裕で収まるな。
1駅に対し農家が1軒しかないのは変だが、これ以上広げると輸送力なども厳しい。
人口密度下げる農場アドオンがあればな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:40:18.17 ID:KtSsTAg8
この種のソフトでは要素を増やすと
要素の精度を高めるほど、要素間の成立が難しくなるよ。
文句あるなら自分で…ということで
頭の中だけで済む程度を行ってみたが
都会の街並みと田舎の風景を同一マップとするのは論外。
64bit環境でも駅-駅の一つを成立させるもの難しい。
要素てんこ盛りは良いのだが…良くもないか

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:27:30.37 ID:qETPZlTI
http://www.flightradar24.com/
前に出てたやつの飛行機バージョン
コックピットからの景色とかも見れるみたいです
ここに表示されているのはGPSで通信している機体だけなので、実際はもっと飛んでいるそうです



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:04:11.56 ID:gIxSli0F
>>147
確かにそこはutypeの参照の仕方が他と違って気持ち悪かったけど、結局は変わらないと思う

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:18:05.39 ID:RVnCbhW+
最近始めた新参なんだが、
pak128で勝手に引かれる道路を
他のアドオンに変えるには
simconfのどこの記述を変えればいいの?

日本風の道路にしたいんだけど
それっぽい記述がみつからない…

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:29:07.70 ID:KR2VUdDk
ありゃ?日本語wikiに行けないぞ??

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:30:09.91 ID:KR2VUdDk
あ、行けた

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:35:24.69 ID:KR2VUdDk
あれ、今度は112がダウンロードできない。Not foundてなる

連投サーセン

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:45:03.88 ID:wiVCfYbT
>>161
simuconf.tabの"intercity_road[n]"とか"city_road[n]"だね。
詳しくはここみれ。
http://japanese.simutrans.com/index.php?%C0%DF%C4%EA%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%2Fsimuconf.tab

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:05:22.47 ID:RVnCbhW+
>>165
激しくありがとう!
試行錯誤してみる

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:53:55.86 ID:KtSsTAg8
>>161
> 最近始めた新参なんだが、
> pak128で勝手に引かれる道路を

ごめん
勝手に引かれる道路w
当時を思い出して不覚にもワロタ

なっなんだよ!勝手に道路ひきやがって!

161 ごめん


168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:58:45.14 ID:bUZsw1FY
なんか新スレ立ってからこのスレの流れ早くないか?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:15:13.07 ID:VJF//yRH
110で止まってたので、112で新マップを始めてみた…通行料って何ですか?
馬車じゃ利益でねぇよorz
1800年から始めてみたけど、蒸気機関車の登場が待ち遠しいです。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:17:49.96 ID:uaboh+F7
>>168
途中で新バージョンがリリースされたからね。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:06:19.82 ID:Ym+ulKFV
>>168
自分でひいた道や線路以外を通った車両は
ショバ代として一定額をカツアゲされる仕組み
設定次第では維持費という名目でみかじめ料もピンはねされるぞ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:07:38.29 ID:M6ar9N3d
>>168
バージョンアップされた後はいつもこんな感じだろ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:42:46.19 ID:eQ0FpMy2
なんかマップ拡張って挙動が安定しないよね
102で1回目はできたんだけど、別方向に回転して2回目は・・・

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:16:11.74 ID:MEcmA0Hg
>>173
そのバグは結構前に直ったよ
最新版使え

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:00:28.11 ID:tN2PMvXU
ver.112インストールしてみた。
起動するとDOS窓が一緒に起動するんだが、みんな一緒?
窓閉じるとsimutransも一緒に終了する。

ちなみにpak64で食糧アドオン入れてます。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:05:19.59 ID:LFrkd/Zf
アフォはレスすんなよ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:33:50.63 ID:LpAbO9hp
>>175
俺もそうだよ
100くらいの時からDOS窓起動ってちょくちょくなかったっけ?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:26:07.37 ID:dXPuHgli
>>175
バージョンによっては出てくることもある。
おとなしく最小化して放置。どうせ本体閉じれば消えるし。

っていうか前はどのバージョンでも出現してたのが、最近になって出てこないバージョンもある、っていうのが正しいかも。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 04:05:56.93 ID:cWQq7d06
最強都市計画の斜め駅とダイヤに惹かれてかじってみたんだが、
朝夕ラッシュの偏り再現って実際見てみるとだるい面もあるね。
需要見極めたくても 深夜だけ早送りして朝になったら慌てて戻さなきゃいけないw
倍率と操作系の問題かもしれないが、常時ラッシュアワーのシムトラもそれはそれでとっつきやすいわ

(うまく普通列車を休ませたほうが優等や貨物の運転に便利ではあるが)

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:56:45.29 ID:Q9qZ4nQs
地下駅制限のバグr6011でprissiタソが直してくれたみたい
特にnightly使うことに違和感なければ、r6011以降使えば良くなったな

181 名前:175:2012/10/30(火) 23:53:33.61 ID:5An6JB4S
>>177
>>178
始めた時は102ぐらいだったからあんま意識してなかったわ。
仕様みたいなもんか。dクス。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:49:00.55 ID:X9KyLiKC
裏のコマンドプロンプトはビルドの時にちゃんと裏の窓を出さないようにするためのオプションをつけるかつけないかで決まるもので、バージョンに起因するものではないです。多分ビルドした人の付け忘れ。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:28:04.90 ID:uhvGJFtM
古い年代から年代設定アリで始めると、
運ぶ手段が無い産業が結構あるのですが、
これはPAK自体が発展途上なのか、
それともアドオン追加を公式が奨めているのか、どうなのでしょうか?

PAK.128です。

アドオンはバランスブレイクな仕様なのが普通なのでしょうか。
すこし入れるのをためらいます。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:37:34.69 ID:WtQu5BfH
そこまで考えられていない
時期が来るまで待つかアドオンを用意するしかない

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:42:51.68 ID:YpN2pc8u
年代設定とかいらんわ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:31:47.71 ID:5YSwOKY+
britainは年代設定ONでやると
馬車>二階建て馬車>ロコモーション号の縛りプレイができる半面
年代によっては低層住宅地が増殖する時期とか都市発展の偏りが酷い諸刃の剣

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:33:51.11 ID:Esiz7FPZ
111は高架と崖の接続ができないと思っててずっと102だったが、入れてみると出来た。
102より美しい表示が多くていいね。
主に丸積み駅舎と景観運河と拡張バグ改善目当てだっったけどw

>183
年代設定あった方が景観よさそうだけど・・・
接続都市数に応じて「1年すすめる」していい縛りとかどうだろう。Tokyo railways2に影響された。
スピードボーナスがややこしいことになるかもしれないが・・・

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:19:13.01 ID:uhvGJFtM
>>186
Britainはイギリスらしく暗い雰囲気ですが、古い時代から車両がたくさんですね
Britainをやろうと思います
ご解答ありがとうございました

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:50:50.13 ID:RsGURGUP
オートセーブ機能をオンにしてゲームをしていました。
最初はきちんとオートセーブしていましたが、
起動し直したら機能しなくなりました。
原因と対策を教えてください。
 バージョンは111.2.2のpak128 です


190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:57:45.76 ID:ZMN6qvIR
それだけで原因分かるやついたらそいつはエスパー

取り敢えずsimuconf.tabのautosaveの項目を確認する。
どこで何をどう確認するかは、>>1のwiki見て。
wikiのどこを見ればいいか分からないならsimuconfなりautosaveなりで単語検索。

それでも分からなかったらもう少し詳しく状況を書いてもう一回聞くべし。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:17:04.97 ID:RsGURGUP
>>190
ありがとうございます
早速確認してみます!

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:12:41.13 ID:kOWXWUek
ここは何時から初心者質問スレになったんだい?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:46:34.35 ID:pjkUKdpy
まーーーーたこの流れか

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:24:25.74 ID:q3+wyhGb
前からそうだよ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:42:33.94 ID:vhUJdWV4
>>192
ここは昔から初心者スレだし、
初心者が来るたびにお前が出てきてスレが荒れるのも昔から同じ

お前も、お前に呆れる193も、冷静な194も、解説好きの俺も5年前からいる



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:46:22.60 ID:Xlop4pSs
どこまでテンプレ?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:47:35.09 ID:+vsrPJyZ
>>196
ここまでテンプレ

って突っ込みを入れるところまでテンプレ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:02:47.68 ID:seSdvoG/
本当にこのスレはSS貼るのも禁止(笑)だし初心者の質問も禁止だしなんのためのスレなんだよ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:16:39.76 ID:0OS2nBMa
111導入したらなんか102より重い 色々新アドオン導入しつつマップ引き継げたのは嬉しいけど・・・

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:53:12.97 ID:TG5RLLqJ
>>199
112導入オヌヌメ。ロードの高速化とか機能とかがもろもろ追加されてる。


(´-`)・・・Wikiって2chのみんなで作ったんだよね?新参蹴って何が楽しいの?アホなの?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:17:29.67 ID:FW70oIih
未だに102から移行できない。データ移行めんどくさい、セーブデータ読み込めなかったらどうしようという

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:48:37.03 ID:bbGG1UNt
>>200
当時は今みたいなガキばかりじゃ無かったからな。

厨房が増えて、良心ある人たちはもう見切りを付けて去っていった。
ここに残ってるのはもうその抜け殻だけさ。

だからここに過度の期待なんかしても無駄た。
あとは餓鬼どもが破滅まで好きに暴れて荒らしてくれてたらいいよ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:52:46.69 ID:t8pBTtUy
>当時は今みたいなガキばかりじゃ無かったからな。

このセリフも何年も前から繰り返し言われてるよね。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:53:57.94 ID:MthvTkWi
こんな感じのよく分からない事に怒ってる人がいるからねぇ
自分がそう思い込んでるだけってのに気付いてほしい

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:13:34.73 ID:9vSmAgdt
>>202
何か真ん中の段落が一昔前の歌謡曲風に俺の頭の中を流れていった。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:43:26.08 ID:UPRq+AEi
実際今でもsimutrans関連のこと細々とやっている人はそれなりに居て
しかしそういう人はこのスレとwikiに寄りつかなくなっちゃっただけだしな

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:39:40.16 ID:0OS2nBMa
>200
ちょっと待ってくれ、今バグで揉めてるよね? 112

>201
102→111はアドオンさえ合わせればすんなり行ったよ。
ただ64の本社が3レベルから5レベルに増加、旧3レベルの建物が新5レベル扱いなので、
赤字で公共事業本社は今更戻せない・・・

崖と高架の接続も相変わらずだし、改悪といえば路線の経路表示がキモチワルクなった程度かな。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:18:09.92 ID:9vSmAgdt
>>207
112の地下駅バグは人によって受け取り方が全然違うと思う。
俺みたいにpak64(やpak128)でアドオン放り込みまくってて、使えなければ別の使えばいいや、って奴は恐らく大して気にしてない。

一方、pakによっては地下駅を作る事のできないものも。そのpakで地下駅作りたい人からすれば大問題なんじゃないかな。

その一点を除いては軽快化した動作や機能追加があるから、解決できるならアップデートオススメ。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:20:47.93 ID:QbYelgvj
シムシティと比べて優っている点/劣っている点は?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:24:18.65 ID:+VjQfi42
有料 無料

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:27:09.91 ID:0OS2nBMa
言われてみれば地下鉄あんまり掘ってないんだぜ
waさんのシリーズは見た目がいいから使えると嬉しい

軽さに期待して試してみようかな

>209
交通機関全般に凝れるのが優っている。
でもシステム的に大通りとか路地とかの区別が貧弱なのは勘弁な。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:36:47.51 ID:8UFycD+M
>>208
128jpではデフォルトのホームが地下駅としては使用できなくなったけど
waさんの地下ホームセットは使えるから地下鉄建設は可能だな
128でも地下鉄建設は可能だと思う

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:39:33.09 ID:X1tH68JG
>waさんの地下ホームセット
ってどれのこと?

214 名前:200:2012/11/02(金) 19:55:26.69 ID:TG5RLLqJ
>>207
バグがあったことに今気づいたなんて(´・ω・`)
先に出ているように地下駅が作れないバグは地下鉄を作らない人にとっては特に気になることではない。
あとアドオン消失バグは前から引き続きあるみたい。


地下駅バグはnightlyのr6011あたりで改善されてた気がする。
コンパイルエラーだとかなんとかでSDL版しか出ていないけど、112で地下駅を作りたい人はそっちを使ってみるといいかも。
っ "ADD: station buildings can be restricted to above/under ground (parameter allow_underground, =0 only above, =1 only under, =2 both/default)"

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:07:32.63 ID:8UFycD+M
>>213
すまん、ミスった
Zkou2さんの地下ホームセットだ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:32:56.11 ID:9xldxgAv
>>209
優:人・物流を支配できる楽しさ!
劣:衰退という概念がないのである意味単調?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:47:34.85 ID:4b96g/ce
アドオン消失バグって何?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:08:44.40 ID:y+KDqcY5
AOEIII で町の中心が消えるバグ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:13:27.10 ID:YT194deF
>>202
暴れて荒らしてるのは昔からお前だけだよw



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:48:16.50 ID:+VjQfi42
20年後そこには3D化されているSimutransの姿が

ほんの数年前まで高架もトンネルもろくに使えてなかったから
あと20年ずっと開発が続いていれば今では想像もできないことになっているに違いない

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:41:29.58 ID:rgHhjQYt
駅名がsave → loadすると"〜駅" → "〜bf"に
勝手に変わるバグがあるみたいだね。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:15:55.39 ID:XIeBUiCA
ある。俺のところは1駅だけだったけど

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:47:34.06 ID:SF4IWPZF
112を入れてみたんだけど、
駅の名前や路線名に日本語(全角かな)で名前付けようとしても
アルファべットしか入力されないんだけど、どこか設定いじらないといけないのかな?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:57:46.19 ID:xsXrWxfY
>>223
それSDL版だと思う
SDLだと日本語入力できないよ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:59:42.87 ID:SF4IWPZF
>>224
ありがとうございます。解決しました。
どうやらSDL版をDLしていたようです。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:25:49.28 ID:GzaKVXmL
駅周辺がバスで大渋滞するのだが、みんなはどうしてる?
やっぱり地下鉄かな。

トラックはバイパス敷いて迂回させてるんだけどね

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:38:02.38 ID:VjXbG+vP
駅前が大渋滞するぐらいだとバス系統末端も不自然にバスだらけの行列なので最初からpassenger_factorを下げる

後はバス停の有効範囲一部を「乗換駅の」有効範囲で覆って、徒歩客と共存させる。

あとはモノレールとか市電とか・・・基本はバス系統と駅の乗り場を1:1にすること。

ただし通過型バス停は向きの工夫で1マス2台(もちろん、連結ではなくすれ違い)収まるので2:1も可能。

振り分け標識では同じバス停に逆方向で押し込んでくれたりしません。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:41:53.47 ID:Ru8ylz6L
>>226
俺なら地下鉄なりモノレールなり都市高速交通敷いて、途中駅からバスを走らせて分散させるかな。

バスが循環系統なら逆回りを作って本数を半分に割ると、余裕ができて解決することも。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:11:14.68 ID:s6Wn1zUW
>>226
ちょっと違う気がするけど振り分け標識でバスの間隔開けさせるとか
後はバスの系統を細かく分割して1系統当たりの所要台数を減らしてから
>>227方式とか

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:14:13.21 ID:JdvTjhDP
1年以上シムトランスやってなくて聞きたいのですが
ve102から結構システム変わりましたか?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:22:51.64 ID:0idQ9qVu
>>226
手っ取り早いのはトラムの敷設。
道路状況に左右されないので、急行線的な運用ができるし、
既存のバス停の客をそのまま攫うことができる。
公式PAKや128、英国ならトラムが潤沢に用意されているので楽。
ほかはアドオンを入れるか、単行気動車を回すことになるかと。

バス<トラム<地下鉄<高架電車<正規鉄道<高速鉄道
というラインを覚えておけば大丈夫。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:17:23.03 ID:VjXbG+vP
でも雰囲気考えるとトラムは40km制限に・・・バスのルートに自家用車が集中するわけでもないので、
これでトラムが抜かせるようだと全体的に交通量がカオス。
乗車率の設定・解釈的に単行路面電車は大型バスと大差ないアドオンが多いよね。
1マスですれ違えないのに80人前後の定員ではあまり強みがない。

120人程度でもバス大増発にはかなわない、と思うかもしれないが、距離・経由停留所によって積み残しが発生するので たった1.5倍程度の定員でも扱いやすさが変わってくる。

ところでみんなは普通列車何駅程度で折り返す?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:23:17.36 ID:ADfHXhsW
>>232
Pak.germanだっけ?120km制限のトラムが爆走してたな…
更に言えばトラムの軌道に貧弱な路面電車を走らせなくてはいけないという制限はないので
ドイツ的に郊外列車を直接市街地にトラムで乗り付ける運用だってあり。
バス停が2〜3マス以上占有するのが許せないという意見もありだが

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:23:56.55 ID:xsXrWxfY
政令指定都市っぽいのをいくつか決めて、それぞれの区切りに政令指定都市が1つずつ入るように区切って普通を折り返すようにしてる

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:32:11.87 ID:5vdATPso
俺は路面軌道に普通規格の電車二両走らせてるよ

236 名前:専制君主:2012/11/03(土) 23:34:57.52 ID:hYo0w01y
市民の健康のため、全員徒歩を命じておる。


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:55:42.51 ID:pXPXFu5q
ちなみに俺は5駅ぐらいで折り返しちゃいます。
さすがに9駅ぐらいは運転したほうがいいのかな・・・各駅といえど駅間長めでやってるので9駅だとこぶりなマップの端まで余裕。

>236
面倒なので最近は駅舎(広場)を分散させて徒歩プレイ。
実際1マス50m解釈なら駅間36マスでも・・・歩けるよね?
特に好天時の若者、自転車乗ってたらなおさら。

なんかブログとwikiでpay for_total distanceの0と2が逆になってたので検証したところどっちで逆走しても売上マイナスされてないような気がする

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:08:49.32 ID:8eOCHoQR
3000×2000のマップで30駅ぐらいだけど、実際の東北本線ってそんな感じだよね?
(´・ω・`)

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:43:57.46 ID:6cRxFTWc
1マス1キロじゃなかったっけ?
記憶違いかも知れんが

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:52:50.49 ID:pXPXFu5q
デフォの時間設定と橋梁の制限的にはそんなもんらしい

でもそうは見えないので20m級が2両収まる50mという解釈もあった。
時間最遅でも125mぐらいまでしか縮まないけど、それでも1/512待機が長すぎたり月日の経過がじれったかったりダイヤも複雑化するので、
4倍速(デフォの1/4)にして36マス隣駅まで15分ぐらいで行けるようにしてる。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:50:44.95 ID:LDZNqO50
普通規格の列車はトラムの停留所3マス並び以上の長編成でも
不自由無く人物を捌けるよね
路面貨物なんて妄想運用も可能
あと機関車はホームに入れる必要ないから
客車前機関車後ろのプッシュプル式でより容量が増すかも

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:28:44.46 ID:3h384s+T
前客の虫眼鏡型ループ線、とかもありだな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:17:24.05 ID:iJ9r9qCB
>>238
実際の東北本線 ?
昔の東北本線は上野から青森までの直通があったと記憶しているが
現在は、あまり東北本線って感じな運行になっていませんよね。
上野を基点とすれば直通は黒磯のようですし。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:47:52.26 ID:3h384s+T
3000マスで30駅として、ホームが15両対応8マスとすると、
(3000-8×30)÷30=2760÷30=92マス
となる。

駅間92マスは184両分、つまり3680メートル。
東北本線どころか宇都宮線レベル。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:41:49.26 ID:TkZ1PKyO
このゲームではスケールはリアルと比べるんじゃなくて、独自のものとして感覚を掴んだ方がいい

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:52:07.44 ID:X7K6FymA
駅間、車長、速度のどれかは破綻するからなぁ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:05:43.07 ID:8eOCHoQR
>>243
>>244
なるほど想像していた長さよりも全然短い・・・

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:50:19.62 ID:tDWK5yFT
とはいえスケールの話は初心者が必ず通る道だからしかたない
半年間に一度もこの話が出なかったことってないしね

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:01:19.51 ID:+xmx9ff2
車体幅と車両二両分が同じなんだから…

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:43:24.74 ID:3h384s+T
軌道用地と、だろ。

トラム軌道は歩道、ダンプも通れる幅の車道、路面軌道、車道、歩道で1マスなんだから。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:10:25.59 ID:TkZ1PKyO
1ます1kmで仮定すると軌間が500mくらいになるっていう事故が発生する

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:14:49.62 ID:m23aJKGA
あんまり細かいこと気にし始めるとハゲるで

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:27:25.71 ID:pXPXFu5q
A9Proは車両小さくできて少しリアルになるらしいな。
リアルな時間と併用したら駅間どんだけ長くなるのか、3駅程度の沿線開発に大骨折りそうだがw

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:44:04.34 ID:/r6ztJL+
Pak64の線路にPak128サイズの車両を走らせるのが
スケール的にそれっぽくなりそうだとこの手の話題になる度に思う
だがしかし自分で作るほどの根性はない


車両アドオン有名どころは全部出尽くしたかと思われたが
意外や意外りんかい線の70-000系がいない事に気付いた(128の方ね)
まだ開発の余地は残されているのか

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:03:39.46 ID:TkZ1PKyO
128は結構ない車両アドオンあるよね
64は今日本語化wiki以外のところで新しい車両が投稿されてたりするけど128はそれがないからなぁ…

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:56:06.21 ID:pXPXFu5q
>254
逆かもしれんぞ、128のダイナミックな町並みを64車両がちょろちょろ駆け抜けて行くほうがそれっぽいじゃないか。
1マス4軒民家に混じっても違和感あまりなさそう。

どっちにしろ表示位置とかの調整は大変そうだね・・・

個人的には函館市電のらっくる号とかないのは残念。アイトラムやMOMOから改造しろってことかなあ・・・

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:31:13.29 ID:8hrLy7PK
電車を眺めるのが大好きな日本ユーザーは、
意外と解像度の大きいPak192あたりがいいんじゃないの?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:12:13.29 ID:TcNOAENd
192でおまえが一通りビルドしてくれるならやるね
とりあえず電車図鑑に載ってる車両は一通り入ってるアドオンセットつくってくれよ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:56:19.65 ID:4u2YvOMT
?!

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:42:09.90 ID:yZ0T8rh7
他人任せなのに偉そうな奴ってのは、どうしても馬鹿にしか見えないな

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:44:11.74 ID:0NmxeLbi
そもそもここには他人任せな馬鹿しかいませんが?

何を今更。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:47:14.13 ID:YgjaWTr7
そうやってまた煽るから
「お前がやれ」の一言で終わる話なのに

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:57:33.81 ID:yZ0T8rh7
>>261
みんな自分と同じレベルだと思うのは勝手だが、公言はしないほうがいいぞ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:45:04.18 ID:MgGBC7gm
プログラム開発に直接参加している奴はいないだろうとは思えるが
開発者に提案したり車両や建物を自作提供している、ありがたい
ご人が確実にいるように思う。

>>261
他人の言う事を、素直に忠告等のことに思うことが出来る
というのは、多少の学歴なんぞより人生では重要な事だよ。


265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:51:44.42 ID:LiTkC/KK
>>261
自己紹介、乙であります!

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:45:41.60 ID:6Uu/nR4h
真面目な話、192は絵をしっかり描けるから、いいと思うんだよね。
じぶん、どっと絵とかのほうなら出来るんで、
Pak化したりするプログラムとか数字の方のことをお願いできる人がいるなら、
192でいっぱい描くよ?

真面目な話、協力してくれる人がいるなら、
Pak192.Comicに日本風なアドオン載せまくった日本風Pak192作りたいとおもう。
Pak128.Britainみたいな感じの出来のいいやつが出来たら最高。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:54:12.35 ID:6Uu/nR4h
って、こう書くと、
「やるなら1から10まで自分で出来るようになってから言え ガキか」
って言われるんですよね わかります

静かにしてるのが一番のスレですね、ここは

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:59:25.42 ID:appk7nRl
>>267
スレの空気が悪くなるから、10分で被害妄想書き込むなら最初から黙ってろ
わざとやってると思われて、折角の「真面目な話」も台無しだぞ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:06:39.72 ID:bP9Siwaz
早速釣られてやんのwww

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:24:58.11 ID:EPpzpC4N
>>269
そうだよ(便乗)

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:16:55.23 ID:Prb+bg55
またホモか壊れるなぁ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:29:54.09 ID:119epCtZ
>>267
まずは幾つか試しに描いてみたらいいと思う
ドット絵描ける人って結構少ないから描いてくれたら割と嬉しい

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:07:14.12 ID:VAo3Fel8
安心しろ、そんなの協力するような人間がいたら今頃、別の企画がここから誕生してる。

で、そもそもこのスレでなんか功績を残したようなことなんかあるのか?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:55:55.60 ID:zU8frBln
あったよ?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:58:04.82 ID:olnGrHQF
なにも思い付いてないけどとりあえず煽り返そうと思ったであろう「あったよ?」

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:06:12.08 ID:zU8frBln
64箱積み駅舎の128書き直しの発端とかもう覚えてないか

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:25:39.99 ID:ox6FxAHw
昨日まで、他人だったやつと、同じプログラムで
話をすることができる。
それだけの事でも自分は嬉しい事に感じる。
誰か知らねど、誰かのお陰だ、功績だ。
悪いか ?


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:58:16.42 ID:4qrQbVh4
一部の目には悪く写るだろうが、
きわめて前進的で積極的で善いことだ。

だがいまここに開発者がいるのか?
一人でも。
黴びたミカンが一つ居たせいでここもひどく黴臭くなったもんだ。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:21:09.75 ID:EPpzpC4N
このスレに何も考えず多閉塞信号機置いてデッドロックさせた子、先生怒らないから出て来なさい

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:39:23.10 ID:bTE2n7xH
新産業をやってるんですけど質問があります。

医薬品類輸送車で、化学工場(化学薬品、医薬品類)→製薬工場(新産業セット版)に
輸送しているだけなのに、製薬工場から、化粧品やら健康食品を化学工場に運んできてします。
どうやって対処すればいいんでしょうか。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:11:54.14 ID:6xassNw3
「製薬工場→化学工場駅→化粧品、健康食品消費地」ってなってると思うから
「化学工場駅→化粧品、健康食品消費地」の輸送経路を絶つ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:20:11.52 ID:+j6pWF02
Pak192.japanは面白そうだなぁ
オープンソースでソースを配布してるPakセットとかもあるから、そういうのを使いまわして、車両とかだけ新しいの作ればできるかも。
ドット絵は描けないから自分には無理です。作る人がいるならぜひ協力したいけど

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:20:12.36 ID:g6tmNvuQ
128の産業をresizeobjで64に持ってくる事って出来ないですかね?

…ま、出来なかったんですが

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:39:40.16 ID:cb92/UHV
じゃあ出来ない

以上

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:16:41.67 ID:z0ph40mF
>>278
エスパーか何かでないとわかんねーよ
絶対に居ないという確証も含めてな
ミカン食って寝てろ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:53:31.89 ID:ZuhifBNP
pak64ユーザーなんですが

地下通路セットはpak64版はないのですか

pak128版をresizeobjでリサイズしてもうまくいかなくて…

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:10:52.90 ID:dOlvKOsU
286
ですが自己解決しそうですありがとうございました。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:55:28.30 ID:dOlvKOsU
すごく基本的な質問だけど

アップデート版(112.0)をダウンロードしたら
C:\Program Files\Simtrans\simutrans.exe
という黒地に白字で英語が書いてあるのが
Simutransを開くと必ず出るようになったんだけど…




289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:00:02.37 ID:uRbElw1Z
はいはい>>175

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:05:42.85 ID:dOlvKOsU
直前のスレも読まずスマソ

>>289サンクス

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:05:53.94 ID:PzhfmuZ/
111に乗り換えてからというもの産業への旅客・郵便(とそれによる増産)、
Locality_factorなど謎だらけだが、軽く検証してみた。

都市1つと同じ旅客度の名所旧跡3つだけ置いて、名所は都市からだいたい144 288 432の距離に置き、それぞれ都市への直行便で結ぶ。
便だけ設定して運行せず格納庫で寝かせたまま、空港が溢れかけるまで待機。
実験の結果、溜まった旅客は・・・

Locality_factor=1 近185 中135 遠95
Locality_factor=10 近170 中116 遠116
Locality_factor=100 近187 中115 遠98

locality_factor=1でも予想ほどの偏りは見られなかった。3倍離れたら同じ旅客度でも需要半減というのはバカにならないが・・・
そもそも144マスでも遠すぎだって? ご名答。Locality_factorを下げると目に見えて空港に貯まるペースが落ちてました。そもそも街から出ないのだ。

首都←→地方拠点←→田舎 とうまいこと遠中近の需要を共存させるにはどのくらいがいいか、結局自信を持って結論は述べられないが、
ローカルムードを維持するためにはpassenger_factorを下げずLocalty_factorだけ下げるのもいい手かもしれない。
(駅の有効範囲次第だが)都心部では環状線や徒歩が活躍するが末端では単行気動車でおk というマップも実現しやすくなるか。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:25:13.60 ID:QkB165in
レポート乙です

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:15:59.72 ID:oEQW0DRq
>>281
やってみます、どうも。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:04:08.78 ID:5BBmPfDA
112.0だと同じ名前の駅とかは作れないっぽいな
変更できるけどセーブしてロードしたら強制的に変えられてるわ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:22:51.43 ID:6G8vI1xK
>>285
そうやって現実を受け入れなかったからだれもそんな人たちがいなくなったんだよ。

受け入れろ、現実を。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:09:41.42 ID:rpyJndfo
Linux版やってる人っている?
Ubuntuにインストールしてみたんだけど、どこにSimutransのフォルダーがあるか解らなくて、
追加アドオンをどこに追加したらいいのかさっぱりわからない・・・ orz

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:46:37.15 ID:92OZM28Z
>>296
Linux のことはよく解らんが
Linux は、フォルダやファイルの検索機能っては無いの ?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:12:24.56 ID:m2O+xdmb
>>296
パッケージから入れたんなら /usr/share/games/simutrans

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:48:05.13 ID:osaSE5pr
んー?新産業って何?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:52:46.77 ID:/49jbRgt
ttp://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?

個人的に市域がかぶるとムズムズするので予防用にこんな検証も。

4マスの役所は名札的に北西が中心っぽく思えるが、本当にそうなのか検証してみた。
さらにそこが中心としても複数の役所中心から等距離に建物を建てるとどの都市に所属するかも検証してみた。

結果
・公共事業で建てたものは南東の都市へ優先的に所属する。見た目通り北西が中心と思われる。
・北西中心を勘案に入れて建てた場合は南西の都市が優先される?
・東西での比較は忘れました(´・ω・`)

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:37:31.89 ID:OzSoXuBz
nightlyで鉄道のスケジュール画面で「往復路線」を表示させなくすることができるようになった
なんの意味があるのかはわからん

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:07:33.53 ID:YKRzKS3b
>>301
路線削除するときに間違って押して萎えるということが防止できるな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:09:19.14 ID:S8jMNRBz
長大な複線区間でうっかり往復設定を押さないようにする為じゃないの?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:56:53.85 ID:rvV3ONAX
OKとキャンセルを付けてくれたほうがありがたい

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:19:44.96 ID:KB9UcIkH
>302
2駅(最悪中継点)しか停車しない「路線」を設定しておくと削除が楽だよ


あととっくに気づいてた人も多いかもしれないが、
目的地に1回で行ける乗客は、性質や実際の所要時間問わず真っ先に来た乗り物に乗るけど、
これを利用すると優等の区間乗車を増減できる。

折り返しの多い駅に限られるが、普通列車中心がいいなら終端駅で長めに停車し常時普通列車のどれかに乗れる状態を作り、
優等は留置線でサイクル作って始発駅に入ったら1/512待機で早々に発車すれば長距離客のみになる。

逆に特急街道作って普通列車の分を少し引き受けるなら、
普通が長時間留置線にこもり、始発ホームに入ったらすぐ発車すれば終着駅付近で積み残すことは少ない。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:35:10.54 ID:OzSoXuBz
たしかに鉄道だと複線になれば不要か

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:00:11.90 ID:nzCN7Ss5
そういえば、他の人のSSとか見てたりすると、崖がなめらかだったりするんだよね。
自分のは、なんかカクカク。

描画の違いか何かか?

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:15:52.39 ID:KO2FOwHO
>>307
エゲレス・パックの崖はなめらか

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:26:33.75 ID:TdYH9OZ2
>>305
理屈はわかるが我がマップは拠点駅のホームが足りな過ぎて逝っとけしかできない
5〜6路線が振分信号だけを頼りに3線のホームで折返すくらいがデフォ
あと始発から長距離客で埋めると今度は途中駅に優等待ちの客が溜まる……

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:28:21.91 ID:SGhtBMM9
>>297
Linuxはまだ使い慣れてなくて、何がなんだかな状態で・・・。

>>298
ありがとう!

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:58:19.74 ID:cJG6D0t9
そーゆーときはlocateコマンド
locate simutrans
とかやればあっちゅーまに見つかったはず

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:10:26.09 ID:Uxr3F+om
みんなアドオンの私的改造とかってどれくらいやってるんだろうか?
ちまちまdatを弄るの結構好きなのよね。
郵便積載にした有蓋車やコンテナ車とか作っとくと貨物天国に。

あと、Takamaroさんの日本鉄道輸送総合Pakが物凄い量だから
ある程度小分けにしたのを作ってるんだけども、需要あるかな?
再配布可だそうだから、欲しい人がいるなら出したい。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:50:11.19 ID:7JMaAgT6
>308
いいこと聞いた

>309
都心駅を頭端式ホーム5線にして、4方面への優等と普通1系統で使ってる。(優等分岐駅が遠い。かつての函館っぽい?)
複線でポイントが割と適当だが、Passenger_factor=1でほぼ1路線1編成のスケジュールなので案外大丈夫。
振り分け信号は減速するし使わない。
優等が途中駅で積み残す容量だったら、極力普通列車が引き受けないとね・・・

>312
物凄い量で覚悟つかなかったから嬉しいw
アドオンいじった経験はないが、wa氏の車庫(風ホーム)を滑走路に描き換えれば航空格納庫になるんじゃねとは思ってる。
旅客機はでかい方が映えるので、戦闘機やヘリ飛ばして軍事基地風に使うのがいいかな。
大型格納庫は箱積みシリーズでいいだろう

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:17:47.41 ID:KO2FOwHO
>>312
邪道かもしれないが、Pak128 の類の基本Pak や英Pak、日Pakを
一度個別の車両(建築物)レベルまで展開して、バイナリデータを
改変した後に、全部入のような事でプレイしている。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:52:21.54 ID:gNn11dzW
ロング席車は積載2.5倍
クロス自由席車は1.5倍
にしてる

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:10:00.97 ID:SGhtBMM9
なんか最近、京急蒲田の通称「蒲田要塞」が話題になってるけど、
あのホーム配置を応用すれば、うまく緩急接続ができることに気づいた。

1:普通列車が進行方向手前側の退避線ホームに入線。プレシグナルで停車。
2:続行の急行列車が待避線ホームより奥側に設置された本線ホームに停車&発車。
3:待避線ホームに入っていた普通列車が発車。
4:普通列車を待避線ホームから出てすぐの所にある本線ホームに再び停車させ、急行から降りた客を乗せる。

この方法なら、急行到着と同時に普通が出発してしまうみたいなみっともない状態にはならないし、以前の方法と比べて安定して緩急接続できると思う。
あと、ちゃんと急行→普通の旅客も乗せるから、待合室定員を少し節約できるかもしれない。
(そのギミックが要らないようであれば、4を省略すれば、更に接続の安定性が向上するというメリットも)
デメリットとしては、駅が長くなりすぎるから、
設置する場所を選ぶ上に見栄えがあまりよくないことぐらいか。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:26:38.22 ID:uCTNkL2c
>>316
むかしの東武北千住だな

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:56:09.56 ID:9zJgxA2b
北千住も今は要塞だよな
北千住駅に係わる仕事をしてるが、ほんにあそこは要塞だわ。

蒲田要塞といい、要塞駅はほんま奥が深くてよろしい。

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:47:29.00 ID:7JMaAgT6
>315
ホント 80人乗りバスは地獄だぜ フゥフゥハァハー

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:56:10.58 ID:gNn11dzW
>>316
むしろ実物もそうしてくれれば……

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:49:08.43 ID:mJ+MUr0g
久々にSimutransやろうと思うんだけど、今どのバージョンがおすすめだと思う?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:54:52.65 ID:uCTNkL2c
>>318
日比谷線が3階に上がって、牛田よりに千代田線連絡地下道ができた頃から要塞とは思えなくなった

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:00:34.44 ID:zcSxS916
>>321
常に最新だろ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:00:40.50 ID:rmlJJfXM
>>321
112.0は処理速度大幅向上。駅舎が地下に建設できないバグを除けば完璧。オススメ。
公式以外だと、乗車選択のアルゴリズムを変更したRoutecostとか、タイムスケジュールを組めるようにしたTTTとか。これは作者さんが今不在だから112.0未対応。特に後者はまだバグが若干ある。日本語フォーラム参照

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:30:25.87 ID:8vICQA+S
自分が作った最大のターミナル駅は現実で言うと浅草駅レベル。
一箇所に集めずに分散させたら大抵こうなる(

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:26:18.82 ID:vLULby36
>>312
>みんなアドオンの私的改造とかってどれくらいやってるんだろうか?

やりまくり
というか128japanだと貨物関係なんかは必須

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:35:32.18 ID:vg+5yI3O
pakバイナリを書き換えるのはできるのかな

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:58:55.62 ID:zcSxS916
できるよ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:11:16.58 ID:DPi+D/78
最後にやってたのが5年くらい前なんだが、ウラシマ状態。
色々要素増えたな・・・

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:31:41.38 ID:YUKU+U71
基本的なことは同じだから増えた要素なんてやりながら覚えればよろし

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:48:22.18 ID:SSSLHdwq
今最大のターミナルは3面7線で普通3系統が折り返し、4方面への優等が停車してるな。

これでもターミナル分散しなかったから環状線や地下直通プレイはしにくい(´・ω・`)

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:09:03.74 ID:2GrwZmmq
マップ最大の駅、地上5面9線・地下6面12線の巨大ターミナルになってしまっていた…
地下3階まであるのでごちゃごちゃし過ぎてて、正直なんとかしたい

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:52:48.30 ID:dzUdn4du
312です。
takamaro氏の日本鉄道輸送総合Pakの分割版を作ってみたので
良かったら使ってみてください。
10〜20ファイルを目安にまとめて言ったら43ファイルとかなったので、
かえって複雑になってしまった予感……

日本鉄道輸送総合Pak 分割版
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0799.zip

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:08:39.36 ID:nmiYl9t5
うちはターミナルが頭端駅で飯能状態になるか、本川越状態になるか、
さらにそれが多発してロンドン状態になることがしばしばあるから、
地下鉄乗り入れして終点分けちゃうね。

でも年代プレイで1870年から始めると、駅用地考えて郊外につくっても、
連絡鉄道馬車に人が乗らないから、閑古鳥が鳴いて、結局街近にも作っちゃうんだよね。
時代が古いと移動距離短いから難しい。

あとこのゲームでは街が勝手に出来るわけではないからねぇ。
内藤新宿から駅が遠いから新宿ができたよ!みたいなことないし。
序盤にそれを再現してる余裕ないし。
難しいね。

335 名前:307、321:2012/11/11(日) 12:20:13.72 ID:X6MBWZZh
>>308
なるほど。サンクス。

>>323>>324
サンクス。
nightly版は今はどうなってるの?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:22:55.02 ID:CRJhbiVB
駅の周りが発展するA列車の仕組みは優れていた

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:59:44.26 ID:SSSLHdwq
A列車風city_ruleってあったよね?

>334
でも移動距離長すぎても鉄道馬車では運びきれないと思うぜ
locality_factor=10とか色々半端に調整して試行錯誤するしか

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:06:43.32 ID:pO7DtoLj
>>332
大都市のターミナルっぽくていいんじゃない?
うちは5面10線の地方都市レベルだから、そういう巨大ターミナルはあこがれる

ちなみに世界で一番大きな駅は、
NYのグランド・セントラル・ターミナルで、規模は44面67線だそうだ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:22:45.47 ID:3uc/ww/y
新幹線とスーパー特急(高規格在来線)がクロスする駅がやたら多くてターミナル規模がみんな同じぐらいとか…
一番大きい中央の駅が5面10線+バスターミナルとして高速バス発着ホーム3面と路線バス用が6面

鉄道は捌けてるがバスがターミナル入口で詰まりまくる

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:42:46.15 ID:l6QGLssh
「Aバスで行こう」状態は正直疲れるのでかなり広範囲の乗客がターミナル駅へ歩いてこれるようにしてる。
具体的には駅から東西南北18マスの範囲。

こまめな増発は疲れるし 詰まるのはさらに改善手間だし 何より鉄道駅で完結する乗客が多いと
流動がすっきり見やすいんだよね。
大抵の駅でバス停がストラクチャーと化し、市電・モノレールに地下鉄も見栄物件となってしまい建設タイミングつかめないのが難点。
バスに見える郵便トラック作ってちょっとしたコンテナ列車と連携する?

>339
新幹線も見栄えのする導入って難しいよね。

短絡を重視するか とにかく大都市へ直結線増とするか はたまた各方面への特急系統整理に使うか

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:03:51.37 ID:8qV8xxBC
128japanでやってるが、一番大きな駅が地下地上合わせて4層に別れていて15面22線ある
路面電車(4面3線)とバス停(4面)を含めると、これは凄い規模だな
ちなみに地下鉄も建設予定なのでまだまだ大きくなる

あとdatいじらんとやってられんな
一等客輸送用に特急車を全部post設定にした

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:04:31.07 ID:8qV8xxBC
sage忘れた申し訳ない

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:28:34.44 ID:tMEHMKUJ
>>340
現実の新幹線みたく在来線と並行させとるよ
新幹線停車駅は基本的に新設で旅客集中を防いで二つ以上の都市へ連絡出来るよう郊外の未開発地域に造ってアクセス道路の整備等まちづくりも一緒にやってる
在来線乗り換えは一部駅のみ

スーパー特急も新幹線同様に建設

バスと鉄道の連携も面白いがなぁ
わざと鉄道走らない都市を置いて高速バスによる都市間輸送とか
バスと鉄道の連携はハブ&スポークとかが理想的

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:55:00.76 ID:wO5BTrLj
いつも上野、東京、大手町が一緒になったような駅ができるので、
とんでもない規模になってしまう。
地下鉄、短距離は各方面×2、長距離は各方面×4になるから…何十面?

上野と東京分けたら、京浜東北と山手が破綻したorz

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:04:52.98 ID:AHRSJt/K
東北縦貫線を建設する作業に入るんだ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:21:01.52 ID:+wO9C+hr
>343-344
ターミナル分散は短距離輸送が破綻しそうで怖いんよ
新幹線に集中防いだら在来線やバスが死にっぱなしに・・・

引きたい路線引いて「さあ来い」
passenger_factor下げつつ空気輸送して貨物で稼ぐのが最終手段。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:52:48.34 ID:0FbqNDWk
BVEでもやっとけよ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:22:36.66 ID:wO5BTrLj
>>345
それ作ると今度はそちらが破綻するorz
湘南新宿ラインで懲りました。

京浜東北は現実と異なり大宮←→東十条、東十条←→蒲田、蒲田←→東神奈川、東神奈川←→大船と
短距離折り返しにしたら、何となく捌けるようになった。

でもついつい実際の路線を真似したくなるんだよね。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:02:19.09 ID:lWZH5S2H
山手線的な路線が完全に破綻して環状線の南側に環状の地下鉄を作るも破綻、大阪環状線的なのも作るも一部空港直通にしたからからパンク、地下に武蔵野線もどきを作ってやっと落ち着いた
代々木から新宿まで内回り使うようなバカがいっぱい居るから大変だわ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:04:50.51 ID:CRIVzurm
いつのまにか環状線が二つになっている事はよくある
都市の外側に◎のようになってたり

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:49:00.82 ID:wO5BTrLj
そこで山手快速線の出番ですよ。
「上野を出ますと、池袋、新宿、渋谷の順に停車致します。」
現実には少ない、常磐→京王や京急とかの乗り換えも結構あるから、
山手線は大繁盛ですね。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:05:24.48 ID:GrGOD3ZY
パッチ扱でなく公式が採用すれば各停のブツ切りは必要なくなる

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:53:40.96 ID:X7TdV300
ルートコストとタイムテーブルは本家に入れてほしい。
停車中に客扱いしてくれるし鈍足混ぜても渋滞しないし。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:34:59.43 ID:7hcjBgEP
A------B------C
A駅とC駅: 町中にある
中間のB駅: 平原にある(周囲に何もない)

って路線で、A〜C間は1列車150人くらい客が乗ってくれる状態

これで、B駅からD駅(別の町にある)まで支線を作って
B〜D間を往復する列車を走らせたんだけど
客が乗ってくれないんだわ

もちろんB駅は旅客駅で、両方の路線ともB駅には停車してる

試しにA駅からD駅まで直通させると
20人くらい客がいるんだけど…

もしかして、乗換駅がへんぴなところにあると客が発生しないの?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:59:36.91 ID:crq1psuf
あり得ない
B駅って実は2つあって繋がってないんじゃね?
あるいは、たまたま1回誰も乗らなかっただけじゃね?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:23:53.75 ID:tV8VGxtA
>>354
A駅からD駅までの旅客なら発生してるけど、B駅からD駅の旅客は発生していないことなんじゃないかな?

それか>>355の通り、B駅がくっついてないとか。
あとはD駅とB駅が同じ街とかだったら発生しない可能性もあるよ。

こういう類の話の場合はマップ画像があると有難い。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:33:05.49 ID:7hcjBgEP
>>355
>>356
ありがとん

てか、すまん
よく調べたらB駅が旅客駅になってなかった
いつも(pak128で)プラットフォームだけの駅にしてるんだけど
他の駅はバスが接続してるから自動的に旅客駅になってた

この駅だけバス停が無いから貨物駅のままでした
Oh…

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:38:16.87 ID:3eJeAz8/
その乗り換えの為だけのB駅から街がポツポツできるようになったら言うことなしなんだよなあ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:40:18.00 ID:OQq8zZ3W
A列車風cityruleがどうたら

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:41:43.31 ID:mHcQsGdo
道路内所とか、市域以外に家が建たないのが寂しい

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:15:32.39 ID:4s0d+pjh
道路無いところに家が建たないのを逆用し、
道路脇全部民家や田畑で埋めれば街の外縁を自然な形にできるんじゃね?

>353
ルートコストは特急がパンクすると聞いて怖い
乗り継ぎや線形も含めた実際の所要時間実績で選択されたらいうことないが、
そういうの無茶だからA列車では2駅以上先への旅客すら発生させないんだろうな・・・w

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:26:15.89 ID:ZJwN10Pc
馬車なんて儲からねぇよって思ってたけど、マップ上全ての50の都市を繋げたら、
全然捌けねぇよに変わりました。

蒸気機関車の登場まで数十年…
水の都に変わりそうです。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:01:04.41 ID:CGpfU4R8
Routecostはwackdoneさん(例の作者)が本家に持っていったから113ぐらいで本家採用される可能性はあるね
TTTはまだ厳しい。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:24:32.99 ID:ArsuPiir
>>362
馬車は数が勝負。
pakが何かわからないけど。

鉄道馬車やオムニュバス、ディリジェンスが出てきたら早急に置き換えて、数を調整する。
『乗せちまえば文句は出ない』とは某私鉄の言。
とにかく詰まろうが停まろうが、詰め込んで発車させちまえ。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:19:19.57 ID:4s0d+pjh
locality_factor=1でもまださばけない?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:38:43.66 ID:gvO6HHly
VTの停車位置指定も採用されて欲しい

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:05:00.20 ID:ZJwN10Pc
>>364
最新のノーマル64でやってる。
1800年から始めて1801年でオワタ\(^o^)/
各街1つ、役場前にしかバス停を設置してないんだけど、人の流動が結構あるみたい。
平均300×50で始めて、まだ人口16000人いないのに、
港にはすでに1000人を越える人の山が…
蒸気機関車の登場は1835年らしいですorz

試しに今年から牛車で板材運んでますが、捌ける気がしません。
まぁこちらは小遣い稼ぎだから気にしないんだけどね。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:15:00.15 ID:JyaLZUb2
>>367
前のコンテストで馬車・牛車プレイをしたときは、
鉄道馬車か、あるいは馬車天子盛りだった。
牛車は基本20台、馬車も大差なかった。
時速80キロ80人乗りのバスと、25台の馬車が輸送力としては同等となるから、これはしかたない。
道路のスピードボーナスを頂きながら、長距離路線で数を回す。
都市内輸送はあきらめる。
停留所間がせまくて数を流すと詰まるから。
鉄道馬車を待つ他ない。

そんな感じか。

紙を生産するとき、工場の月産能力を100%使うために牛車を出したときは、
たしか100マス以上離れてたから、90両くらいの牛車で輸送したし。
しかたない。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:30:02.62 ID:qGLYTpYe
>>368
アドラー号登場したら、馬車を市内交通にして、馬車鉄道登場したら、
そちらに主要な市内交通を任せようと思ってるけど、それまで飽きずに頑張れるかどうか…
ていうかヒヒィン!!ヒヒィン!!うるせぇwww

ところで、通行料>維持費になる分岐点の交通量/月の目安はどのくらいなんだろう。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:47:20.22 ID:JyaLZUb2
>>369
× アドラー号登場したら、馬車を市内交通にして、
○ アドラー号登場したら、アドラー号を市内交通にして、

馬車プレイするなら、街道を自分でひくべき

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:54:05.39 ID:qGLYTpYe
>>370
馬車、牛車が連なってるのって、雰囲気がねぇ…
蒸気機関車を街中に走らせるのにも抵抗があったりします。

1800年代なのに馬車が広電なみのラッシュになりかけてます。

バス停に溜まるのは諦めて、減便しようかな。
とあれこれ迷う初期段階が一番楽しいのは私だけ?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:33:53.39 ID:icTBLvSM
>369
初期設定では20通ったらトントン

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:54:58.60 ID:qGLYTpYe
>>372
thx
単線なり、複線なり、よほどの初期じゃない限り20/月は越えるから、
自社線の方がお得ですね。
逆に公共で初期投資のかかる新幹線を引いてあげれば、
公共の赤字運営ともおさらばと言うことか。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:17:34.16 ID:JyaLZUb2
>>371
なんか間違ったイメージが先行してますね

18世紀にはすでに欧州では馬車によるネットワークが完成していて、
かのパスカルは馬車による観光路線バス事業を営んでいたんですよ。
そのくらいメジャー。
アルセーヌ・ルパンの頃のパリともなれば、貴族の楽しみとしての自動車はあったものの、
公共交通はディリジェンスやオムニビュスという大型馬車で、
パリ中に5000両の馬車が走り回っていました。
その頃のアメリカでは馬車鉄道の路線が300を数え、ヤンキーススタジアムほどの敷地に4階建ての鉄道馬車向け厩舎を有していました。
馬車の非力を痛感していたイギリスでは蒸気トラムがけむを吐きながら道路を疾走していました。
砕石舗装の時代ですから、トラム軌道に汽車を流すのが最適解だったんです。


まあ、要はつまらないイメージは捨てて、自由にやりましょ。
事実は我々のイメージより奇なり。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:28:57.35 ID:Owb99p5s
>>374
パスカルがやってたのは17世紀で、その歴史と比べても時代に先駆けすぎてダメだった例だけどね。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:31:55.73 ID:icTBLvSM
>373
ついでにこれは先日検証したことなんだが、通行料(対維持費)は毎月の維持費の何%かで決める、さらに毎月の維持費はbit_per_monthが大きいほど高くなる。

1ヶ月が長くなるんだから当然だけど、では毎月の維持費が高く、1ヶ月あたりに大量通行できるこの設定だと通行料はガッポガッポなのだろうか?

結論から言うと変わらないようです。

毎月の維持費がbit_per_monthいじらない仮定で計算してる、もしくは毎月の長さ倍率で交通量を割っていると解釈できる。


そのうちリニア実験線の通行料で公共事業と自社両方黒字にしたSSでも貼るよ。

市内建築・産業・役所に比べ、観光名所と変電所の維持費がアホみたいに高いです。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:32:01.52 ID:B71W3NIM
僕は馬車とかつまらんものは使わず、1900年代前半から初めて、後半から近代化させてる。

自由度高いのいいねー。

次の安定版出ないかな()今のってやっぱり駅舎とかの…

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:47:55.43 ID:if/+NFUh
馬車とか牛車で思い付いたけど牧場とかも産業にならんのかね

水田→(藁)→牧場→精肉場→スーパー
    | └→生乳工場→┘
    └→バイオマス発電所

産業チェーンの拡大とか

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:40:58.80 ID:SkT6shv+
>>378
実は養鶏産業チェーンは作ってあったりして
http://upup.bz/j/my09457ogeYtxg3WYCRaDbw.png
ごめん、まだ公開準備ができてないんだ
年末に頑張る

水田──[玄米]──────────→┬───────┐
                  ↓       ↓
[稲わら]←───[米ぬか]─────米倉庫      │
 ↓              │       │
養鶏場────[卵]────→┐   │       │
 │            │  [白米]      │
[鶏]            │   │       │
 ↓            ↓   ↓       ↓
食鳥処理場─[鶏肉]─→ スーパーマーケット ←[酒]─醸造所
                          │
                          [酒]
                          ↓
                          酒屋

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:59:11.02 ID:qGLYTpYe
>>374
おぉぅ、目から鱗です。
色々楽しみ方があるのもこのゲームの魅力ですね。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:53:35.61 ID:26vrfk1P
>>377
俺もそれくらいから始めるなぁ

SLや旧型国電が新型車に置き換えられて
地方に都落ちしていく哀愁がたまらなく好きw

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:13:25.43 ID:Ldow4IbF
年代縛りいつも面倒になって投げだしちゃうw
やっぱり最初から500人乗りチートバスが素敵w

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:16:16.12 ID:7GTbLNWi
>378-379
面白そうだけど複雑すぎると新産業みたいに投げられちゃうよね みんな旅客専業になっちゃう。

個人的には・・・京浜線開業前夜ぐらいから始めるのが面白そうだ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:29:25.27 ID:FZIObFm+
>>379
128japanは産業が少ないから、ほぼ旅客輸送のみしかできないからねえ…
楽しみにしています

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:40:46.57 ID:ak8bcAuV
>>383
新産業は複雑なんじゃなくて、専用貨物が多すぎたのが問題。
しかもトラック輸送。
鉄道をメインにしたくても、車プレイを強要させられちゃう。
アドオン入れろ、っていっても、そのアドオンは自分で探さなきゃいけない。
結局そこの面倒が嫌だったね。
トラックは小口だから、200とか500とか纏めて運べないし。
渋滞するし。

新産業作るなら、混載貨物と冷蔵貨物はまとめてほしい。
コンテナ輸送の思想に反する専用貨車多発に、ネットワーク網がグダグダになる。
混載、冷蔵、冷凍、バラ荷、長物、鉄鋼、紙、車、液体、飲料、ペレット、
くらいにはまとめてほしい。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:54:15.03 ID:WNgIUrBh
datいじるとだいぶ楽になるぞ
往路と復路で貨物がいろいろごちゃごちゃすることも多いが

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:06:22.56 ID:Pya4baAN
[○○(専用貨物)]→○通倉庫→[○○(混載貨物)]
みたいな専用貨物⇔混載貨物の変換をする
産業扱いの貨物種別変換アドオン作って
長距離輸送は混載貨物列車や船をガンガン走らす
形ってのもありかもね
○通マークのコンテナいっぱい積んだ貨物列車が
走ってるイメージ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:19:55.49 ID:7GTbLNWi
128JL方式か

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:44:03.96 ID:ak8bcAuV
新産業は、複雑なのより、
実際の流通を簡略化して、種類がたくさんほしいね。

たとえば、肉屋、魚屋、八百屋、書店、新聞屋、畳屋、服屋、電器屋、そば屋、自転車屋、
そういう商店街を構成する店がほしい。
その上位互換として、スーパーやデパート、モールがあればいい。

日本的なものってそういうのだと思う。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 21:51:41.66 ID:7GTbLNWi
pak64の市内建築としてもガソリンスタンドはあるけど、実際ガソリンスタンドのない街っておかしいし、
最終消費地は小売店そのものというより、それらを統括する事業所や倉庫として描く方がいいと思うんよ。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:44:52.67 ID:ByuGq49T
それにしても、産業の隣に駅を併設しなければいけないのが景観を乱しているし、
レイアウト上の大きなネックだと思う。
全部の産業が、海上油田のように、直接乗り入れられる形にしてほしい。

ガソリンスタンドの横にトラックヤードがあるって現実ではないからな…
普通ガソリンスタンドの中にタンクローリーが入っていくイメージじゃん
それとも、それは土地の少ない日本式で、ドイツではでっかいトラックヤードがあるのか…?

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:29:10.54 ID:Ib9McY7Z
>>391
確かに自動車は産業に直接入れたほうがいいよね、鉄道はそっちのほうが景観を乱すと思うけど。
けどpak128japanみたいな通過式のトラックヤードなら別に問題ないと思う。
そんなアドオンwikiにもあるし

393 名前:391:2012/11/16(金) 01:08:45.55 ID:dVV53Yxu
>>392
確かに、鉄道では駅方式がいいよね。
自動車も無限台数が産業に突っ込めるのは不自然だ…
通過式トラックヤードも知ってるけど、待機させると詰まるのがネックなところ。
ガソリンスタンドのように降ろすだけなら大丈夫だけどね。

実際のトラック輸送ではよくあると思うんだけど、
広いところで待機→ある程度溜まったら荷物を取りに行く
みたいな輸送ができればいいよね。
今のシステムだと、市街地のど真ん中にある生産地に待機させたい場合、
市街地のど真ん中でも大きなトラックヤードを作らなければいけないし…

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:43:50.87 ID:KtnWs/U7
俺は油田から貨物駅へパイプライン輸送してる。(延々と駅でつなぐだけだが)
他にも鋼鉄は海岸線にコンビナートを作って、直接船で輸送してたりと、
輸送方法込みで自然な外観になるように、産業そのものを公共事業で自前で設置してる。

市街地の産業を、住宅地を潰して停車場を作って・・・って気は起こらんな。
市街地のは立ち退きさせて、郊外に同種の工場群を新しく作ったりしてる。
昔ながらの下町イメージの都市では、あえて残していたりもするけど、停車場に違和感は拭えんのは同感だ。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:26:45.79 ID:uFmTKgae
組み合わせる前提で描かれたトラックヤードと産業があればいいんじゃね?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:31:26.63 ID:+cigYVhm
地下にトラックヤード作ればいいんじゃね?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:46:15.83 ID:gQ2BFTA+
産業と隣接させても違和感ないアドオン自作しろ
というレスがつく頃

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:19:14.17 ID:cXdxq/Za
>>394
製鉄所、製鉄所、火力発電所だけは内陸にできた瞬間に、海沿いに移設してる。
海外だと内陸にもあるのかな?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:40:41.75 ID:w45DmJk+
>>391
トラックヤードについては確かに違和感あるね。
荷捌き所なら違和感ないかな?
あとは英国PAKだと郵便ポストに郵便属性と貨物属性がついてて使いやすい。

小売業は、1マスの小店舗はともかく、2*2のスーパーとかは併設がいいね。
もしくはスーパーの駐車場みたいな見た目のトラックヤードと倉庫を作って、
横につけて2*3みたいにするの前提にしてみるとか。

集配ターミナルが終点だと、そこに顧客が発生しちゃうからなぁ。
都市内産業属性の卸し市場とかは、市街建物の商店に捌いてる、って扱いで面白いかもしれないけど。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:36:49.60 ID:sppSXYcF
箱積みの駅舎アドオンを使って産業区域ごと駅で覆うという事をしたスクショを見た事があるな
逆に駅側に産業を合わせると言うのもありかと

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 14:41:07.92 ID:uFmTKgae
>398
長距離の鉱山と製鉄所を結ぶと長編成大量投入しても追っつかないし、ああいうのは原料運んで稼ぐというより採れる場所で加工するものだよね。
現実同様の超大型船があれば日本的な沿岸輸入スタイルもしやすいけど。


>集配ターミナルが終点だと、そこに顧客が発生しちゃう
旅客度下げるしかないな・・・

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:36:37.09 ID:E5KuDxon
>>389
結局日本的なのはコンテナ使って宅配便てのがそれらにも全部当てはまるしピッタリだと思うんだよな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:00:31.02 ID:w45DmJk+
>>401
あるぜんちな丸(ホーム長:8)
みたいでいいなら、それでいいんじゃないかな。
確かに、船はリアルな大きさのほうがかっこいいよね

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:27:51.55 ID:tQ9L6gLM
旅客を食って郵便を吐き出す産業って作れる?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:12:37.81 ID:DxhhMLo6
以前旅客・郵便の生産は無理って報告を見た気がする >旅客→郵便産業
字面だけ見ると収容所か何かですか

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:37:45.71 ID:tQ9L6gLM
サンクス
128jpの一等旅客と二等旅客を変換してみどりの窓口的なものができたら……と。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:49:51.13 ID:w45DmJk+
18キッパーや高速夜行バス利用者が、のぞみのグリーンやはやぶさのグランクラスには乗らないだろ

そういうことだよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:58:07.92 ID:CIhN0KTC
>>407
新幹線グリーン車で神戸
からの
深夜バス熊本

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:15:03.58 ID:wUhGorVe
発どこだよ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:18:08.15 ID:w45DmJk+
そういう意味じゃないヨ

新幹線グリーンなんて金の無駄、という偉大な信念のある人は、
変節したってグリーンには乗らない、って話。
そもそも快速電車につながってるグリーンだって絶対使わない層が殆どだし。

一等旅客は家出た瞬間から一等旅客でいいと思う。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:19:30.24 ID:tQ9L6gLM
>>407
G車ガラガラなのに駅に二等旅客が1500万人溜まってるのが違和感あってな。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:28:44.19 ID:Th18f/q8
学生時代は18きっぷで東名間移動しすぎて、いかに快適に移動するかを考えた末、
東海道線のグリーン車で沼津まで行ってからHL浜松ってルートを開拓したり、
連休に突発的に旅行行きたくなったときに新幹線普通車満席だったからグリーン乗っちゃったり、
そういう自分の行動は少数派なのかぁ。あんまり自覚なかった。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:13:06.23 ID:uFmTKgae
>>402
でも郵便扱いだと産業同士の往復しないんだよな・・・

近いとガソリンスタンド前の民家→製油所
みたいな通勤・買い物需要が出るからある程度ごまかせるんだけどw

>>403
船に有効長とかあるんか

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:56:50.22 ID:SDPQIBCg
>>411
実際の普通グリーン車もそんなもんだろ。
普通車の乗車率が100%超えてもグリーン車はガラガラ。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:57:10.98 ID:U8AS/kYR
>>414
お前平日の通勤時間に乗った事無いだろ?

>>413
このスレにまだ社会人が残っているとはな…

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:59:09.73 ID:U8AS/kYR
間違えた>>412だったorz

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:15:25.11 ID:VyKij4vw
>>415
アフォか
高齢者ゲーじゃねーかwww

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:29:11.78 ID:jiwtv2wD
>>415
ホームライナー的な座席着席券と思って初めて乗った時の衝撃

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:30:57.14 ID:QDjwROEv
>>415
300%ならグリーンも満席だが、
100%くらいならまだまだ埋まらないよ
そういうもんだよ


船は有効長あるみたい。
エゲレスPAKの見えない連結で、貨物+旅客+郵便のやつはホーム長2マス必要で、
1マスしかなかった運河港では最後の郵便は扱われなかったから、設定は生きてると思う。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:50:01.00 ID:H9fO3t8i
朝の東海道線のグリーン車争奪戦を見せてやりたいわ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:07:03.04 ID:fax7Oz6z
路線によってだいぶグリーン車の状態って違うんだなー
常磐線なんて130%位まではグリーン車ガラガラだよ
150%でようやく半分くらい埋まる

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:08:35.11 ID:QDjwROEv
>>420
それみんな、ええとこ勤めの企業戦士ばっかやないの。
そういうのは一等旅客層であって、格安ねらいの二等旅客層ではないよ。
小田原やら熱海やら伊豆やらから東京で勤めるのは、バブルで当たって、
郊外庭つき田園生活満喫してる勝ち組やよ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 15:10:27.43 ID:QDjwROEv
朝の東海道って通勤客で新幹線すら満員。
客層が一番豊かだと思う。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:07:58.28 ID:n7mgw45H
すみません高崎線のせいでグリーン車の格が確実に落ちました。
東海道は普通定期で乗れなかったんだよね。
朝だけグリーン車使ってるけど、高崎線ですら満席です。

128JPの一等客を全部タクシーで捌くのが大変だったので、DAT弄って普通のバスも走らせるようにしたんだけど、
同じ車両で共通の定員を分け合うみたいな事は出来ないんだよね。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:40:18.31 ID:jiwtv2wD
半室郵便車みたいにすればなんとか…
言いたいことは車両の定員100をその時々で1等:2等を10:90だったり70:30にしたいってことなんだろうけど、貨物の種類が違うからなあ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:45:43.68 ID:fD/ZELVv
朝の近鉄特急(奈良線、京都線)も加えていただきたい

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:31:25.28 ID:SuvGlO50
>>424
バスの後ろに透明の車両を連結して1等2等両方いけるようにするとか?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:03:00.82 ID:5uoa/0pK
機関庫を敢て一箇所にしリアルに回送や車輌転配を楽しんでいる

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:23:50.25 ID:5uoa/0pK
新しめのバージョンを入れているが経路選択に柔軟性が出てきているのう。
以前は複々線にしていても一方の線路しか走らなかったが
今回はその一方の経路が塞がっていたら横の線路を走るようになった。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:36:34.18 ID:5uoa/0pK
と思ったがそうでも無い模様。
線路条件の良い方を選んだだけだった。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:51:22.31 ID:EQomfaYO
Pak.128.japanって、建物の年代設定は現状ついてないんですよね?
しなおすと面倒かなぁ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:53:18.82 ID:kkiMAgYT
128jpで進路振り分け使ってないのに勝手に指定したホームと違うホームに列車が入って困ってるのは俺だけ?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:40:36.17 ID:ApwwO4N8
>429-430
渋滞してるとバスはよけるが、アレが別な渋滞を作ったりするから困るんだよw
passenger_factor下げてるから最近はないが。

バス停3つ結ぶために4台8台と平気で増えてくのはやっぱりおかしいからね。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:38:24.96 ID:3NP661kC
128のjapanって誰が今統括してるの?
優秀なアドオンがいっぱいあるんだし、
全部盛りでラッピングしてもらえたらいいのに。

128にも地下送電線がきたら、pakセット作り直さなきゃいけない。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:53:17.67 ID:ERqsfe+C
>>434
新参が情強のふりをするとこうなるのか

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:06:47.07 ID:2bukL9t5
>>434
今は誰がって、今も昔も一人しかいないだろ。y氏だよ。
言いたいことがあるなら、フォーラムで本人に直接伝えたらどうよ?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:13:28.66 ID:hPFW1Y/k
>>434
>128にも地下送電線がきたら、pakセット作り直さなきゃいけない。
そもそもこの文章が何もわかってない

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:24:41.97 ID:3NP661kC
しらんよ

64で古いマイpakで新しく入ったpak上書きしたら地下電線消えたし。
フォルダずつ上書きしても、メニューには出てきてもエラーしてる

ひでえよ
やになっちまう

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:22:38.49 ID:FG+PMrFo
誰かこのスレの中に>>438が言ってることを理解できるお客様はいませんかー?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:27:35.76 ID:hPFW1Y/k
 ID:3NP661kCの通訳連れて来たぞー!!  
   
           /⌒ヽ  
           ( ^p^ )     
           /   ヽ  
          | |   | |  
          | |   | |  
          ||   ||  
          し|  i |J  
            .|  ||  
           | ノ ノ  
           .| .| (  
           / |\.\  
           し'   ̄

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:54:34.96 ID:FAO171v6
           /⌒ヽ  
           ( ^p^ )     しらんよ
           /   ヽ  
          | |   | |  
          | |   | |  
          ||   ||  
          し|  i |J  
            .|  ||  
           | ノ ノ  
           .| .| (  
           / |\.\  
           し'   ̄

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:54:34.90 ID:3NP661kC
>>439
ばかばか、このばかやろう

>>440
ばかに用事はありません

もしもしwwww

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:03:09.02 ID:2bukL9t5
もうID:3NP661kC が満足できるようPAKを編集・まとめなおせばいいだろ
ソースは公開されているんだし
それがどんだけ大変かわかるわ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:01:01.14 ID:/mxMJMcy
一気に荒れたな
お前らホント元気だな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:16:01.27 ID:P5hVzsdo
こんなの荒れた内に入らないだろ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:29:48.95 ID:eHULKI0x
ID:3NP661kC はこのスレの平均的住民に過ぎないしな、困ったことに
荒れたっつーか、似た者同士がじゃれてはしゃいでるだけ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:38:41.24 ID:WshKRhov
A列車みたいに、
何年何月になったらポーズするという指定はできますか?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:39:37.73 ID:P5hVzsdo
>>447
無理です

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:08:42.02 ID:NcudpaF8
アドオンフォルダ作れば?と釣られてみる。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:20:03.20 ID:hPFW1Y/k
最近「ここはお前の日記帳じゃねーんだよ」厨が消えたおかげでだいぶ平和になったな
まあそいつのせいで誰もSS貼らなくなっただけだけど

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:38:39.97 ID:yhINq5UO
>>438
確か地下送電線を手動で導入する時は
設定ファイルのどこかに新たに設定を書き足さんといかんかったはず
2つか3つ前のスレに関連のレスがあったはずだから辿ってみ?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:45:31.29 ID:3sgnODkX
さすらいの翻訳家あらわる

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:09:33.62 ID:fwgqbXmL
船のコストって高いのがいいのかしら?
海運で財閥ができるくらい儲かるのが海運だし、安いほうがリアルなのか……
船のアドオン作るときは悩むなぁ

飛行機はカツカツくらいがいいんだろうと思いはするけど。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:11:14.19 ID:N1pgEIuX
船舶はどこか景観アクセサリーのような気分で使ってるからなあ・・・

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:05:58.60 ID:xFGjpfV/
tttと相性が良いのは空路とトラムだと最近気付いた。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:19:31.38 ID:C8gnIL0m
>>453
海運で財閥ができるんじゃなくて、財閥みたいな資本力がある所しか海運できないの。
船本体ももちろんだけど、人材だって専門の人がたくさん必要だし、特に昔は難破リスクだってある。
そういうリスクやら費用やらを何とかするために、複数の金持ちが金を出しあって船を出すような仕組みができて、それが、現在の株式会社制度につながってる。
だから、Simutransでも、ある程度資本が貯まるまでは海運はできにくいようなコスト設定になってるんだと思う。

尤も、内航水運やら特に内陸運河なんかは、もっと安くてもいいと思うし、アドオンも増えて欲しいけどね。
ナローボートや高瀬舟なんか、鉄道ができるまでは大量輸送の主役だった訳だし。
19世紀から始めてると、内陸運河の水運から鉄道への移行は魅力。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:14:41.58 ID:bRSwFRMv
>455
なして?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:00:20.88 ID:xFGjpfV/
>>457
個人の感想前提で
航空→1〜2秒程まで間隔を詰められる
空中旋回によるムダを削れる
トラム→短編成なので折り返しは短時間
30tt(約8秒)まで詰めても渋滞しない
等間隔運転による恩恵が相対的に大きい

逆に
バス△…踏切、渋滞等で段落ちしやすい環境
鉄道○…環状線(山手線)、単一種別(京浜東北線)にはかなり向く、乗り入れも通常はかなり密でもいけるがどこか段落ちすると編成数次第では全滅することも
ルートコスト併用で緩急接続可
船○…元々重なれるので見た目が綺麗になる程度

という印象

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:32:41.15 ID:DABmCCde
>>458
環状線じゃなければ車両基地で段落ち対策が出来るんだけど環状線だと出来ないんだよね…

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:52:44.59 ID:PpkObxaz
>>456
運河は安くしてほしいね
中途半端に運河を掘るよりスロープツールで
海にしちゃったほうが維持費がかからない分得なことが多いし

128だと港が高いんで、2マス運河掘って運河港を作って
有効範囲の海から発着なんて小技を使うこともあるけど

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:36:58.59 ID:fwgqbXmL
>>456
和船は滑車を使った帆かけで、トン数の割に少人数で慣熟も早かったそうですね。
それが昭和まで和船が生き残った理由だとか。
新河岸川水運とか再現したいですね。
船系アドオンは少ないのかな。

逆に大形船も足していきたいですね。たまった旅客を一気に捌けるので。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:40:39.86 ID:wXhTvPZO
>>459
山手線には車庫があるから、それを参考にしてみると吉かも。
あと大阪環状線みたいなものは、少しだけ環状運転させて、他は区間運転とか。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:45:00.13 ID:DABmCCde
>>462
何周かに一回車庫入れっていうのはありかも。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:53:57.16 ID:bRSwFRMv
>458
なるほど

>460
範囲6でやってるしバス停や駅の周りの海に船発着・・・は風情がないので港建ててます。
ぬるい稼ぎで景観パーツを維持する遊び方は定番。

>463
スケジュールがカオスになるのは難点だ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:41:00.07 ID:D52efrhb
ある駅の手前で2編成くらい渋滞させて無理矢理間隔揃えてる

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:29:27.77 ID:PlOAZxjY
環状線は種別一つなら多閉塞使えばいいな

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:56:07.49 ID:Br4hnWaq
>>461
連絡船とかを除くと、船系のアドオンって少ないよね。運河用の港も貨物用しか無いし。
初期から使える廉価な小型船のアドオンがあれば、水運縛りがやりやすくなるんだけど・・・

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:25:22.64 ID:4PorzB62
>>467
とりあえず、128Japanのイメージで使える船として、樽廻船作ってます。
清酒運ぶのに使えるかなと思って。
全長28mの弁才船で1000石、約150トン詰めるらしいので、
清酒150パレット積みでいこうとおもいます。

コストっていくらぐらいがいいかな?
ちなみに、再現船の速力が7.5ノットだそうで、時速だと14キロくらいですね。
そんなに速くないので、コストは安くてもいいかなと思っています。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:45:42.42 ID:4PorzB62
寒いので寝よう
>>467
あと補足で、運河向けの船として。
・馬曳き高瀬舟
・帆走高瀬舟
・(2等旅客)高瀬舟
・(1等旅客)屋形舟
あたりを考えてますが、どうでしょうか?

明治に入ると、千石船もヨーロッパの技術が流入して大型化するそうで、
洋風千石船も作りたいと思います。
舟を描くのは好きなので。

弱点は日本の客船史って意外と浅いんですよね。
客船のほうはどうしたものでしょう。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:50:16.04 ID:WWDWXQb3
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1428.png

ニコ鉄などで使われる「隣町接続」を発展させて市内建築隠してみた。
役所だけで人口増やし無職浮浪者いっぱい、だと目的地にされる確率は上がるが、そこから出発する旅客はあんまりいないようで。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:54:25.27 ID:GUML279T
>>398
亀だけど昔ニュージーランド行ったとき内陸の国道沿いの川の向こうに火力発電所が建ってた
要するに水を引き込めればいいから川でも湖でも内陸にぶっ建てちまえってことらしい

日本だと石油にしろ石炭や天然ガスにしろ海路で運んでくる
(+内陸の川や湖の周りに発電所立てられるような土地があったらもう使われてる場合も多い)から
海岸のほうが適してると考えられたんではないかと。水も渇水とか関係なく使えるし

そういえばチェルノブイリも内陸だな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 03:05:05.80 ID:GUML279T
>>470
これなんていうジオフロントw

>>469
日本で航路が一番発展したのは大陸進出後、太平洋戦争はさんで飛行機の一般化までかな
昭和に入ると氷川丸とか日本郵船三姉妹とかが花盛りだけども

江戸期までは東海道の七里の渡しみたいな渡船が中心で(あと廻船への便乗か公儀が仕立てた急船とか、一般的ではない)
遠距離舟運って基本的に明治以降で、あまり諸外国の船と大差がなくなるんだよなあ…

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:25:25.54 ID:Br4hnWaq
>>472
いや、そうでもないよ。
室町時代から江戸時代までは日明貿易(勘合貿易と密貿易)が盛んだったし、海禁政策がとられた江戸時代だって海上輸送が輸送の主役だよ。
荷馬車なんて当時の日本では使えないし、大八車ですら所有規制がある。
荷物が少なければ馬借という手もあるけど、一大消費地江戸を支えるための大量輸送はやっぱり船。だからこそ、江戸時代に航海・造船技術が発達した訳で。
これに加えて、川や運河を使った内陸水運については、今でいえば高速道路並に重要な交通インフラだったりするし。

>>468−469
個人的にはPak64で増えて欲しいなぁと思っていたけど、
この手のアドオンが増えるのはどのPakでも喜ばしい事だと思うので期待しています。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:34:11.17 ID:3ILQGgP9
東京湾のペリー来航がなぜ衝撃だったかというと当然、技術的なそれもあるが
一番重要なのは当時の江戸の物流は各種の水上交通がその殆どを担っていたから
そこを他国の船がやすやすと侵入し、ましてや封鎖なんてされた日には江戸が一瞬で干上がる

ちなみにアヘン戦争で清は北京にこれされてどうしようもなくなっちゃった

475 名前:468:2012/11/20(火) 13:30:49.13 ID:PfWJURah
>>472
その華々しい時代の船はぜひともつくりたいですね。
(荷扱い無しで港湾防衛用の海防艦とかもおもしろそうw)

いまいろいろ調べたら、結構でてきました。
・江戸時代の淀川川舟、三十石舟(28人乗り、伏見〜大阪半日)
・明治3年、京浜航路のフェリー、弘明丸だいたい80人乗り
・明治40年、初の青函連絡船比羅夫丸、328人乗り
このあたりでしょうか。

惜しむらくは、船の科学館が閉館してしまった事ですね……
行けば一発で全部の疑問が解決したんですが。。。
知り合いに船の科学館に船舶画を卸していた絵師さんがいるので、
今度ちょっと聞いてみます。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:18:30.77 ID:WWDWXQb3
ゆりかもめに6月乗り鉄してきたんだよね。
寄ればよかった・・・

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:22:14.66 ID:t3z8Bs+/
>>473
いや貨物輸送はそうだよ。廻船とか千石船とかあるんだから。うちの地元だって江戸と舟運で直結してたからそれは知ってる。
ここで問題になってるのは客船だろ?淀川の川舟とか荒川・利根川系みたいな比較的近距離の河川交通じゃなくて、
海上・長距離を航行するような客船はないなあって言う話だったつもりなんだけどちょっとわかりづらかったな

旧世代の軍艦なら巡洋戦艦時代の金剛はアドオンにあったけど、小艦艇はないから雰囲気再現には欲しいよねw

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:32:25.19 ID:3ILQGgP9
海上交通縛りしたら運河だらけになりそうだが、そこへんはどうなんだろ

479 名前:468:2012/11/20(火) 17:57:33.81 ID:PfWJURah
>>477
漁場や港湾を行ったり来たりするだけの警備艦艇、っていいですよね

>>476
2011/09閉館なんです><
再開日時未定、しかも目玉の羊蹄丸はすでに不在……
(羊蹄丸はすでに防さび塗装の赤いあたりまで解体されてる模様)

千石船や明治の蒸気船なら256まででなんとかなりそうなんですが、
大きな客船は縮小しちゃいますか?
大きいPakの例ってありますか?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:20:21.41 ID:EzJANRP5
>>478
どこかで誰かがやってたような…
「ベニスを再現したかった」とか言って

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:10:42.03 ID:4CVXkPjU
最近始めたんですが海底トンネルって現行安定バージョン(112.0)では不可能なのでしょうか?
wikiみたり色々参考にしましたができませんでした・・・

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:20:47.27 ID:NBORRgXX
>>481
地下スロープを使えばなんとかなる。
小技みたいなやつはもうできない。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:48:58.38 ID:yr+6qpnp
112.0とか処理速度が速くなっただけで後は改悪

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:49:45.47 ID:a5UVGRLx
112.0とか処理速度が速くなっただけで後は改悪

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:53:19.57 ID:qZ80BoFm
112.0とか処理速度が速くなっただけで後は改悪

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:55:41.72 ID:HtjgCvFw
セーブデータが面白い壊れ方した
・111.3.1でPak64にAddonは把握不能なぐらい入ってる
・4年ぐらいプレイしてて1930年スタートで現在2162年
たまにロード失敗してたけど今日ロードしたら旅客が発生しなくなった。
早送りすると普段3倍ぐらいなのに15倍とかになる。
でもShift+Rで回転させると発生するようになった。訳が分からないよ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:31:25.73 ID:LMdznhDX
【依頼晒し無し】代行レスはここへ301
http://hissi.org/read.php/operatex/20121120/RTZVbGZ4NHk.html

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:37:36.22 ID:geKwxDVs
煽りレス代行三連投クソワロタ

どうせ代行して貰うんなら不満な点を明示すればいいのに

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:42:58.84 ID:EN9nXrGO
>482
海を後から深く出来ない仕様も相変わらずなのだろうか。
人工島を海に戻すと不自然に浅い海域が・・・w

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:52:18.04 ID:WEJZMhb/
大陸棚ってやつだ
早く領有権を主張しないとあんな国やこんな国が

491 名前:468:2012/11/21(水) 02:33:24.74 ID:hVU1x7VA
とりあえず128Japan用の樽廻船の下絵できた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3645448.png
週末めどにぼちぼち塗っていくよ

アドオンつくるの初めてですけど、
こんな雰囲気でだいじょうぶでしょうか?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:40:32.59 ID:TXe9+E2a
>>477
あー、客船か。ごめん。
ただ、旅客輸送については、江戸時代なんかそれこそ基本徒歩なんだから、
あまり考えても仕方がないと思う。
一応、続東海道中膝栗毛で大阪から船で金毘羅行こうとする話があったはずだから、
あるにはあったんだろうけど。

ゲーム的には、以前「Pak江戸」で話題になった徒歩Pakを作るか、
旅客化廻船をでっち上げるか、デフォで入ってる帆船使うかが妥当じゃないかなぁ。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:41:38.30 ID:TXe9+E2a
>>491
想像以上にSugeeee!!
乙です。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:42:46.20 ID:Beh5Xs4n
>>493
どこがすごいのか分からない。
高校生でもこんなの描けるだろ

>>491
なんで8マスあるか分かってないだろ?
立体で光源が1方向なんだから8つのアングルが必要だろ?
美術の参考書とかしっかり読んでやったほうがいいぜ。
忠告だよ。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:00:03.74 ID:mVFSUsgP
>>489
ヘイトカットとか色々うまく使えば点々だけど、なんとか海面を低くできたと思われ。
そのまま運河とかにぶつかったら落ちる。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:01:27.63 ID:i81ix5Ek
>>494

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:27:25.41 ID:t4c/PuDD
>>479
大きいアドオンはたしか、ツェッペリン伯号作った人がいたはず。
あれは128だったっけ?
できないことはないはず。
ただ、箱根丸とか250メートル近い船は、128japanだと、10マスぐらいの大きさになるんじゃないか?
何とかオブザシーズみたいな最大級クラスのクルーズ船だと街一つくらいの大きさになるだろうけど、
そこまで大きく取れるかはわからない。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:42:39.99 ID:uPEPDfGJ
wa氏のプラットホーム集キタ――――(゚∀゚)―――― !!!!

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:19:13.62 ID:nNZJQ+ZA
なんだ128か

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:58:35.94 ID:f/EW6hXH
これを待ってた

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:13:47.92 ID:uPEPDfGJ
デフォだとtypeのパラメータがおかしいからstopって打ち直さないとpak出来ないね。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:54:05.37 ID:qNKUYYxX
>>494
デジタルでドット絵を描いたこと無い人は黙ってた方が
あとの3つは反転で形取れるからラフは5つで充分なんだよ?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:54:40.73 ID:Hejo0DER
>>495
潜水艇があれば運河トンネルから海に出て浮上とか・・・実用性はあまりないのでそんなアップデート期待できないねw

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:01:24.38 ID:Hejo0DER
>>495
潜水艇があれば運河トンネルから海に出て浮上とか・・・実用性はあまりないのでそんなアップデート期待できないねw

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:50:26.19 ID:/tSBtUYX
>>503
海底から一気に戦艦ヤマトが出てきて石炭の大量輸送とかありそうでFA
もし開発チームが戦艦ヤマト好きだったら実現しそうだよね

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:45:15.18 ID:DFRpLUsy
>>505
寝言は寝て言え

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:10:24.27 ID:lhGgu0kT
ぐぅ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:20:00.14 ID:poRzYxEH
アドオン作ったことない(絵が下手過ぎて作れない)からわからないけど、Pak128の絵を書くのはPak64の4倍の手間なの?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:28:03.24 ID:Ly31cxNZ
大きい方が楽な場合もある
少ないドットで表現しなきゃいけない64の方が調整に手間取る事も
もっとも、大きい分描き込みが必要というのもあるから物によるとしか

510 名前:468:2012/11/23(金) 01:31:54.71 ID:Bg/IqAVA
気づけば今週は三連休だった
明日は一日雨だから、塗り塗りする

>>508
64のほうが大変ですね。
64は>>509さんのいうとおり、ドットの数が少ないので解像度が低いわけですから、
その少ない情報の中にどの個性を差し込むかがカギであり壁であるとおもいます。
たとえば、同じ黄色い電車でも、総武線103系なのか、201系なのか、国鉄広島の113系なのか、
はたまた西武の2000系なのか、それを64ドットのさらに半分、32ドットで表現するわけです。
そう考えたら、形自体に個性のある、船や飛行機のほうが楽でしょうね。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:26:30.05 ID:xpbzYR4X
特徴は書きやすいけど代わりに複雑だから云々

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:22:18.48 ID:mJ1H140a
ドット絵は難しいっていうけど、現物があれば楽だよ。
まずNゲージの模型を準備して、グリッドにあうように写真を撮る。
それからカラー編集で色素を抽出して、HSBで明度をいじって原色を確保する。
写真はモノクロにして、128にあうようにリサイズして、ポスタライズで色を段階化する。
そしたら抽出した色を乗算でのっけて、縮小時のゴミを消したり、
デフォルメしたりチマチマいじって、調整したらできあがり。

ためしにやってみ?
やり方分かれば量産できるから。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:20:02.61 ID:bJJSNrjp
>グリッドにあうように写真を撮る。
ここ難しそう

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:33:00.59 ID:mJ1H140a
先にカメラの3脚をセットするときに、アングルで決めておけば、
あとは画面見ながら雰囲気あわせるだけ。
アングルの角度は計算で出るよ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:39:10.96 ID:KiapfXwv
先生、模型を用意するのが最難関だと思います

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:58:04.21 ID:mJ1H140a
>>515
トレースはダメ!ゼッタイ!て風潮だから、素材は自分で用意しましょう。
実車を左斜め上からカゲが掛からずに8方向のアングルで写真が撮れるなら、模型は不要です^^
転車台を用意してチャレンジしましょう。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:05:04.49 ID:mJ1H140a
まあ実際はBトレインショーティでもいいし。
最悪、絵を書いて、紙工作で電車っぽい直方体なら何でもいいよ
紙ねんどを整形して、絵の具塗ってもいいし。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:19:46.54 ID:ZuGGXSwD
それでいけるレベルのひとなら紙ねんど模型なんてなくても一から描けると思うんですが

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:59:43.61 ID:mJ1H140a
立体造形は簡単だけど、平面に立体を効果的に描画するのは難しいんだ
立体造形は小学生でもできるが、それを紙に落とすのは難しい。
ましてやスペックシートや三面図から想像で起こすなんて、インテル入ってないと無理。
平面はムズい。

だからドット絵以前、でみんな挫折しちゃう。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:43:55.78 ID:E/PtEgZq
ドット絵でトレースってバレるもんなの?

三面図から簡易ペパクラを経由するのがいいのかね

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:03:44.94 ID:JiaBkg7Q
大量に作品投稿してるくせに上達が無い奴って何なの?

そんな糞なレベルで満足してるの?

そんなやつが128に一人いる

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:09:26.82 ID:S/dM9wSQ
はっきりとお前の作品が気に入らないと言えば?w

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:03:24.87 ID:4+/QFZSD
128のサンプルシナリオ、全然クリアできないんだけど誰かクリアできた人いる?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:11:01.93 ID:hpF9/Tvx
>>521が見本の作品出してくれるようです。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:13:41.22 ID:kwTvhkjq
あるだけで
絵を描いてくれるだけでありがたいじゃん
ないよりは。

鶴見横浜で水色の233に煽られるスカ色113の哀れさったらない

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:31:00.29 ID:VHHQiOyd
ゴミはいくらあってもゴミ
ゴミは無いほうがいい

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:55:07.58 ID:3iDA1dgd
ゴミに対して関心を持ち過ぎw
気に入らないならダウソしなけりゃいい話なんだから

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:01:11.51 ID:K/BipxKe
>>521
名指ししてもらわないと、他の人にはだれのことを言ってるのかわからないよ?
何なの?ってことは意見を聞きたいんでしょう?
誰かおっしゃってください。
君以外は君のように偏狭じゃないですから、名指しされても広い心で許しますから。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:14:24.34 ID:VHHQiOyd
>>527
普段からゴミまみれでもなけりゃゴミが落ちてたら気になるよ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:46:09.63 ID:kwTvhkjq
バニラでやってりゃいいのに。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:14:59.83 ID:uhtGletu
毎度毎度同じイチャモンの付け方なんでいつもの荒らしって丸わかりなんですけど、それはいいんですかね・・・

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:38:02.53 ID:K/BipxKe
>>521はID:mJ1H140aが本人だと思ったんでしょ
慣れれば大量生産できる、とか書いてるし

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:45:09.69 ID:MrYnuEB+
見本見せないで文句言う奴なんなの^^;

ゴミゴミ言うなら自分でpakセットでも作ってね^^^^^^^^^^

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:17:12.90 ID:3iDA1dgd
>>531
今は連休だからね(ニッコリ)

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:23:46.51 ID:UHvEd9UV
またゴミ溜めのスレが騒がしいな^^

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:49:15.77 ID:bgeSO2eT
>>521,>>526がゴミを排除→上手い&その可能性があるアドオン作者がいなくなる→まともなアドオンが減り、ゴミだらけになる→>>521,>>526がゴミを排除

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:30:14.60 ID:VLn8X6In
waste

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:44:20.56 ID:RXgQBhBl
Simutransを語るスレ ゴミ集積場 が
混雑しています。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:53:18.70 ID:o2MixPbV
公共事業で撤去すれ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:26:16.35 ID:bgeSO2eT
Simutransを語るスレ が立ち往生しています

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:33:55.82 ID:6gHUErtl
[すべて引退]

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:50:21.19 ID:kwTvhkjq
[ルート無し]
[停滞中]
[停滞中]
[停滞中]
[停滞中]
[停止]
[停止]

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:58:35.08 ID:bRkwKBKU
[ゲームの再開]

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:54:11.03 ID:5GYCLIeJ
[路線作成]

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:58:26.92 ID:+JkNgH2v
あっ、再起動しなきゃ
カチカチッ

あ!セーブしてねえ!
キラーン

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:03:24.12 ID:LIy+D1Wz
問題が発生したため、Simutransを終了します。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:54:01.13 ID:xoGyCRpQ
列車やバスの名前はデフォの通し番号だけど、船だけは〜丸って名前をつけちゃう

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:11:24.55 ID:gdlb7yfE
船(特にタンカー)は一気に大量に導入するから、いちいち名前つけてられない orz
安西先生、スーパータンカーがほしいです・・・

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:30:16.27 ID:vCUHnbkD
船舶での大量輸送なら戦時輸送船アドオンがあるけど、
積載量が突出しすぎててフィーダー輸送と整合性が取れないんだよね。
あと満載すると速力が悲惨なことになる……勾配がある内陸では使い辛い

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:37:53.45 ID:mn5N6pER
スレがやけに速いと思えば…

予想通り、新人とスクショ投稿者とアドオン作者を叩くキチガイ氏ご登場か
何年も懲りずによくやるよ

551 名前:498:2012/11/25(日) 03:09:25.73 ID:mKLLrLKX
>>548
日本のかかわったタンカーだと、日精丸が最大でしょうか?
積載量は58万5000立方mらしいですね。
128japanだと幅2.4マス、全長15マス、
Pak64・128だと幅1.5マス、全長9.5マスのバケものに。
それでいて速さは26キロだというから恐ろしい。

作ってみたとして、満載になるまでどれだけかかるんでしょうか……

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:02:25.70 ID:zKVj9Ypr
UbuntuでSimutrans111.2.2使ってるんだが、何かしらの方法で
貨物を全部一つの種類の貨車で運べるようにできないかなぁ...?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:34:45.60 ID:sOVxWILy
>>550
一旦終わったんだから蒸し返すなよ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:09:14.91 ID:937VWVqu
>>552
ゴミと石油と牛乳を一緒に運ぶんですね。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:11:24.23 ID:ndoU1bSB
>549
あんなもん運河に入れていいのか?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:56:26.41 ID:7dY3StvU
急に新規の旅客が発生しない異常事態が発生。
すわ何事かとマップ全体を見回してみると、本線の末端で停滞が発生していた。
まさかボイコット機能が実装されていたとはww

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:37:29.25 ID:gdlb7yfE
>>552
Ubuntu12でSimutransやると、やたら重たくない?
あと、Pak入れるためにrootログインする方法が解らない orz

それはともかく、方法としては、客荷合造車みたいに、透明の車両を作って連結させるという方法しか無いと思う。ただ、この方法だと、コンテナ積載のギミックはできないけど。
だから、コンテナのメリットとかを考えると、他貨物とパレットとを変換する産業が前々から求められているんだと思う。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:25:57.60 ID:5GYCLIeJ
鉄鉱石-(コンテナ化産業)-鉄鉱石コンテナ-(コンテナ解凍産業)-鉄鉱石
みたいなことをするアドオンか。確かに欲しいかも

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:41:13.93 ID:XNo0LrlI
>>556
それか!

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:45:00.96 ID:5KO0FWPY
でも産業が混線しない?
製品Aと製品Bを同じ混載貨物にすると、本来製品Aに解凍すべき混載貨物が製品Bに流れる可能性がある
(製品A)コンテナと(製品B)コンテナに分けたら、コンテナ化する意味が微塵も無くなるし

気にしなけりゃいいと言われればそれまでだけど

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:46:26.95 ID:lehYZaMp
>(製品A)コンテナと(製品B)コンテナに分けたら、コンテナ化する意味が微塵も無くなるし
なんで?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:48:01.90 ID:5GYCLIeJ
>>560
コンテナを混載貨物にして
(製品A)コンテナ、(製品B)コンテナ…
みたいな感じにすればどっちの問題点もクリアできると思う

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:56:25.79 ID:wRKMExaR
>>557
他のOSのは分からんが、ウィンドウサイズを広げると途端に重くなる?
rootはsudoがデフォルトで使えたと思うが

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:03:24.40 ID:5KO0FWPY
>>561-562
あ、製品が違ってても混載貨物に指定すれば輸送できるのか
思えば久しく貨物輸送してなかったから、勘違いしてたわスマソ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:13:23.26 ID:MYr0EfyF
こんさーいこんさーい
こっちへこんさーい♪

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:02:17.65 ID:LFSOkMTv
混載を真に極めるにはやっぱりメガコンテナ船ですよね
なんでも梱包してなんでも載せて、一気に運ぶ……

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:01:14.98 ID:t6rPhN4U
また停滞してるな

誰か進路の予約を整理してくれよ
話題が進まない

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:28:50.41 ID:+08+bnCM
[コンテナ化産業欲しいね]→[そーですね]→Simutransを語るスレ が 停滞しています

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:40:07.25 ID:pWtAS1GU
コンテナ化産業いいと思うけど、結構めちゃめちゃな場所に建ちそうなのがなんともねー

そういや、イギリスパックだったかに海岸に建つ産業あった気がするんだけどあれどうやってんの?輸入港とか捗りそうなんだけどさ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:52:33.93 ID:ggGpl5B0
漁港のことかね
気候条件がWaterなんじゃないかね

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:29:10.14 ID:t6rPhN4U
灯台の設定を流用してるから、海辺の斜面に建つよ
だから内陸の1マスだけの凹地にも建つ。

それを利用したら、仮想輸入拠点と輸入港で往復させることもできるね。
内陸にできたら凹むけど。

市街地属性の産業ってことにしたら少しは違うかな。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:09:55.63 ID:FqKuIM0A
登場即引退→手動設置とか
極地気候に設定して事業拡大無しとか
出来たっけ?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 09:15:54.30 ID:uWmpuQT8
>>572
自然発生しなくなるんじゃない?
拡大させないだけじゃなくて、手動設置が前提ならいいけど。

あとは設置条件を厳しくするしか。
初期配置は高度に縛られないから、スタート時には出来るけど、あとで拡大はしない、とか。
最初に無かったらずっと出来ないけど。

イギリスみたいに、年代別に建物を分けて、条件を変えるとか。
輸入港が増えまくるのを防止するために、
国際港(明治)→国際港(大正)→国際港(戦前)→国際港(戦後)→国際港(現代)
みたいにして、生産力を変えたりしてみる。
生産力の小さい古い港は産業の拡大に追い付けなくて、メインストリームから外れていく、とかね。

輸入拠点もただで輸入できるんじゃないほうがいいな。
新産業にあった通貨みたいのを供給しないと物資にならない、とか。

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:48:11.23 ID:CSp/oyQ4
コンテナ化するだけなら半分駅みたいなもんだし鉄道用は完全手動でも良いかなと。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:22:38.65 ID:r7kIkZHZ
通貨は国内資源だけで作れるか、って話だよ。循環産業はずっと前に否定されてるからね

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:06:12.72 ID:YB+OgqK/
住宅やら商店やらの表示がなんかグレーに透けてるんだが・・・これどうすれば・・・

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:10:16.34 ID:dgHhqSru
>>576
表示設定から「建物を隠す(的項目)」のチェックを外すか、shift押しながらテンキーじゃない方の「2」を一回か二回押す

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:13:02.70 ID:YB+OgqK/
>>577
サンクス、試してみるわ

っと・・・今度はなんか海上油田から石油運ばなくなったんだが・・・
ガソリンスタンドとの契約はしてるし
輸送ルートもきちんと確保したはずなんだが・・・
あまりにも輸送ルートが長すぎるとダメなんだっけ?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:46:00.87 ID:CSp/oyQ4
デフォだと約
1000000マス2000駅乗換9回
のような。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:01:41.81 ID:Ypbvg0L9
>>578
精製所かGSが一杯なだけじゃね

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:19:43.14 ID:YB+OgqK/
>>580
製油所が一杯っていうのは一理あるかも・・・でも、そこから先の
製油所ー途中詰替え駅ー需要のあるGS間で、なぜか列車が運んでくれない

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:38:21.21 ID:6V5XyG3K
詰替え駅に貨物属性がないとかじゃなくて?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:58:23.08 ID:VI7qY2W4
港(貨物系)を撤去するとエラーになって終了してしまうのだがなんでだろう・・・

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:04:07.86 ID:6C9wKooV
>>583
あ、その症状私も同じです(112 pak128jpn)
バス停や港を撤去すると5割ぐらいの確率でクラッシュする
まああまり撤去する機会もないし手前で用心してセーブするだけなので困ってないけど…

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:10:43.53 ID:YB+OgqK/
>>582
うん、きちんと貨物専用にしてほかの貨物(石炭とか鉄鋼とか)は無事に積み替えるんだけど
なぜか石油だけ詰替えてくれない・・・石油タンクも作ったんだけどなぁ・・・

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:14:21.54 ID:dgHhqSru
>>585
もう一回接続を確認してみるのがいいかな
油田⇔精油所は接続できてても精油所⇔GSが未接続だったり、別の施設を指定してるかも

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:07:30.90 ID:JmUB/uVN
>>569
アドオン作ったことないからわからないけど、アドオンのdatのDistributionWeightってオプションで発生頻度を調整できるらしい。
0にできるのか?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:33:43.15 ID:uWmpuQT8
>>575
通貨を直接ではない形をかんがえてた
商社が発注書を出して、為替商や銀行が為替を降り出して、
港で輸入物資を決済してから運びだす感じ。

電信が出たら発注書だけ必要になって、ファクシミリが出たら際限なく運びだせるようになる。

それまでは、発注書が届かなくて荷物が港で遊んだり、
為替の振出し順番待ちで決済できなかったり、
グダグダな日本的書類屋の冗長的情緒が感じられていいかな、と。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:51:09.97 ID:7ibKUxpj
トンネルの入口の上に無理やり高架を作るバグができなくなってるな
これ作るときだけ旧バージョンでやらんといかんのか

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:15:01.39 ID:jd6l/b+g
MIPというパッチがありまして

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:48:41.46 ID:ymU0ACA6
>>589
トンネルの入口を開ける前に高架を作ってから
トンネル作って、その後で高架をスロープツールで下げる方法なら出来るんじゃないか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:49:50.13 ID:47c3JCVr
TTTMIP112版で欲しいな。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:32:20.18 ID:Qd2sn3/D
>>591
その方法が589の言ってるバグ技なんじゃないの?
複層化した路線が山にぶつかる時の必須技だから使えないと困るなぁ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:30:48.71 ID:fnW91Sgr
japanese.simutrans.com落ちてない?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:47:27.85 ID:D+GKV5ZA
落ちてるっぽいね

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:51:35.76 ID:rRPamaND
simutrans.comも落ちてる?

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:17:28.70 ID:o3WFkVSn
そりゃ同じサーバーだからな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:29:24.51 ID:fnW91Sgr
食糧生産パックだっけ?を入れようと思ったのにいorz

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:22:01.11 ID:F5QSUmBi
つかよくあることだから

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:26:46.67 ID:MdiDPLlD
復活したみたい

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:29:08.97 ID:nBRDbdyg
サーバーなんでこんなにしょっちゅう落ちるのかね

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:08:18.46 ID:GrjCHFaX
序盤に機関車で旅客輸送始めると破産する・・・orz

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:32:19.02 ID:8q6KWR3T
>>602
最初は自動車で稼ぐか、鉄道の場合は貨物で儲けるのが王道だよ。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:37:50.82 ID:MpjFbR9v
>>602
貨物は最初、近距離から始めたほうが無難
炭鉱〜発電所(製鉄所・セメント工場他)とか
製鉄所やセメント工場から需要あるところまでさらに線路引けばメシウマ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:46:57.21 ID:vcQxvBqf
私鉄式の開拓しながら延伸はフリープレイの赤字気にしない方向じゃないときつい

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:11:12.29 ID:Ek0gJibj
やはり1番は
海上油田→精製所→GSだろ
俺それ何個も作って利益率90%越え

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:35:24.43 ID:MpjFbR9v
海上油田は大抵のパターンが港満杯になるから俺は嫌だな
GSの消費も間に合わない場合がほとんどだし。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:37:20.01 ID:9uZ/tAzK
simutransがちょくちょく正常に終了できない
コマンドプロンプトのウィンドウとプロセスが残っちゃうんだけど、同じ症状の人いる?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:36:00.50 ID:+gHNiFJA
>>606
GSの消費量を5000くらいにして建設し直せばいいんじゃない?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:13:13.07 ID:ykPIxt+x
工業系都市と商業系都市を作って、旅客兼用で製品を輸送・・・
原料? 原料が採れるところで加工するんじゃないですかやだー

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:05:25.18 ID:+iIVJBsk
>>583-584
ちょっと亀だけど
どうも最後に撤去する駅属性の建造物が1×1じゃないと落ちるみたいだな

例えば、ホーム造る→2×1の駅舎造る→ホーム撤去→駅舎撤去で再現率100%
大きな埠頭とかも最後に撤去するのはダメみたい

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:35:44.71 ID:y1+ye16V
>>610
原料生産地と加工都市と消費地が遠いと凹むよな。
インフラがある程度揃った中盤なら稼げるんだが、序盤だと大変辛い。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:39:23.04 ID:8dkS9y7u
>>612
ヒント:途中積み替え駅

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:48:53.36 ID:y1+ye16V
>>613
どちらにしろ線路は引かないと。
2000×2000の巨大マップしたとき、
最寄り駅の名前と職場のある駅の名前が揃ったから、
やる気がゲージ満タンになったのに、
最初の唯一の産業が、植林地と製紙工場で、直線で2400マス離れてたので一気に凹んだわ。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:52:48.14 ID:sCnmfjuw
むしろインフラが整った中盤だと新規路線引くのが面倒くさい

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:30:20.62 ID:uQpYvMgy
マップ中央にでっかい貨物ターミナルを作って、そこに全部終結させる
これって成功するかな・・・

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:09:37.28 ID:Iu3aL/BP
狭いマップじゃないとまず無理(経験談)

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:30:18.52 ID:RqUp5igo
>>616
ハブアンドスポーク作戦はいずれ輸送容量が足らなくなるかも

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:30:03.55 ID:HhlmtRpO
病魔にうなされる日々

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 03:04:57.18 ID:gS5Y3+8P
このゲームでオフレールステーションって意味あるんだろうか

トラックはなるべく末端だけにして、積み替え拠点間は鉄道輸送じゃないとややこしいイメージ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 16:41:49.20 ID:nfxQoxfW
原料生産地から加工場まではトラックで
加工場から離れた需要地や第二加工工場まで鉄道
第二加工工場から小さい貨物ターミナルとか経由して
中央貨物ターミナルへ、さらにそこから需要地までの途中貨物ターミナル
経由して、需要地の駅に到着したら店舗までトラックでいいかもな・・・

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:48:09.25 ID:TlSIdz2S
トラックの管理があまりに面倒で我がマップは末端輸送も鉄道が多い
貨車4両をDF200で推進して併用軌道の駐車場2マスに発着とかよくやる
単独での採算性は低いが幹線輸送で稼ぐから問題ない

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 19:56:37.78 ID:nfxQoxfW
公式ページに載ってたpakで
15パレットの混載貨物が積載できるのに重量が0tっていうワムセットが
あったんだが、これって使ってても問題ないかな?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:46:35.17 ID:kPxgwjGF
自動車はあんまり大量に載せられないからすぐいっぱいになって追いつけなくなって上位輸送手段に切り替わる

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:13:43.65 ID:uphNbmTE
フィーダー用にトラックを用意したのに、
始発点の貨物駅前が大混雑してフィーダーが回らなくなるのもよくあるはなし。

月産能力が発揮できないで末期のソ連状態の工場と、
滞留しすぎて流通しない、中国状態の貨物駅。

そして品物が無い店頭には意味の無いチケットを持って、
土気色した顔の市民が並ぶ……これがシムトランス式資本主義の末路だった野田

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:28:18.60 ID:AtuObQRy
シムトラで100年以上前の車両が普通に走っているのに慣れてると
20〜40年くらいで廃車になる現実が信じ難くなるんだが。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:39:23.35 ID:YdjgPdJt
100年以上前の車両が新車で買えるしな

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:42:36.92 ID:AtuObQRy
だから先頭車が1942年製なのに中間車2045年製とか良くある

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:48:28.71 ID:jV6VwdZH
シミュレーションでも何でもないよなホント

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:53:20.84 ID:Fj2p0fkb
ずっと使ってると加速力が落ちて行く…みたいな設定があったら面白そう

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:55:53.62 ID:AtuObQRy
しかもdat葬って東急5000系を1941年に投入してしまったのは間違いだった
車両故障とかあればいいのに

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:00:33.54 ID:Xn2AP/Yz
車両の劣化よりも街の衰退だな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:14:56.05 ID:k4/L026G
ときどき街の発展度がマイナスになってる時があるから
そのうち衰退は実装されるんじゃない?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:22:28.72 ID:Qr6brTwv
>>633
それ自分で建物破壊してるだけじゃね?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:32:00.81 ID:Uxfn2TMt
確か車両老朽化は売却価格低下と運行費増大という形で実装されてたと思う。具体的な計算式は解らんが

>>633
市役所拡大で市内建築物が立ち退かされて減る場合はあるけど、それ以外は知らないな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:53:17.93 ID:uEVapg++
openttdでもやってろよw

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:12:30.70 ID:UIzMSKlT
車輌アドオンクオリティ基準を明文化したら駄作の連投が自粛されると思うのだが。
たとえば、曲面屋根なのに灰色一色で済ますのは不可とか

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:49:35.33 ID:0bW82ndX
>>637
実際の車両と比べて窓の数とドアの数が足りないものは不可。
最大まで拡大して見るに耐えないものは不可
基準をクリアしていても、誰かがダメだしをしたら即刻掲載削除
これだな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:24:21.94 ID:UIzMSKlT
こういう奴みたいに省略すべき部分と描くべき部分との区別が
つかない奴のためにも明文化は必要やな

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:45:41.37 ID:eym6pmSy
そして誰もいなくなる

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:18:25.53 ID:NmM7wTLr
pak128.Britainやってると、ほかの原色の強いpakのグラフィックが安っぽく見えるのは私だけだろうか

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:32:00.02 ID:UK53km6D
アドオン作者叩き荒らしが来てる予感・・・

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:38:31.17 ID:m60/IHk9
マップ拡張のときに「都市間道路の長さ」って高度な設定で変えられない?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:21:24.27 ID:PIFh9wGk
>>639
同意。
最近投稿された奴で、
「実物と全く違うのが気にならないひと向け」とか投稿した奴なんか舐めてるのかと思ったわ。
そんな一部の人間向けなら投稿するなって話、ただの作者の自己満足オナニーなんてあげるなよ。
ある程度の明確なルールが無いと、只でさえ探しにくいといわれてるアドオンがゴミで溢れて余計に探しにくくなる

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:23:56.83 ID:+qMxH/B+
何度も同じ話題を蒸し返して煽ってはいけない(戒め)

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:48:40.96 ID:zstI+SRC
ホモは帰って、どうぞ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:37:05.33 ID:si5FSJtB
明らかに下手糞な出来のものをwikiにあげられる勇気は評価する

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:56:38.86 ID:s6q4HfMs
モデもできずにただ並んでるだけの糞システムだからしょうがない

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:16:09.23 ID:0bW82ndX
>>641
Pak128.Britainは、128の解像度があるなら、ドット絵じゃなくてもいいだろ、
って割り切りで作ってあるから、船とかめっちゃかっこいい。
ちゃちい感じではない。

でもそのリアル指向のわりには、実物がカラフルなせいで、
イギリスの機関車のカラーセンスにちょっとびっくりする。

あれ、全部だいたい白黒写真の時代の機関車だろ?
きかんしゃトーマスで、あんな子供向けみたいな色してたけど、
実際あの色だから困るよな、イギリスの汽車。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:04:29.25 ID:k4/L026G
そもそも何で日本の蒸気機関車は黒いんだろ?

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:29:38.77 ID:C22kjXp2
煤飛ばすから黒とか茶のほうが合理的なんだけどな

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:19:57.36 ID:WPeD/QwT
黒か茶色、もしくは濃い緑色が煤でも汚れが目立たない色らしいね
戦後だと青森の入れ替え用の9600形に全身オレンジ色の派手な車両がいたらしいけどそれくらいなのかな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:26:18.86 ID:2HjUJozA
旅客AIはともかく貨物AIは入れないほうがいいな
渋滞起こしまくって大迷惑
工場のトラックターミナルの手前で渋滞起こしてるせいで原料を輸送しているトラックがトラックターミナルに入れないから延々と止まってるとかよくある話

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:33:49.74 ID:NB3gvpjN
貨物AIはめんどくさくなった貨物路線を分社化して○投げする用

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:37:37.03 ID:jzh/GI8j
旅客AIは公共バス停にして乗り換え可能にしてもそのすぐ横にまたバス停建てちゃうからなぁ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:46:58.31 ID:sSBRCK7q
高速道路作ったせいで鉄道どうするか迷う・・・
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1429.png

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:30:04.13 ID:FpG5n7z1
>>656
勝手にマップ切り出して落書きしたけど許して欲しい。
とりあえず赤線で引いた感じに鉄道引いてみて、バスと高速道路で捌けなくなってきたとこで黄色線の鉄道を引く感じでどうだろう?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:30:43.02 ID:FpG5n7z1
おっとゴメン付け忘れてた
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1430.png

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:29:51.12 ID:XZKlHahu
>651
じゃあなんでディーゼル機関車は赤いんだろう。

>655
末端輸送だけ受け持ってもらえると思ったか? 別停だよ!!

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:53:19.38 ID:q2Arahj3
>>659
ディーゼルは殆ど煤出さないやん。国鉄時代に無煙化って呼ばれてたぐらいなんだから

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 05:05:30.57 ID:l5nZNYZR
MIP使ってる人って112.0でも使えてる?
patch当ててもうまくいかないんだけど

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:04:37.12 ID:XZKlHahu
>660
いやそうじゃなくて 青いディーゼルやぶどう色のディーゼルはイメージわかないなって

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:28:34.59 ID:irPvSU84
>>659 >>662
本体に同梱されてたかどうかは忘れたけど、アメリカだと黒とか青とか黄色のディーゼル機関車がもっさりいるよ。
海外で赤いといえばクロアチアあたりかな。

でもやっぱり煤は出ちゃうから、煙突のとことかが結構黒くなってる。

ちなみに黒い蒸気機関車といえばアメリカにもいたし、初期のイギリスなんかは暗い緑とかもいた。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:29:32.11 ID:GlTD/NWP
青はスイッチャーで割とある

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:00:17.90 ID:pfdJMklO
>>662
国鉄のディーゼル機関車は、ある時期まではぶどう色でな


黒い蒸機ならドイツとか

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:18:04.73 ID:+R/fZUCt
北斗星色や青更新色、別府鉄道や太平洋石炭販売輸送とかみたいに日本でも結構青色のディーゼル機関車はあるよね
初期の頃の塗装はそれこそぶどう色だったし

それにしても64ユーザーって少ないのかな…ここでは128の話題ばかりが出てるみたいだけど

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:31:58.93 ID:irPvSU84
探してみると意外とあるもんなんだなあ。

>>666

ノ。 結構昔からやってる。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:50:45.12 ID:sSBRCK7q
>>657
ありがとう

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:12:42.80 ID:C3r0b/i3
>>666>>668
ノ 俺も128がわからないから68で満足してる
どちらかというと俺は最近はじめた新参

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:28:16.34 ID:1+5GV4Wz
日英独があるんだからロシアが欲しい
目指せシベリア鉄道みたいな

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:24:42.88 ID:Czd5BoSL
ずっと64でやってたけど最近は起動時に選べるようになったんで128もやってる
128は維持費がシビアでなかなか儲からないのがきつい
1024x1024で年代ありでやってるんだがちょっと気を抜くと破産する

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:27:17.22 ID:v+t+NbRx
>>661
MIPは112.0で一部本家採用されてるからそのままじゃ当たらないはず
使いたい部分だけ適当に手で当てれば行けると思う

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:47:47.55 ID:1+5GV4Wz
久々にpak128やって30分かかってバス路線引いたらバス停を間違えて誰も乗れなかったでござる

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:38:03.53 ID:e6lAh5pQ
>>666

俺のPCが低スペなせいか128だけやたら起動に時間かかるから64使ってるわ
ただ64は混雑対策が大変orz

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:01:10.44 ID:zkSf+Rw3
FATAL ERROR: vector_tpl<T>::[]
7koord: index out of bounds: 783 not in 0..500
PRESS ANY KEY

読み込み時によく全く同じこのエラーはいてセーブデータ遡る羽目になるんだけど、何なんだろう
バージョンは111.3。アドオンはてんこ盛りだけど入れる→エラーじゃないからアドオン投入が原因じゃないんだろうね
インデックス指定違うよなんて言われてもなあ…教えてえらい人

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:18:51.62 ID:8GifslhH
>>666
ずっと64でやってる。128のイラストは俺には大きすぎてね。64のサイズでちまちまと
やるのが好きなのよ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:39:36.33 ID:ZMQuJ99/
○○駅
△△駅
中継点
△△駅
○○駅

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:40:27.40 ID:l5nZNYZR
>>672
ありがとう
もうちょっと頑張ってみる

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:05:08.99 ID:RIlWP+aE
なんか評価高いPak128.Britainで1840年からはじめてみた。
見たこともない車両もあるし、歴史の教科書で見た機関車もあるけど、
なかなか楽しめそうな気がする。
1024X1024ではじめてみたけど、やっぱり重くていずれ処理が破綻したりする?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:31:46.24 ID:lkx2e9++
いつもPak128で1900年からやるんだけど、バスが無いからPak128.Britainの馬車入れてる

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:53:28.30 ID:VvAaJr2i
pak.britain俺も結構好きだなあ
ただクリケット場がやたらできるのと色合いが陰鬱なのは慣れない
霧のロンドンとかいうけどイギリス人て景色はああ見えるのか…としみじみする

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:29:48.02 ID:P6qsoP0X
pak64の追加無しでやってるけど、電車が余りにも少なすぎる。
ドイツって電車は一般的じゃないの?

で、今やってるマップはアドラー号が登場してしばらくたつけど、
馬車鉄道が使えないから、市内交通が破綻しかけてきましたorz
いつもここら辺で飽きちゃうんだよなあ。
2500年とかまでやってる人は同じマップを何ヵ月やってるの?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:52:27.49 ID:JwQPEb1d
一般的じゃないとは言わないけど
少なくとも客車列車は日本より大量に走ってるよ
推進運転で時速100何十キロ在来線で飛ばしたり

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:08:49.22 ID:KaFOPJXC
>>682
俺の場合はpak128とpak128.Japanのマップをその日の気分で選んでる。

ていうかpak128.japanってクモハ103があるのにクハ103が無いんだよなww
EF80があるのにEF81がなかったりwwwww

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:14:13.10 ID:mMv7ZiXi
>>684
103系が京浜東北線や常磐線に新製投入された当時
奇数向きの先頭車は全てクモハ103だから、特別おかしなことではないよ。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:58:10.80 ID:uzfwmfC2
ほぼ動力分散式で旅客輸送に特化した日本の鉄道はかなり異端だからなあ
欧米人の目からしたら都市交通用のトラムを魔改造して
都市圏輸送・都市間輸送にも使ってるようにでも見えるんじゃないか
向こうじゃ東急池上線クラスの路線はLRTの範疇らしいし

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:32:55.51 ID:/Dovzs0N
日本の鉄道線の電車の元はアメリカのインタアーバンなんで
魔改造度はそれほどでもない

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:07:08.61 ID:rNaePnWd
任意の積載率等の条件で別経路を選択出来るようにしてほしい。
特に貨物は産業の操業が停まると何も載せないので
邪魔にならないところに留置したい。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:09:45.51 ID:4xDLbB7B
アメリカみたいにモータリゼーションでインターアーバンが消えると思ったら
人口密度的に自動車へ移行しきれなかったのが日本か

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:26:18.09 ID:dvlvEjB0
海外ったっていろいろあるけど
俺が行ったドイツは路面電車と高速鉄道が同じ線路共用してた

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:08:21.02 ID:30UtOrA1
>>684
今のマップに飽きたら、投げ出した128JPに戻ってみる。
途中でバージョンアップしたら通行料とか反映しなかったんだけど、
そんなもんだっけ?

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:36:45.71 ID:4xDLbB7B
>690
トラムトレインってやつか 日本じゃ京阪車の90kmが限界だし高速鉄道との共存は無理っぽいが、
互いの交通量を考え敢えて作らないんだろうな。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:03:15.41 ID:rkvNtOy0
構内配線の解説誰かやってくれよ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:16:28.49 ID:J9G2tbtH
>>684
奇数向きのクハ103の登場年が判れば作るよ。
京浜東北・常磐の新製投入時には少なくとも奇数向きは無かった。

>>686
オランダ人は欧米人ではないと・・・

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:50:16.80 ID:PqKFXAvG
さまよえるオランダ人ってか

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:07:25.51 ID:XdS8p99H
グランドセントラル駅のホーム割り当てどうなんてんだろ

>>693
このゲームだと詰めるだけなら振り分け+1面2線で事足りちゃうからなあ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:13:46.28 ID:rkvNtOy0
>>696
こうバーンとやってみたいわけですよ無駄だとわかっていても

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:23:35.48 ID:rkvNtOy0
水上飛行機ってないんだな
急に思ったw

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:41:49.88 ID:LwRu+sIw
紅の豚が思い浮かんだ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:24:58.49 ID:7ebpoi9t
http://simutrans128.blog26.fc2.com/blog-entry-12.html
http://simutrans128.blog26.fc2.com/blog-entry-119.html

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:38:48.11 ID:XdS8p99H
素人ながらwiki見つつビルドに挑戦しようとしたけど
mingwで
make:g++ Command not found
のエラーの原因は何?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:39:46.00 ID:rkvNtOy0
やっぱり熊谷の動画参考にするのが一番手っ取り早いのか

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:55:55.40 ID:LNEkZdSZ
家に転がってた古いPCにクロームOS入れたんだけど
こいつもいちおうunixベースだからunix版ビルトして
動かせるのかな?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:00:28.50 ID:/Dovzs0N
>>698
水上に設置できる(目立たない)滑走路を作ればできそう

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:06:34.94 ID:dvlvEjB0
グランドセントラルってただ車庫の留置線で客扱いしてるだけだろ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:46:48.76 ID:aGoVWHRz
言い得て妙だなw

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:00:49.62 ID:3CQznZmF
>>704
飛行機用の空間軌道?作ればできるんじゃない
自分はアドオン作れませんが・・・

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:02:31.13 ID:Hbd3hm6D
頼もしいな彼はw

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 06:08:30.48 ID:smDAIXiO
                           lヽ         i i   ,
                            yヽ'  ̄ ̄ ̄ ̄ー´ レー'´
                             j§:::...::. ;;;...  レ ´
                            j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j
                            j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),,
                            jヽ;;;;;f   -y´;;;
                             ヽ (;;;,(;;;),;;;) | ;;;;
                              ゝヽ´ ̄`' i ';'
                               \` ̄ __'、
                                ` ̄   ヽ_

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 06:09:03.15 ID:smDAIXiO
誤爆

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:50:12.11 ID:M/8ui/sM
ヴォー…

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:34:25.29 ID:czDMTeYy
>>701
ビルドしたことないからどういう環境か知らんけど
g++というコマンドが通らないっていうそのままの意味では
LinuxならGCCが入ってないとか(Linuxも当分触ってないからあんま覚えてないが)

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:06:28.37 ID:oamgg+Vv
あとはgccのある場所に環境変数のpathが通ってないとか

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:19:06.65 ID:iG1Ascpu
>>712
プレーンな状態のXPでwikiの手順通りに進めた「つもり」で手順11まで進めた状態
g++でググるとほとんどがLinux絡みだからよくわからん
手順か環境のどっちかが間違ってるんだけどどこが違うのかがわからない………

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:12:05.96 ID:Y3P+iJ8Z
64に慣れきった状態から128やると本当にきっついな
最初から鉄路引いても変動費をペイするのがやっとで固定維持費を賄えないのが辛い

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:14:04.72 ID:Q0xSeDkq
無理せずカンタンな64をやるのがいいと思うよ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:34:56.19 ID:kdr0j2bP
公共事業で通行料0にすればおk

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:39:52.53 ID:50OpRE4E
128で鉄道をいきなり引いたらいけなかったのか
どうしても赤字になるから公共事業チートしてたわ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:13:05.99 ID:DOtm9GH7
128でも別に身の丈にあった経営すれば大丈夫だろ。
単線で低規格線路で地道にやるしかないけど。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:27:57.12 ID:rkzTSSB7
>>694
奇数向きのクハ103の登場年だが、
京浜東北:昭和46年4月〜
常磐:昭和59年3月〜
 ※ただし中間車は1000代。完全0代での編成は昭和62年12月からの5連から。

ちなみにスカイブルーの奇数向きのクハ103は、昭和43年10月に阪和線で登場している。
またウグイス色のクハ・モハ・サハ(0代)はすべて昭和39年に登場している。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:06:22.08 ID:Upj7aWjW
クハ103は奇数偶数関係ない両通しのはずだが…

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:37:57.02 ID:rkzTSSB7
>>721
少なくとも京浜東北は奇数向きがクモハ103、偶数向きがクハ103-500代だったはずなので、一応区別する(はずだ)
常磐も奇数向きはクモハばっかりだったし。

ただクハ103-0代は向きを区別しない使用だったはず。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:34:19.00 ID:CWsjGSDn
>>720-722
話切って悪いけど>>1にsage進行ってあるから守ろうな

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:01:04.02 ID:2EGQ5rA4
クハ103-0代は向きを区別しないよ、大和路線が地元だからわかる
Pak.japanは雰囲気だけはいいと思う
無駄に観光名所の旅客度が高いけど
あとはなんか誰かが大幅に作り変えてくれればいいんだろうけどな
言いだしっぺの法則とか言われそうだが生憎俺はsimutransのアドオン以外はプログラム言語さっぱりわからんし
128japanは良くできてるとは思う。
もっと世界が広ければ面白いと思うんだけどなー生憎俺は(ry

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:01:19.60 ID:GqrUYQYO
128japanは貨物関係に大幅なテコ入れが必要

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:25:20.11 ID:klE2jMAZ
>>714
試しに
mingw-get-inst-20120426.exe
で、MinGWをネットインストールして
112-0 のソースをビルドしてみたが
普通にビルドできたぞ

環境が悪いんじゃない?
MinGW入れ直してみたら?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:29:36.92 ID:klE2jMAZ
ちなみに、ネットインストールは
C++ Compiler
MSYS Basic System
MinGW Developer ToolKit
を選んだ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:19:16.90 ID:KjeDEtk8
俺のゴーストが「どうせ変なパスにインストールしたに決まっているわ」と囁いたんだが

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:52:34.30 ID:3Ari8/mI
64にpak.japanの建物全部移せればいいのにね。

128はデフォでバタ臭い建物多すぎて困る、豊富なテキストはいいが。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:10:33.03 ID:Q7WEUoA8
本家フォーラムのケンタッキープロジェクトが面白いな。
開発スタッフがマスコットになりきってる。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:56:22.84 ID:ivR4i5lJ
田舎地域を作るなら64
メガロポリス風の都市なら128

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:30:53.49 ID:nGW01kQ0
飛行機を導入して間もないのだが、
駅を開発中にマップ右上から何かが急にあらわれてビビってしまった

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:03:46.34 ID:KW4GMQyb
pak128Japanをインストールしたんだがタキとかのpak入れるとうまく起動してくれない(´・ω・`)
これって石油産業がないからか・・・?

あと空港もpak入れないとダメ?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:13:27.24 ID:KW4GMQyb
>>733
自己解決した、みんなスマソ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:36:54.64 ID:JCX/syWv
>>729
逆に考えるんだ
pak.japanに64のものを全部上書きコピーしちゃったって
構わないさと考えるんだ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:21:29.39 ID:U5Ct7Bkd
>>720
ありがとう、それで作る。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:05:34.39 ID:WahB1Mxv
pak64で慣れてきたからpak128に来たら赤字から抜け出せない…
旅客はイマイチ掴めてないから64に戻るか…でも128の綺麗さは捨てがたい…ぐぬぬ

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:18:20.04 ID:xYoaQgOg
>>735
産業ェ・・・
デフォの建物とかはファイル名がピンと来ないのもあるし

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 04:30:54.07 ID:08+lh46Y
>>737
どのみち輸送力が足りなくなるからと、最初から複線+高規格+長編成にしてませんか?
最初は地形いじるのも金が足りなくなるから、くねくねの低規格単線でプレイしてみて下さい。
ホーム設置にも金がかかるし維持費も馬鹿にならないので、棒線駅も駆使して、
極力維持費がかからないようにしないと、初期はすぐに赤字になります。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:12:39.19 ID:UNDY8TXc
>>737
最初はバスのみ、捌ききれなくなったところから低規格線路でつないで、じわじわとネットワーク作っていく感じで。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:35:26.66 ID:ofS29LvM
とりあえずでかい都市と隣のそこそこ大きい町低規格線路でつないでピストン運行、市バスは赤字にならない範囲で輸送力増強
最初は1両の気動車とかでいいと思うわ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:08:24.91 ID:z/eU/kUA
地形の制限を勘案してくねくね線路引くの、結構楽しいよな。
トンネルや橋も極力使わない・短くって縛りでやると
鉄道黎明期の日本で路線を伸ばして行った先人の
苦労とうまく行った時の興奮が判るような気がする

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:46:53.48 ID:xYoaQgOg
くねくねは維持費がかさむから思いきって造成しちゃうのも手だぞ。
トンネルや高架と違って、初期費用さえ投入すれば後はただ。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:42:43.49 ID:5p71BJeI
旅客はとりあえず初期配置の都市間道路にバスを走らせて近隣都市と連絡、
遠隔地とは長距離航路で結び、最低限の輸送力で需要を拾う
鉄道はまず単線で敷設、フィーダ輸送省略のため市街へ乗り入れ
産業は都市の成長ファクターでもあるので大赤字にならない範囲で極力稼動

しばらくこれやってたら経営基盤は安定したけど、増えた人口に対して
鉄道インフラが貧弱すぎて常時輸送力増強に追われる状況に追い込まれた
複線化とホーム延伸・増設用地だけは確保しとかないと後々泣きを見る

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:34:41.87 ID:0hNwtonR
10駅&10両編成でドル箱になるぐらいの通勤線を作るのを最初の目標にしてる
それができればあとは楽

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:37:43.17 ID:/ZejDojY
それだと大抵中間駅に乗客貯まるだろ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:39:27.55 ID:08+lh46Y
10都市、10駅だけなら都市の規模にもよるけど、別に複線で捌けない?
東京駅みたいな多方面からの乗り継ぎがたくさんあると厳しくなるけど…

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:09:19.04 ID:0hNwtonR
>>746
そうなりがちだけど、その後に両端をうまく栄えさせれば都市間通勤路線っぽくなる
イメージは東急東横線って感じかも

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:54:27.39 ID:faP4Mhyq
>>743
初期資本、利益に対して、造成は余りにも負担が大きすぎない?
低規格くねくね単線→複線化の際に線形改良ってやってる。
複々線しなきゃならない頃には資本が有り余ってるので、土地は強制買収です。
と、旅客はいつもスタイルが似てるが、いつも貨物の取り扱いに困ってしまう。
みんな貨物ターミナルって分けてる?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 03:05:46.15 ID:cCzvsggJ
幹線の拠点で複数種の貨物が発着するなら分離することが多いな
一見旅客専用の駅でも1本だけ短距離貨物が出てたり混合列車が走ってたりする

しかし貨物駅として開業させても市域拡大や名所登場でほとんど一般駅に……

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 07:55:37.53 ID:faP4Mhyq
原料→(直接)→一次加工所→(直接)→製品工場→貨物ターミナルって感じでやってるんだけど、
専用貨物が溢れてどうしても線路容量を圧迫してしまう。
のんびり混合列車が走ってられるのも、本当に初期だけなんだよね。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:12:04.43 ID:iEldUElP
北海道マップを1200x1200くらいに拡大して遊んでるんだけど、実際の場所で言う札幌と釧路と稚内に
あたる場所がかなり発展してきて、その3都市間の輸送をどうしようか考えてる。

単純に本数増やすのはもう無理。
でっかい空港建てて空港直通の快速電車をそれぞれの都市に走らせても、乗り換え回数の関係で
ほとんど乗ってくれない。都市間特急走らせるにはあまりに距離が長すぎるし線路容量的に厳しい。
新幹線やリニアを通す土地もない。新線を作るにも都市部は高架も地下も張り巡らされてて
すでに乗り入れる土地がない。

このままこのマップを完成ってことで放っておくのは惜しいわ、どうしよう。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:46:28.62 ID:faP4Mhyq
>>752
札幌市内→札幌→新千歳空港→稚内空港→稚内→稚内市内
と仮に乗り換えがあるなら、
札幌→滝川→旭川→名寄→稚内と系統を分ければ良くない?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 13:50:06.11 ID:xcRswdUP
>746
俺は溜まらないように5駅で折り返す。

>749
旅客が詰まらないように長編成にしてる。旅客駅をスリムにできるよう早期に分離している。

>752
passenger_factorを下げるのはどうよ
函館は狭くて発展しないのかな・・・

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:32:49.59 ID:MTNkzfEm
>>752
空港連絡列車を大都市の地下鉄か軌道線に直通させればある程度転移する
>>753みたいにすると今度は航空がパンクすると思われ

しかしマップを見ないことには細かいところはアドバイスできん

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:53:50.54 ID:ATl3Wqxq
札幌市営地下鉄東西線をJR千歳線に直通させれば大通りまで一本で行ってくれるな。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:31:13.99 ID:iHPm4gKo
新種のフリゲージトレインか

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:01:30.75 ID:tkj7hygw
>>755
滑走路を最短の3マスで運用するとして、列車と飛行機どちらが詰め込めるんだろうか?
飛行機で捌けないようなら、結局複々線以上は必要な気がする。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:45:03.18 ID:8iXKnQJh
定員乗車の通勤型1両150人として
10両5マスで1500人/50tt
20両10マスで3000人/90tt
乗車率2倍なら×2
複々線なら線ごとに計算

ジャンボ1機500人として
5ttくらいに詰めると5000人/50tt

乗車率200パーの15両と同じぐらいかな

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:23:02.57 ID:ZozeFPbv
都市間輸送を航空機のみにして
滑走路を複数用意すれば捌けるんじゃない?

http://japanese.simutrans.com/clip/1432.png
画像のは滑走路ごとに行き先を分けてるけど
行き先同じにすれば輸送力が2倍3倍…にできるし超ドル箱路線になるし

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:26:19.07 ID:+qPmiPxR
コンコルドだらけでワロタ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:29:05.91 ID:QfA1hcuV
とてつもない遠回り航空路線でボッタクリは基本

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:30:39.91 ID:QfA1hcuV
滑走路セコいな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:04:15.66 ID:tkj7hygw
>>760
同じ行き先で滑走路使い分けされるんだっけ?

着陸、離陸はいつも分けてるんだけど、それ以外は上手く分けられませんorz

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:21:11.72 ID:ZozeFPbv
>>764
路線で設定した駐機場に一番近い滑走路が使われるので、
行き先が同じ路線を複数用意(駐機場をそれぞれ使いたい滑走路のそばに設定)
すればうまくいくはず

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:52:51.91 ID:epR+tfRZ
>>765
thx
なるほど、同じ行き先の路線を複数作れば良いのね。

でちょいと聞きたいんだけど、みんな滑走路って何マスひいてる?
3マスあれば機能上問題ないけど、ホームより短いのもカッコ悪いよね。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:42:53.45 ID:C6rpzegU
>>766
6マスぐらい

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:47:57.20 ID:PIMBBOHl
128japanで12くらい

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:22:08.11 ID:VmwLVhDW
本当にリアルさを意識したら幅50mと考えて50マスくらいにはなっちゃうね

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:32:17.89 ID:CMuDOZrb
3〜4マスだな。ガソリンスタンド用貨物空港とか作ってる時点でリアル志向は放棄。
用地の問題から見るとSimutransは現実に比べ極端に航空優遇とも言える。

まあ北海道マップなら都市間輸送の主役が航空機でも違和感少なくていいんじゃない。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:27:34.39 ID:ugiBK2Op
確かに鉄道2両1マスなのに滑走路3マスで発着可能って…

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:09:03.40 ID:epR+tfRZ
結構みんな滑走路は短いんですね。
都市間移動に使うとなると効率を重視しないといけないからかな。
20マスとかで作ったら、すぐにくるくる回るようになってしまったとさorz

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:45:28.72 ID:MCTnEZjo
すいません
左側通行になりません
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
  優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。
>>1に書かれていますが、
後者にdrive_leftの項がありません。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:19:50.47 ID:XVbOYpgl
>>773
なければ項目追加しちゃってもいいんじゃないかな。
まぁしかし後者にその項目がないってことは前者での設定が生きるってことだから、
config/simuconf.tabで設定してもいけるとは思うけど。

775 名前:773:2012/12/14(金) 00:09:26.67 ID:vNgpZer/
>>774
ありがとうございます、左側通行になりました。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:28:19.46 ID:T6dbzR2e
>>766
3マスの滑走路縦に並べて計50マスぐらい

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:27:20.59 ID:Qc4PN1NI
>>766
6マスの滑走路×5本で捌いてる

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:25:35.98 ID:kSBXCFJp
空港は飛行効率最優先で風情もへったくれもない配置してるな
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1433.png

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:23:45.07 ID:Bw6WuNty
>>778
各スポットにはそれぞれ1機ずつしか入れないように路線設定しているの?
複数あると詰まっちゃうよね。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:42:32.47 ID:kSBXCFJp
>>779
基本的に1路線1滑走路で運用してる。過疎路線は2路線入れることもあるけど。
便数が5便かそこらを超えると、同一方面で路線分割したりしてる。
まぁ実際の所、そんなに厳密に捌いてないからカオスになってるけど……

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:01:32.59 ID:Bw6WuNty
>>780
スポットが埋まってる状態で3機目が着陸することは無いんだっけ?
そうするとデッドロック状態になるよね。
便数の関係でならないだけ?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:11:06.23 ID:kSBXCFJp
>>781
便数で調整してるだけだね。
結局増便の最大のネックになるのが滑走路だってのが分かったから、
滑走路の数を増やすこと最優先であの形にした。

ちなみにスポットが埋まってても3機目は降りるんじゃなかったかな。
3機目が空きスポット待ちのために滑走路を専有して、4機目以降が待機旋回に入るはず。

783 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/12/15(土) 15:41:50.45 ID:Boxupkhg
Simutransのセーブ読み込みの時に下のようなエラー出るんだがわかるか?
そんなに、市道が多いとも思えないし全く分からん。。。
PAK64でもPAK128でもなる、バージョンは 112.01
Ubuntu11.04で動かしてる

FATAL ERROR settings_t::rdwr()
Too many (12288) city roads!!

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:24:57.18 ID:vkFnFbw+
>>783
年代別の市道の設定が多すぎるんだと思う。
カッコを閉じてるか確認してみるといいかも。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:07:26.05 ID:vPmiDVTa
pak128のload with addonsが出ないんだけどなんか考えられる原因ある?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:33:56.14 ID:q7nkxVud
フォルダごと入れてるとかじゃない。addon直下じゃないと

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:45:36.41 ID:C+AGYQlX
すいませんprogramfileの方に入れてたからでした・・・
久々にやろうと思ったらこんな初歩で躓いてしまった

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:57:49.58 ID:kZkUUTDv
一路線に253個以上の駅って作れない?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:18:56.61 ID:aCiL4fWR
>>788
作れなくても違和感は大きくない

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:46:16.35 ID:aCiL4fWR
検証してきた。
路線・スケジュールには最大254か所まで追加できる。
ただし254か所一杯まで使うと「車庫へ」が正常に機能しなくなる。
結論: >>778は真 多分最大停車場数?が255-1みたいな感じだと思う。

実験環境は111.3.1 pak64の結果だが最近のバージョンでは変化していないはず。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:49:58.67 ID:aOqIUmt4
「か所」ってことは中継点も含むのかな?そんなに駅を通る路線そうそう作れないが。
128か所以上設定した状態で往復路線押すとどうなるんだろ。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:56:28.44 ID:EsrSxrm8
>>791
[往復路線]を押しても無視されるようになった。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:00:39.38 ID:lhkv+cf1
山陰本線を鈍行で往復にすると255を越えるのか…

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:59:01.44 ID:7tErhkea
スケジュールは8bitで管理してるのか

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:20:32.28 ID:qVncRwhS
>>790
ありがとう。
ちょっと総武線の三鷹→千葉→三鷹→津田沼→中野→千葉→中野→津田沼→三鷹のサイクル作ろうとしたら落ちたので……。

結局津田沼行をを西船橋行にしたら収まった。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:08:48.71 ID:6hN/pXOk
>790
別路線設定してから車庫押せば254でもよくね

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:31:57.35 ID:Z0Y/G24l
>>795
それやると、西船橋〜千葉と三鷹〜中野の客が無駄に溜まらない?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:46:45.41 ID:nngoNE9G
Simutransでやると津田沼行きでも千葉行く客が乗るからな
あんまり良い運用だとは思わない

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:48:03.44 ID:/nWd77Jo
>>795
これやると新宿駅あたりから津田沼行きに千葉行きの旅客が乗りこむよね…
末端の本数減らしたいなら素直に系統分けるがよろし

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:21:05.24 ID:Z0Y/G24l
京浜東北を
大宮〜蒲田、南浦和〜桜木町、赤羽〜磯子、東十条〜大船と分けるより、
大宮〜東十条、〜蒲田、〜東神奈川、〜磯子、〜大船
みたいに細切れに運用した方が、
このゲームではうまくいく気がする。
あくまで気がするだけで試してはいないけどね。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:23:47.03 ID:5TnT7TKF
単純往復が基本だよね
終点で折り返しの行き先と種別変えたくなる気持ちは分かる

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:38:31.50 ID:qVncRwhS
ルートコスト+TTT入れてるからダイヤの都合上こっちの方がラクという理由で。
自分で組むとハマ線レベルでも東神奈川とか橋本町田間とかで酷いことになったから実物そのまま写した。周期合わせもいらないし。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:40:38.27 ID:0g9V75jh
路線を数回往復してから停車場へ
って設定してるなら、255駅じゃ足りなくなるんだろう。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:12:32.16 ID:ztS185kp
このゲームで大和路線みたいな運用したら間違いなく久宝寺で積み残すよな・・・
と思ったが奈良方面行きなら新今宮で乗り換えてくれるのか
まあ大阪方面行きが久宝寺で溜まりまくるのは間違いなさそうだけど

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:27:35.20 ID:/Of/BMkB
>>804
関西再現(笑)マップをやってるけど普通柏原を走らせると少しはマシになる

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:34:30.14 ID:0wXmfZCu
関東の人間だから関西の運用がピンと来ませんwww
関西に出張すると、環状線に色んな系統が走ってることにいつも戸惑う。
関東で言ったら、大崎発外回り小田原行きとか、池袋発内回り水戸行きとかがあるって事だよね。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:13:06.85 ID:Yg4dR4OM
高田馬場発成田空港行とかな

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:21:21.22 ID:ARtAnPhm
久宝寺ならおおさか東線を東西線に直通させればいいんでないの
むしろ天王寺で加茂行きの客が溜まりそう

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:00:38.10 ID:slNb1qrw
大和路快速が
大崎山手線ホーム→(内回り一周快速運転)→大崎SSLホーム→特別快速熱海行き
みたいな感じかな。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:15:22.23 ID:HTsRRzle
私鉄によくある区間急行スタイルが一番いいと思うけどね
万人にわかるように東海道線で例えると
東京発熱海行は各駅停車
東京発静岡行きは熱海までノンストップで熱海から各停
東京発名古屋行きは静岡までノンストップで静岡から各停
東京発大阪行きは(以下略
こういうダイヤは起点から離れるほど輸送量が減る路線という条件が要る

久宝寺に快速を止めないことで乗り換え客を普通に流して、快速と普通で利用客分散させろって感じかな

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:17:54.40 ID:0g9V75jh
そもそも、何で一周回すんだろうな?
ダイヤの乱れとかに弱いだろうに。
引き上げ線とか車庫の関係なのかな?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:36:11.11 ID:Lc2Wurs4
町の人数とかは再現できてないけど、関西近辺JRだけのマップ作ってる俺がきましたよっと。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:39:38.83 ID:Lc2Wurs4
間違えて途中で書きこんじまった。
久宝寺に大阪経由(大和路快速)
天王寺に京都・新大阪経由(阪和線特急系統)

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:42:31.80 ID:0wXmfZCu
関東からの出張組としては、むしろ新大阪→大阪→環状線内外と直通して貰いたい。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:44:00.19 ID:Lc2Wurs4
まただ。スマヌ
加茂経由も天王寺に来てるわ。

あとは野洲あたりからの山科経由も多いな。
直通がないから仕方ないんだろうが。

どこまで作るか悩み中。
いま網干、白浜、奈良、柘植、敦賀でいま福知山方面作成中だが。

816 名前:805:2012/12/19(水) 00:12:43.18 ID:t2InxC1B
俺の場合は南海再現だった関係で難波・新今宮>大阪 とかいう状態なんであまり参考にならないかも。

ちなみにおおさか東線は新大阪〜久宝寺。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:44:05.13 ID:BiAQMBhH
大崎発新宿・田端・常磐線経由成田行きとかあったら破滅する
でも実際に関西ってそんな感じなのかね

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:31:25.40 ID:ce0RYsgN
大和路快速や紀州路関空快速やはるかや東西戦おおさか東線直通なんかより湘南新宿ラインのほうが複雑なことやってると思うけどな
地下鉄と乗り入れしたり関西よりずっと複雑だと思うんだが?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:55:32.72 ID:Vo0dYJwY
関東民だけど前に大阪行って運行系統複雑とは思わなかったが?
総武観光船みたいに同じ西船橋行きでも東西線経由か総武観光船経由かって方がよっぽど分かりにくいがなぁ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 06:44:33.67 ID:gVsnGf2U
複雑って言うか単純に、何故わざわざ環状線を快速運転して、余計に1周走るんだろうと言う、素朴な疑問。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:19:21.76 ID:M90v6bAi
湘南新宿ラインは言うほど複雑じゃないよ。
それまであまり使ってなかった線路を使って直通するから不思議な雰囲気があるだけで、
単独で運転系統を取り出せば2系統が中間の一部部分を共有するだけのシンプルなもの。
ダイヤ乱れに弱いのは単にそれぞれの系統の運転距離が長すぎるだけ。

大阪環状線は山手線とはそもそも規模が違うわけで。
1周が短いから、乗客にとって所要時間増より乗換回数減のほうが嬉しいから余計に1周回すんじゃないかと。
山手線じゃ長すぎてそうはならない(し、それじゃパンクする)
実際の乗客はsimutrans民じゃないから、行動原理は乗換回数でもルートコストでもない。

環状高速道路も、名古屋高速は一方通行だけど、1周が短いからかろうじて使い物になる。
これが首都高の都心環状となるともうそれじゃ不便極まりない。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:44:25.85 ID:zLpDnSo/
首都圏だと南北に長いから横切るなら中央線があるし南北方向には埼京、京浜東北が山手快速になってる
環状線半周する人はいても山手線半周する人はいないからじゃね

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:41:52.63 ID:ItvL4mNg
>>820
本当は大阪で折り返したいけど西側からだと配線上無理だから
折り返せる天王寺や京橋まで行くってのと、もともと需要の高い
東半分の本数をついでに増やすためってのが理由

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:42:43.50 ID:trrske0n
>>823
しかし大和路快速は221系6連
しかも2011年ダイヤ改悪で大和路快速が増発された代わりに普通が減ったからますます混雑するようになった
結局鶴橋→新今宮みたいな移動には大和路は使えないし

で、実際に大和路快速的なのを走らせてみたわけだが
初期で大和路線の普通や快速が赤字なのに結構儲かった、しかも久宝寺でかなり乗り換えてた
謎のリアルさ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:18:07.17 ID:biWIwzwm
カネが足りないpak128で鉄道に手を出すべきタイミングは何時頃なんでしょう?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:48:19.05 ID:c9aElMrK
好きなときに

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:07:51.79 ID:BiAQMBhH
そんなあなたにフリープレイ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:03:54.03 ID:Mhbthyd0
アドオンをダウンロードして入れたのにアドオン専用のボタンが出ない。
最新版だからだろうか。そんなら、旧バージョンに戻せるのか?
初心者だから解らん

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:33:48.56 ID:/Qwk+ain
道路の片側二車線はどう頑張っても再現できないのでしょうか?
やはり4本引くしかないんですかね・・・

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:38:35.66 ID:2EC1bm5L
4本使うぐらいなら諦めた方が

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:49:06.15 ID:7rk7TVZG
4本…?一方通行使えよー。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:04:33.82 ID:ezsMPJ1O
3本でもいいんじゃないか

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:53:01.80 ID:gVsnGf2U
追い越しかかるようになったし、3本で十分じゃないかな。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:53:30.96 ID:oBHP15gB
一通を使っても残念ながら現実の片側二車線のように走らないですよね?
日本の高速・国道のように走らせたいのですがアドオンでも見当らない(というか根本から変える必要がある?)・・・
3本のアイディアは使ってみたいと思います

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:35:36.96 ID:PhlM2Jii
高速は一方通行で再現可能
国道は無理だね、多分プログラムレベルで修正しないと完全な再現は無理

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:30:16.09 ID:BtLKXi//
追い越しするって言ってもあんまりしないしな

並走してくれるわけでもないし

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:29:49.59 ID:0FtvMWOY
高速は本来なら右側は追い越しのみで走行車線走るのが原則だからな
法律上なら高速は一方通行で再現可

まぁ市道でも国道でも片側2車線といったら上記の通りなはずなんだが…

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:42:44.06 ID:ZTmZTDri
>>837
一般道で走行車線と追越車線の区別があるというのは聞いたことがないな

839 名前:804&824:2012/12/20(木) 13:29:07.94 ID:P3gSPV5T
また大和路線の話で悪いんだが
実際にやってみたところ現実的な快速王寺止は空気運んでた
現実のダイヤの区間快速を王寺止にして快速を奈良行きにしたらバランスとれるみたい

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:52:41.72 ID:piKoEslu
>>838
道交法20条

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:52:04.16 ID:yOzQ0bl9
>>838
第一通行帯走行の原則って確かあったろ。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:23:41.74 ID:PkHWDy4a
流れ豚切りすまん
64版でフリープレイってないっけ?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:11:26.96 ID:PhlM2Jii
>>842
ある
ライバル会社の所か、ショートカットに-freeplayつける

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:12:23.53 ID:KHBZG0Ah
あるよ
使ってるよ
ただ64じゃすぐ利益でるからフリープレイ使うのは新しい会社設立後だけかな…

845 名前:805:2012/12/21(金) 00:29:07.08 ID:hlJ6ys8l
>>839
快速王寺止めを高田まで伸ばしてみるのも手だぞ

846 名前:839:2012/12/21(金) 13:30:40.91 ID:VW03XhAs
>>845
ありがとう、和歌山線作るの忘れとったわ

ところでAI貨物に遊ばせてたら

鉄鉱石
鉱山
┌□□□□□  製鉄所
└―――――□□□□□

こんな貨物路線作って勝手に自動輸送しだしたのに吹いたwwwww

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:38:59.43 ID:49SSBAbP
動画とかブログとか見て俺もこんな路線作りてー!やるか!→俺には無理だ。やーめた
みたいの今までに何度も繰り返してて、今度またやりたくなって新バージョンインスコしようと思ったんだが
112.0で地下駅設置出来ないってのはやっぱり不便?
マルチスレッド対応を取るか地下駅取るか悩むんだが

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:02:51.60 ID:AkevBfik
>>847
Nightly6015くらいで確か修正されてる

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:54:28.38 ID:hl4iu9h8
>>847
皆センスあるよね
何か参考にしてるのかな?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:39:09.42 ID:OJshpElh
特に電車が空飛ぶ地方の駅舎の立派さには感動した。
ただ船もバスも何もかも飛んで居てなんかなぁ…

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:45:53.22 ID:HcrF+Bow
飛ばすのは一発芸みたいなもんだしねぇ
何度もやってたら見てて飽きるよ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:57:00.52 ID:H38TjQ1p
正直、何でも間でも空を飛ばすとか本人は面白いつもりでやってるんだろうが、
ネタとして寒いだけ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:59:49.59 ID:H38TjQ1p
ほんと馬鹿の一つくらい覚えろと思う

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:12:17.93 ID:SHHonSMs
752だけど亀レスすまん。既存路線に無理やり空港直通の急行列車を増やして
なんとか対応した。でもまたすぐに一杯になって対処しきれなくなりそう。

http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0800.jpg
札幌付近。旅客分散のために、中心駅のまわりに環状線を引いて
そこに各方面からの直通列車を設定して、さらに環状線の駅に空港を置いた。
あとは高速バスを走らせたくて首都高速っぽいのを作ったり。

http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0801.jpg
釧路付近。

http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0802.jpg
稚内付近。

http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0803.jpg
全体マップ。開発の余地は十分にあるけど、今は都心部の混雑に対処するだけでいっぱいいっぱい。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:17:02.00 ID:yjEeLrnn
>>843
さんくす、やってみる

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:41:33.54 ID:PQ3bDh3U
>>854
かなり発展してるなぁ
これで人口どれぐらいなん?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:38:29.14 ID:D9fmd2pP
もどる機能ないの??

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:59:08.55 ID:XRUWClpN
久々に128Nightly最新版やってみたら
線路とかトンネルとかすごい細かくなってるなぁ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:24:07.03 ID:ORJ2mUZv
SimutransのPak64がパンパンになったのでいらないアドオン(RES_やIND_、COM_)
を消したら結構スカスカになった。
車両アドオンを多く入れたい人や日本風にしたい人にはオススメ。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:33:23.65 ID:rFE5YQar
船が川や運河に入れないことがあるのって俺だけ?
なんか海と川の間の坂みたいなところ登れなくて中継点設定してもダメなんだけどなんかいい方法ある?
小川じゃないことは確認済み

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:39:26.12 ID:XRUWClpN
(車や列車が)橋渡れない現象と同じっぽいのかな
海と川の境の上をなぞれるように運河をもう一度引いてやる

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:43:47.28 ID:SHHonSMs
>>856
120万人くらいかな。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:45:25.55 ID:eBgln6Gv
高架下の住宅くらい撤去すればいいやと思ってたら市役所が移転してきやがった

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:47:05.22 ID:eQr4BZLE
高架下にはフェンスを敷いておけと言ったはずだ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:20:22.28 ID:Kcq8XyjA
ビルみたいに突き破らないから、割りきるしかないね。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:39:50.31 ID:4aSdwfDd
高架下ってフェンスとか敷いとかないとたまにバグって高架下に出来た建物が橋を突き出るんだよな…
そういえばwikiのアドオン128版は64版の数上回ったのかな?
見たところメトロ15000系と16000系がないなあ、他にも一杯足りないのはあるが

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:23:32.97 ID:ZvGwrCVz
>>862
うちのマップはやっと15万ってところだけど、皆100万ぐらいは超えてるのが普通なんだろうか?
街並み整地で手動併用の人も多そうだし純粋な数字は難しいかもしれんけど

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:17:11.99 ID:8AKRLRCO
>>866
最近64の職人は日本語化wikiとは別の場所でやってるから、日本語化Wikiのアドオン数は128の方が多いね。

電車飛ばす人の駅舎はいろいろ飛んでるからこそすごく見えるんだと思う
あれ飛んでなかったらごちゃごちゃして見栄えが悪くなる
人に見せるプレイとしてはありだと思う、人に見せないプレイであれやってたら変態だけど。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:19:14.68 ID:bPzs6bSu
そういえばPak64に地下鉄を構築できるアドオンがないな。
Pak128にはオハ35系列がない。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:57:50.86 ID:7PJA9Jjz
>>867
マップの大きさ、初期の都市数によっても違うんじゃない?
人口増減使わなくても、金余ってくると新都市誘致しまくるから、
途中から加速度的に人口が多くなっていくから100万は越えるけど、
複々線で捌けなくなる頃に飽きてやめちゃう。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:51:26.97 ID:ZZ93gGHy
>>854
廃線なんてなかったんや
都庁がちょっとしつこいけど神がかってるなw

>868
目から鱗が落ちました

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:58:10.17 ID:w9YKaLI2
役所移転という現象が起きた事が無いのだけどpak128

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:41:03.41 ID:syP7fHlZ
1×1の役所が2×2に発展するとき、その場に土地がないと移転する
離島なんかだと用地に配慮しとかないととんでもない所へ動いたりする

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:46:33.86 ID:ZZ93gGHy
>>854
いい忘れたが木は縮小しない方が無人の山地が映えると思います

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:50:03.96 ID:ha9yQ7KW
128jpの雲って消せる?
該当pak名を教えて頂ければありがたいです。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:26:11.65 ID:SQFxbcXi
>>875
ground_obj.kumo.pak かな?
違ってたらごめん

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:54:10.84 ID:mkp0Li63
ネット対戦機能使ってる人っているの?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:59:04.88 ID:JabxqLxO
NetSimutransっていってやってる人いるだろ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:15:01.49 ID:QALBui9+
>>876
ありがとう雲消せた。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:11:38.87 ID:FjFTq/SO
>>876
この雲どうにかならんかと思ってたから助かった

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:12:47.84 ID:FjFTq/SO
すまん、上げてしまった

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:45:13.45 ID:39IbSBrt
>>877
Twitterでやってる人とかいる

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:53:47.13 ID:KqR41Pcf
wiki生きてる?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:55:31.40 ID:PoCZ64PU
死んでる。pingは帰ってくるんだけどねぇ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:40:59.18 ID:pmjAmygF
>>872
128jpだと1×1から2×3に突然変異するw

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:32:41.73 ID:VHSOPspM
いつになったらwiki繋がるんだ、1晩待っても繋がらん
入れたいアドオンあったのに

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:14:46.85 ID:oDLwpEV3
ひょっとしてもう御臨終だったりしてねーw

てか管理人いないし、この前ハッキングもされてたらしいから、冗談抜きで有り得るかもね

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:15:17.61 ID:kS+EURXi
こんな状態の中、こっそりと112.1はリリースされているのであった…
http://forum.simutrans.com/index.php?PHPSESSID=0d1835a89b31259eaf1f733f78914654&topic=11154.msg108642;topicseen#msg108642
てか国際フォーラムはなぜか使えるのね
Release of 112.1: (r6212 on 23-Dec-2012):
ADD: transparent chat window in networkmode
FIX: underground stations in networkmode
ADD: (Markohs) Scenario and heightmap dialogs now support multi-directory
ADD: (Markohs) File dialogs deletes now use the trash bin (by default) instead of a permanent delete in Windows platform. SHIFT overrides.
FIX: waiting level in schedule dialog works with keys again
FIX: convoi list filtering again in working order
ADD: hide by default return ticket for rail based transport (enable by simuconf.tab)
ADD: possibliblity to limit the amount of goods in transit (see simuconf.tab)
ADD: city attractions and town halls can be defined to be build for more than 65535 citizens
FIX: you will need a dock to connect to an oil rig => no islands or tunnel can be used any more => ships only load at docks
ADD: display which factories supplied/recieved goods last month
ADD: player without operations can be deleted after x month
ADD: player without new buidling/replacing activities can lose password protection
ADD: logging of ip/nickname of company creators
ADD: nettool commands to lock, unlock, remove a company
ADD: (Timothy) support for syslog (compile flag -DSYSLOG, command-line option -syslog)
ADD: Restore city window on joining
ADD: Restore chat window on joining
ADD: Restore factory window on joining
FIX: correctly remove stale freight from convois when stops are joined or tiles are deleted
FIX: less desyncs when renaming, better processing server queue

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:18:30.69 ID:zlVbqnsA
>>887
鯖自体は本家の物だし、それはないな。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:04:24.28 ID:Q/BoW3s9
というか本家もフォーラム以外死んでるし、日本サイト固有の問題ではないっしょ。
まだ本家フォーラムでも話題になってないのはおかしいと思うけど…

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:55:16.53 ID:kS+EURXi
>>890
一応トピックがあったので、俺の僅かな英語の語彙をフル活用して日本語Wikiが見られないことを伝えておいた
http://forum.simutrans.com/index.php?topic=11153.0

全然話題になっていないところを見ると、ひょっとしたら特定の地域だけでの問題かもしれない。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:25:19.10 ID:5midlHII
鯖主と連絡取れないってか…

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:05:06.04 ID:3cL3OBNR
ttp://www47.atwiki.jp/twitrans/
アドオンをアップロードする人は一時的にこっちのwiki使ったら?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:23:02.56 ID:8QYejBeD
はいはい、宣伝乙宣伝乙

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:20:35.94 ID:ldLGWu/s
128限定だけどバックアップしといて良かった。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:41:32.11 ID:YC2zDqvh
いつになったらwiki復活するのでしょう?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:54:22.02 ID:qmdjsmrh
それがわかる人はいないんじゃないかな

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:07:00.41 ID:TlHNuzaT
>>896
国際フォーラムとそれ以外は別鯖で管理していて、国際フォーラムの管理者はもう片方の鯖の管理者と連絡が取れないらしい
だからWiki鯖の管理者が不具合に気づくか、Wiki鯖の管理者の連絡先が分かる人が現れない限り復旧できない

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:47:57.93 ID:YC2zDqvh
>>898
ご親切に有難うございました。
Fourmにコメントしたい事が有ったので…

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:05:57.82 ID:lXXEYKKp
japanese.simutrans.com終了のお知らせ
あーDLしたいアドオンあったのに...もう
まあ年内復旧を祈るのみですな

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:50:17.52 ID:Zz2oYY6h
このまま復旧できずに自然消滅したりしてな

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:53:23.16 ID:lXXEYKKp
>>901
可能性特大だな..
1年ちょい位やってるけどこんなに長期間鯖落ちすんの初めてだわ
そうなると...>>893で宣伝してるサイトが本家になるのか?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:15:42.59 ID:eJdYKWhV
昔やり始めた頃とかチュートリアルにお世話になりっぱなしで助かったのになぁ・・・

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:25:08.84 ID:H48fa0Mx
>>902
Google翻訳で本家フォーラムを翻訳させた結果、本家フォーラムの管理人が「このまま消滅することはないだろう」って言ってるっぽいことはわかった

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:26:20.44 ID:lQx1Pzpg
もし消滅でもしたら今までのアドオンが全てパーになっちゃうからなあ。
それだけは何とか避けて欲しいところ。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:28:07.48 ID:H48fa0Mx
記事も念のため今のうちにGoogleのキャッシュでバックアップ取っておいた方がいいかも…

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:50:56.97 ID:lXXEYKKp
>>906
そのキャッシュもいつか消えるから早くしないとね
つながん無くなったのが田舎にいた時だから田舎だからかと思ってたのに…まさかね
アドオンパーだけは避けて欲しいわ…
知り合いにもSimutrans広めたのに…orz

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:08:39.91 ID:sxCXrMHu
大丈夫だろ、と無駄に楽観視している俺

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:48:20.38 ID:apa1emGE
生き返った

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:39:42.34 ID:QVPy5wOf
上げてくれた方、上げてくれたのはありがたいのだが罫線のようなものが入って
しまうのを修正して頂けるとありがたい。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:16:34.40 ID:BUoYo5ld
全アドオンまるっとスルッと全部入りセット、きぼん

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:44:26.78 ID:xxvWU2Wb
言いだしっぺの法則

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:16:26.36 ID:n2wKYD8d
うお、つながった

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:13:48.37 ID:wC5c0BSW
まじだ、復活してる

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:36:35.79 ID:WDD/4hTX
>>911
それすると画面がアイコンで埋まる

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:15:03.46 ID:H48fa0Mx
>>915
メニュー増設

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:09:45.90 ID:LtMSqynh
また、繋がらない・・・
japanese.simutrans.com のサーバへの接続を確立できませんでした。
って表示される(mozilla)

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:13:41.88 ID:LtMSqynh
>>916
あるブログにメニュー増設(線路関係)の記事があったが
難しすぎて断念した。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:16:49.58 ID:WvwBMVCD
またつながらないですorz

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:27:35.34 ID:lXXEYKKp
>>919
復活したがかなり不安定
いきなり落ちたりするからね…
とりあえず、様子を見よう
ウィキのアドオンは早めにバックアップするのもよし

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:44:27.44 ID:2WefAhEK
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:20:14.29 ID:LpsVoMbl
こんなスレでも宣伝レスとかすげえな
というかここそこまで過疎ってるのか

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:19:39.63 ID:5urF5E7E
3ヶ月で1スレ、一日約10レスと考えると過疎までじゃないと思う。
フリーゲームだし並か、やや疎くらいじゃん?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:14:13.69 ID:8e/x5PCL
同人ゲーム板のスレとしてはかなり勢いある方だろ、ここ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:36:37.93 ID:gtP54nl1
てかもう920台かよ
2ヶ月ちょいでここまで来るんだから良くね?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:04:55.00 ID:NbMbABdC
pak128の2.2.0入れてみたが、デフォの線路やら道路やらかなり入れ替わってるな
やっぱり2.1.0のまんまで良いか。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:27:15.38 ID:jeYAzMsH
フリゲ板で56スレ目とかどう考えても長寿スレ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:57:35.80 ID:gtP54nl1
このスレ、とりあえず年越すな
まあsimutransってむか〜しから在るしね

929 名前:805:2012/12/29(土) 04:10:46.28 ID:N6OmiMiW
来年こそはpak128.japanが栄えてほしいな。。。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 06:23:47.94 ID:aSTZFXZw
大元の開発が止まってる以上それはあり得ないね。

ただこれから衰えてくだけ。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:28:50.85 ID:PSFjEQza
みんなSimutransのマップの大きさどのくらい?
俺は1024×1280…大きすぎて開発する気も失せる

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:51:31.92 ID:FG5vg5sM
>>931
スペック平気なら大きい方がいいでしょ。
開発はちょびちょびでいいんじゃない?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:39:45.30 ID:PSFjEQza
>>932
俺のPCはCore i7なのにこんだけmapでかいせいかよくクラッシュする
しかも2〜3分に1回もorz

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:49:47.91 ID:qdfm17fn
CPUがPentiumだし800×800が限界
それ以上だとフリーズする
ただ、これでも動作がカクカクしててもう…

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:26:09.32 ID:P61iPPp1
メインマップは800×800でやってる
PCがボロいせいか編成数が多いせいか早送りでも2.5倍

サブの1700^2の関東再現中はまだ軽い。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:30:43.22 ID:pGMmdqQu
>>933
Athlon64X2で
pak128の1280×1280のマップやってるけど
落ちたことないなぁ…

画面モードを32ビットカラーから16ビットカラーにすると
かなり軽くなる

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:04:34.94 ID:PSFjEQza
>>936
おあ、ありがとー
クソ軽くなったわ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:52:22.18 ID:XI9AsveN
なんか必死にsimutransオワコンを強調したい奴がいるみたいだな

>>930
Nightlyは毎日のように更新され続けてるし(最新は今日版な事を確認してきた)
本家フォーラムの開発板も盛況
安定版も24日に更新されたばかりなんだが?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:59:26.11 ID:aSTZFXZw
俺が言ってるのは128Jの事だが?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:03:59.54 ID:zdff8SaN
>>938
128Jは・・・流石にオワコンで問題ないんじゃね。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:56:35.58 ID:2IXqlI9Y
128JPのアドオン制作中だけどやめた方がいいの?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:20:33.18 ID:ik0lsvv7
諦めたらそこで試合終了ですよ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:49:08.91 ID:qZojUNfN
やめた方が良い。Diagonal_multiplier=724対応に作り変えてるから。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:07:05.39 ID:aSTZFXZw
>>941
やめとけ、まだ未来のある普通の128に転向することを俺は奨める

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:42:16.66 ID:LK/w4P2V
いや自殺の自由は認められるべきだと思う
ただし他人の迷惑にならないように自殺すること

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:43:11.75 ID:zdff8SaN
グモですか?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:37:34.91 ID:muGmaWgA
あんなショボグラでよく我慢できるなあ
何が走ってるか分からないじゃん

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:21:37.69 ID:9DWiqlbX
しょぼくて良いのよ、
個々の列車でなく複数の路線・編成がからみあう時間的・空間的ネットワークの妙を
眺めて楽しんでるんだから
それこそ列車番号と○に矢印だけでも構わない

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:28:02.45 ID:YX9mb2lt
マルチスレッド対応になってからCore i7での動作がすげーぬるぬるになって助かったわ。
編成数5000くらいのかなり大きくなったマップを最小まで縮小させて早送りしても重くならない。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:10:51.53 ID:wEg+7nnr
ついに128に列車14ができ列車13までの64を抜いたー
まあ64は別んとこでいっぱい作られてるが

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 03:57:47.58 ID:o4pvv67N
128Jはぽっきり開発元の動きが無くなったけど失踪したのかね?
i7-2600に無駄にGTX660乗せてるがsimutransでは意味ないのかな
FPS60にして動かしてるが

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 05:36:09.50 ID:WYjhbgWG
機関車が一段と高くなった。
産業に手を出すのは、後にすべきかな?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:11:10.67 ID:wEg+7nnr
>>951
えっ、FPS60?!俺25位でたまに2とか3とかになる、内蔵だから駄目なのかな?
やっぱりSimutransもグラボな関係あんのか〜

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 09:27:43.69 ID:o4pvv67N
>>953
もともとFPSは25に制限されてるから、設定変えて60にしただけだけどね
30を落ち込むことは無い感じ
てかこんな2Dゲーはグラボ付けても意味ないと思ってたけど、意外と差出るのかね

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:19:15.73 ID:wEg+7nnr
>>954
なるほど
結構マップ広くなるとグラボの性能が影響するかな?2700Kの内蔵でやってるからな…
月が変わる時に凄く落ちたりクラッシュするからもしかしたらグラボ関係あんのかな?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:38:00.03 ID:+FLCOqyB
それはオートセーブじゃないの?

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:42:19.35 ID:gNPKWWkh
月が変わる時にくっそ重いのはオートセーブじゃないか?
書き込みに強いSSDに換装したらマシになった。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:25:10.55 ID:Wabp6KXa
>>929
アドオン作りまくったら少しは繁栄するんじゃね?
俺結構128jp好きだし。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:01:37.96 ID:aXER41lW
Pak128はTrain13に40こ以上アドオンあるし64も128もアドオンの数自体はそんなに変わらない。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:07:57.48 ID:wEg+7nnr
>>956
>>957
いや、オートセーブは無効。てか混んだ駅が有りすぎるのかな?
シムトラのファイルの場所が3.0接続のUSBだから、コレが問題あんのかな?
とりあえずシムトラのファイルを内蔵SSDに移動してみるわ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:52:05.92 ID:1xIyO9lP
simutransのバージョンにもよるかもね。マルチコア対応で不安定になってる可能性もある

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:02:55.95 ID:lbQ7gezK
根拠もなく適当なことを言うな

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:43:10.48 ID:GCyFiA9l
混んだ駅が多いならメッセージ表の設定変えて混雑警告オフにすればいいのでは。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:46:09.59 ID:wEg+7nnr
>>963
ありがと、SSDに移しても駄目だったから、やって見たら良くなった。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:40:16.11 ID:xtAhQ+q8
アドオンって列車がほとんどだよね
産業アドオンって需要ないのかな。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:43:52.20 ID:9EHsp1D2
供給が偏ってるだけでアドオンの需要はどの種類にもあるよ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:18:38.37 ID:4HA2mM1y
いや、むしろ建物や産業・施設の方が需要高いよ。

列車はもう飽和ぎみ。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:20:52.38 ID:4HA2mM1y
まあ列車は下手糞でも描けるけど、建物系は下手糞じゃ描けないしね。

つまり、それだけのレベルがある人間がいない。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:27:41.43 ID:IxXhr/If
描ける≠上手く描ける

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:28:35.25 ID:AviZ+mGo
てかSimutransやってる人って大体鉄オタじゃないの、俺含めて
アドオンの列車カテの多さからわかる

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:12:58.51 ID:Z2JrWPPN
簡単に黒字を維持できる箱庭ゲーって感じの需要はある気がする

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:44:13.41 ID:qa6beR8I
画像数が65534以上読めるようになってくれたら嬉しいんだけどなァ・・・

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:35:46.78 ID:AviZ+mGo
>>972
同感
あれのせいでアドオン入れんの怖い

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:53:17.14 ID:H4qrJSq+
建物のほうが向き省略できて楽という声が。
普通気動車以外は編成も気にするし

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:06:42.64 ID:oE1u5Ulr
よく貼られるスクショみたいな大都市を作ってみたいけどどうすればいいんだ?
貨物で輸送しかしてない(´・ω・`)

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:35:11.97 ID:+thEjGaU
旅客と郵便も発展には関わるからやった方が早く発展するはず。で見栄えのする駅舎を作り適宜整地と。

まあ公共事業で植えてしまえばry

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:59:50.39 ID:zHnNlJAo
景観厨に、なろう(勧誘)

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:48:17.81 ID:PlnRRGMj
あけましておめでとうございます。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:19:06.59 ID:080+k0dS
2013年になりました。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:15:06.79 ID:T7wH297G
ふむ、新バージョンいいじゃないか
高架も地下高圧線もアドオンなしで作れるw

パックも2.2になってるな
こっちのせいか?

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:40:52.86 ID:1SEhGelT
よろおめ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:39:06.45 ID:hjPw2Tk6
pak128 の v2.2.0(新しいヤツ)は
ポイント部分で、列車が通らない方向は
線路が消えるみたいだ

ポイントが切り替わったことでも表したいんだろうか…

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:35:39.43 ID:rKJQ2siK
それって信号で進行方向限定してやれば鋭角ターンのポイントが出現せずに済むってことか?

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:58:24.62 ID:A8d/gxdk
それだいぶ前からだぞ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:12:42.49 ID:hjPw2Tk6
>>984
ああ、pak64は以前からできたのね

pak128しかプレイしたことなかったから知らなかった

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:34:40.41 ID:Q3InTNuE
128もだと思うんだけど

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:43:52.94 ID:86p44sNh
>>958
128japanがいまいち活発にならないのはpakの更新が少ないのも原因だと思う
常に最新版に対応しろとは言わないけど、本家の更新が2011年8月で止まって音沙汰なしだし
新機能使いたいなら普通の64や128でプレイしてねって状況じゃん
俺はアドオン少ないのはMSペイントでソース画像を塗り替えたり切り貼りしてそれっぽいもの作ってカバーしてる

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:12:24.72 ID:03XwqcyV
>>980
次スレよろしゅうに

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:13:35.85 ID:GpxRR3i4
980の前が11時間あいてんのにその後は25分w

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 08:00:01.42 ID:SXMj70Q/
スレ立て面倒なのは誰でもそうだろ。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:57:22.08 ID:n6b1ZzDQ
もうテンプレから過去スレなくして、1と2だけにしたほうがいいのでは。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:03:07.66 ID:x7VWqeHs
0

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:04:16.13 ID:x7VWqeHs
1

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:05:51.78 ID:x7VWqeHs
2

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:06:23.61 ID:Z2yE73JI
3

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:07:22.29 ID:x7VWqeHs
4

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:08:35.04 ID:x7VWqeHs
5

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:08:42.28 ID:kpg03ksI
次スレ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part57
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1357099647/

埋め厨来たからとりあえず

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:09:37.10 ID:x7VWqeHs
9

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:10:46.79 ID:x7VWqeHs
1000

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.35d Converted.