Addon128/Train 6
の編集
Top
/
Addon128
/ Train 6
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
%doctored_article_title%
Addon/MenuBar
Addon128
Addon128/Aircrafts
Addon128/Aircrafts 2
Addon128/Buildings01
Addon128/Buildings02
Addon128/Buildings03
Addon128/Buildings04
Addon128/Buildings05
Addon128/Citycars 1
Addon128/HalfSlope/MonorailTools 1
Addon128/HalfSlope/Others
Addon128/HalfSlope/RailTools 1
Addon128/HalfSlope/RailTools 2
Addon128/HalfSlope/RoadTools 1
Addon128/Monorail1
Addon128/MonorailTools 1
Addon128/Others
Addon128/RailTools 1
Addon128/RailTools 2
Addon128/RailTools 3
Addon128/RoadTools 1
Addon128/Ships
Addon128/Train 1
Addon128/Train 2
Addon128/Train 3
Addon128/Train 4
Addon128/Train 5
Addon128/Train 6
Addon128/Train 7
Addon128/Train 8
Addon128/Train 9
Addon128/Train10
Addon128/Train11
Addon128/Train12
Addon128/Train13
Addon128/Train14
Addon128/Train15
Addon128/Train16
Addon128/Train17
Addon128/Train18
Addon128/Train19
Addon128/Train20
Addon128/Train21
Addon128/Train22
Addon128/Train23
Addon128/Train24
Addon128/Train25
Addon128/Train26
Addon128/Train27
Addon128/Train28
Addon128/Train29
Addon128/Trucks
Addon128/Trucks2
Addon128Japan
Addon128Japan/MenuBar
Addon128Japan/Others
Addon128Japan/Ships
Addon128Japan/Ships/Cargo/NonInternational
Addon128Japan/Ships/Cargo/OceanGoing
Addon128Japan/Ships/Others
Addon128Japan/Ships/Passenger/Coasting
Addon128Japan/Ships/Passenger/HighspeedCrafts
Addon128Japan/Ships/Passenger/OceanGoing
Addon128Japan/Ships/Passenger/SmoothWater
Addon128Japan/Train 1
Addon128Japan/Train 2
Addon128Japan/Train 3
Addon128Japan/Train 4
Addon128Japan/Train Index
Addon128Japan/TrainIndexNew
Addon128Japan/TransportTools
Addon128Japan/header
Addon128Japan/アドオン投稿報告
Addon128Japan/貨車
Addon128Japan/機関車
Addon128Japan/気動車
Addon128Japan/客車
Addon128Japan/旧型国電
Addon128Japan/近郊形電車
Addon128Japan/新幹線
Addon128Japan/大手私鉄
Addon128Japan/第三セクター他
Addon128Japan/地下鉄
Addon128Japan/地方私鉄
Addon128Japan/通勤形電車
Addon128Japan/特急形電車
Addons
Addons/128
Addons/128/Trains_01
Addons/128/Trains_02
Addons/128/Trains_03
Addons/128/Trains_04
Addons/128/Trains_05
Addons/128/Trains_10
Addons/128/Trains_20
Addons/128/Trains_21
Addons/128/Trains_22
Addons/128/Trains_23
Addons/128/Trains_24
Addons/128/Trains_30
Addons/128/Trains_31
Addons/64
Addons/64/Trains_01
Addons/64/Trains_02
Addons/64/Trains_03
Addons/64/Trains_04
Addons/64/Trains_05
Addons/64/Trains_10
Addons/64/Trains_20
Addons/64/Trains_21
Addons/64/Trains_22
Addons/64/Trains_23
Addons/64/Trains_24
Addons/64/Trains_30
Addons/64/Trains_31
Addons/List
Addons/List2
BracketName
Classic
Classic/FAQ
Classic/Install
Classic/JapaneseTranslation
FAQ
FormatRule
FormattingRules
FrontPage
Help
Infomation
Install
InterWiki
InterWikiName
InterWikiテクニカル
MenuBar
Pakセット
Simutransとは
Simutransの歴史
Site_Map
Tools
Tools/Tools01
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
frontpage
pak・アドオンインストール
pak・アドオンインストール/iOS版にアドオンを追加する場合
simutrans extended
simutrans extended/Pakセット
simutrans extended/アドオン
simutrans extended/アドオン開発
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/factory(産業)
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/vehicle(乗り物)
simutrans extended/アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way(道)
★Addon 新ー事業社別アドオン逆引き集
このサイトについて
よくある質問
アドオン
アドオン/MenuBar
アドオン/monorail
アドオン/railtool
アドオン/railtool2
アドオン/その他
アドオン/街の車
アドオン/緩急坂/その他
アドオン/緩急坂/モノレール
アドオン/緩急坂/鉄道関連 1
アドオン/緩急坂/鉄道関連_2
アドオン/緩急坂/道路関連 1
アドオン/緩急坂/道路関連 2
アドオン/建物1
アドオン/建物2
アドオン/建物3
アドオン/建物4
アドオン/建物5
アドオン/交通施設 2
アドオン/航路ツール
アドオン/自動車
アドオン/自動車2
アドオン/船
アドオン/船2
アドオン/飛行機
アドオン/問題報告
アドオン/問題報告/過去のコメント
アドオン/問題報告/過去のコメント/1
アドオン/列車1
アドオン/列車10
アドオン/列車11
アドオン/列車12
アドオン/列車13
アドオン/列車14
アドオン/列車15
アドオン/列車16
アドオン/列車17
アドオン/列車18
アドオン/列車19
アドオン/列車2
アドオン/列車20
アドオン/列車21
アドオン/列車22
アドオン/列車3
アドオン/列車4
アドオン/列車5
アドオン/列車6
アドオン/列車7
アドオン/列車8
アドオン/列車9
アドオンインストール
アドオン開発
アドオン開発/Makeobj
アドオン開発/datファイル記述リファレンス
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/bridge(橋)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/building(建築物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/building(建築物)2
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/citycar(自動車)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/crossing(交差)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/factory(産業)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/goods(貨物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/ground_obj
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/misc(各種)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/pedestrian(通行人)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/roadsign(道路標識)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/tree(木)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/tunnel(トンネル)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/vehicle(乗り物)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way(道)
アドオン開発/datファイル記述リファレンス/way-object
アドオン開発/アドオンの作り方
アドオン開発/ツール解説
アドオン開発/フリー素材
アドオン開発/画像
アドオン開発/画像/参考技術
アドオン開発/画像/指定の仕方
インストール
サイトマップ
スクリーンショット
スクリーンショット/128
スクリーンショット/64
スクリプト開発
スクリプト開発/Tips集
スレッドのまとめ
チュートリアル
チュートリアル/pak128で始める旅客輸送
チュートリアル/ゲームのルール
チュートリアル/ゲームの開始と終了
チュートリアル/スケジュールと路線
チュートリアル/スケジュールと路線/時刻表について
チュートリアル/デッドロック対応方法
チュートリアル/トンネル
チュートリアル/駅やバス停等の建設
チュートリアル/貨物輸送入門
チュートリアル/緩急接続の仕方
チュートリアル/緩急接続の仕方2
チュートリアル/既存路線の編成を変更する方法
チュートリアル/橋のかけ方
チュートリアル/空港の建設方法
チュートリアル/公共事業の活用
チュートリアル/市域(city limit)について
チュートリアル/初心者のためのSimutrans経営マニュアル
チュートリアル/信号入門
チュートリアル/信号入門/102.2.2
チュートリアル/信号入門/応用1
チュートリアル/信号入門/複線での列車追い越し方法
チュートリアル/信号入門88
チュートリアル/信号入門89
チュートリアル/信号入門99
チュートリアル/信号配置と配線のテクニック
チュートリアル/折り返し・分岐の諸技
チュートリアル/線路や道路等の建設
チュートリアル/他社との乗換駅・直通運転
チュートリアル/他社との乗換駅を作る方法
チュートリアル/大きな駅の配線について
チュートリアル/電化と非電化
チュートリアル/電力入門(111.1)
チュートリアル/複層高架の建設方法
チュートリアル/便利なショートカットキー
チュートリアル/輸送方法いろいろ
チュートリアル/郵便入門
チュートリアル/旅客輸送指南
ヘルプ
マップ
メモ
メモ/pak64産業施設
メモ/trick
メモ/その他各種Tips
メモ/アドオン(pak64)索引
メモ/ショートカットの作り方
メモ/ネットワークゲーム
メモ/ネットワークゲーム/Nettool
メモ/マップ一覧/Size256 No.000〜099
メモ/マルチプレイ
メモ/貨物輸送に関するあれこれ
メモ/産業施設一覧
メモ/他社間の鉄道の乗り入れの仕方
メモ/段差のある駅を作る方法
メモ/儲ける方法いろいろ
リンク
画面説明
画面説明/ゲームオプション
画面説明/スケジュール・路線
画面説明/スタート
画面説明/スロープツール
画面説明/ツールバーとウィンドウ
画面説明/マップ編集ツール
画面説明/ミニマップ
画面説明/メッセージ表
画面説明/モノレール/リニアツール
画面説明/ロード・セーブ
画面説明/一覧表
画面説明/航空機ツール
画面説明/財務
画面説明/市電/軽便鉄道ツール
画面説明/車庫
画面説明/船舶ツール
画面説明/調査ツール
画面説明/鉄道ツール
画面説明/道路ツール
画面説明/特別建築物
画面説明/路線編集
開発
開発/ビルド方法
開発/派生版
各Pakセットの解説(Extended)
簡易掲示板
簡易掲示板/アドオンの改造・公開の確認用スレッド
簡易掲示板/運営チームへ
簡易掲示板/質問
簡易掲示板/質問/1
企画
資料
資料/128版コストデータファイル
資料/貨物一覧
資料/産業貨物早見表
資料/乗り物一覧
資料/乗り物一覧/トラック
資料/乗り物一覧/バス
資料/乗り物一覧/フェリー
資料/乗り物一覧/モノレール
資料/乗り物一覧/貨車
資料/乗り物一覧/機関車
資料/乗り物一覧/航空機
資料/乗り物一覧/船舶
資料/乗り物一覧/旅客車
資料/乗り物一覧/路面電車
資料/名所旧跡一覧
新しい産業を作ろう!@64
新しい産業を作ろう!@64/コメント
新しい産業を作ろう!@64/コメント/1
整形ルール
設定ファイル
設定ファイル/cityrules.tab
設定ファイル/menuconf.tab
設定ファイル/simuconf.tab
設定ファイル/シナリオ
設定ファイル/高度な設定
鉄道路線、輸送力増強ガイド
日本語(漢字)化プロジェクト
日本語化ファイル
日本語化ファイル/ja.tab編集方法
日本語化ファイル/旧ファイル倉庫
用語集
//cache #navi(Addon128,prev,toc,next) *(128 tile) Trains 6 / (アドオン128) 列車6 [#r2a3a4f0] 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 &size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。}; **usage/使い方 [#n65414c1] アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。 &size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]}; //更新メモは5件以上になったら古いのを消してください RIGHT:&size(10){新作登録はAddon128/Train 7へ 2006/06/18}; RIGHT:&size(10){国鉄クモハ12形 クモニ13形電車・国鉄クモハ11形 クハ16形電車を国鉄17M級通勤型電車セットに統合の上更新。(481)2009/01/08}; RIGHT:&size(10){国鉄61系一般型客車を国鉄60系一般型客車に改名の上更新、国鉄キハ08系一般形気動車を更新。(481)2009/01/02}; RIGHT:&size(10){国鉄72系電車は内容更新とともにAddon128/Train10に移動しました。(481)2008/06/01}; RIGHT:&size(10){JR北海道 721系1〜5次量産車を更新。(中空知鉄道)2008/04/09}; RIGHT:&size(10){JR九州筑肥線セットを更新。キハ66SSL色を削除。(本カラ)2007/11/30}; //コメントは最新の5件のみ保持で ※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~ [Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。 |[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Game Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h // //新型テンプレ //|[Type]Title/題名|作者|投稿日| //|&ref(thumbnail.png,nolink);|Version|&ref(archive.zip);| //|>|>|Comment/コメント| // |[Emu]JR East E217shonan-color / JR東日本 E217系湘南色|Dimension8300|2006/06/18| |&ref(JRE217s-sample.PNG,nolink);|88.06.3|&ref(JRE217s.pak);| |>|>|湘南新宿ラインがE231系で統一され余った横須賀線のE217系3編成が東海道線へ移りました。&br;&br;※茂名鉄車両製造氏の画像をお借りしました。| |[Emu]JR East E231yokosuka-color / JR東日本 E231系スカ色|Dimension8300|2006/06/18| |&ref(JRE231_Y-sample.PNG,nolink);|88.06.3|&ref(JRE231_Y.pak);| |>|>|湘南色しかカラーバリエーションがないE231近郊型にスカ色があったらなぁと思い立って作ってみました。&br;基本的には茂名鉄さんのE231と同一ですが、ギア比を1.20から1.40にしてあります。&br;&br;※茂名鉄車両製造氏の画像をお借りしました。| |[Emu]JR West 285 / JR西日本 285系|仙ミハ|2006/06/11| |&ref(jrw_285.png,nolink);|88.06.3|&ref(jrw_285.zip);| |>|>|581・583系以来31年ぶりに登場した寝台電車。1998年に登場し、サンライズ出雲・サンライズ瀬戸に使用されている。&br;7両固定編成。285系同士の併結可。日本版コスト計算機を使用しました。| |[T] JNR PC class 60 / 国鉄60系一般型客車|481|2006/06/10| |&ref(JNR_PC60.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)&br;88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(JNR_PC60.lzh);| |>|>|60系一般型客車は木造客車を改造して鋼製客車とした一般型客車です。&br;木造車譲りの接客性は評判は悪かったものの、それもすでに過去の良い記憶となってしまいました。&br;以前のファイルとの交換性はありません。ご注意ください。| |[Dmu] JNR DC class 08 / 国鉄キハ08系一般形気動車|481|2006/06/9| |&ref(JNR_DC08.png,nolink);|88.06.3以降&br;(88.06.3動作確認)|&ref(JNR_DC08.lzh);| |>|>|キハ08系は客車を改造して作られた気動車で、当初はキハ40/45形を名乗っていました。&br;しかし、試作車・異端車の域を出ることなく短い人生を終えました。&br;&br;なおキハ08 3は京都府の加悦鉄道に譲渡され、加悦鉄道廃止まで活躍していました。&br;現在でも京都府与謝野町の「加悦SL広場」において静態保存されています。| |[Emu] JNR 17M class ECs / 国鉄17M級通勤型電車セット|481|2009/01/08| |&ref(JNR_17M_clas_EC.png,nolink);|88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(JNR_17M_clas_EC.lzh,);| |>|>|国鉄17M級通勤型電車のセットです内容は旧30系/旧31系/旧40系17M級車輌/旧50系です。&br;以前のファイルとの交換性はありません。ご注意ください。| |[EMU]JRH721-0 / JR北海道 721系1〜5次量産車 |中空知鉄道|2007/12/02| |>|&ref(JRH 721-5.png,nolink);|&ref(JRH_Ec721-5.LZH);| |>|>|JR北海道近郊型721系の1〜5次量産車です。&br;初期量産車の3両1ユニットと、5次量産の6両1ユニットの2種類あります。&br;08/04/03:画像修正&性能修正&車両追加しました。&br;08/04/09:画像修正 Ver1.2| |[Tram]Hankai Tram Set / 阪堺電軌 5種|◆e.f/RNy666|2006/03/12| |>|&ref(Hankai.png,nolink);|&ref(Hankai.ZIP);| |>|>|左からモ161(2色)、モ501、モ351、モ701です。| |[Tram]LRT vehicles in Japan / 日本のLRT車輌セット|713|2006/02/16| |>|&ref(LRT_SS.PNG,nolink);|&ref(LRT.zip);| |>|>|日本のLRT車輌セットです。左から鹿児島市交通局1000形、岡山電気軌道9200型、長崎電気軌道3000形、広島電鉄5000形になります。| |[Emu]JRF Super Rail Cargo Set/JR貨物 SRCセット|本カラ|2006/02/14| |>|&ref(SRC128.png,nolink);|&ref(JRF_SRC.zip);| |>|>|スーパーレールカーゴのセットです。おまけでコキ50000がつきます。&br;*07/05/23更新:SRCを最新のmakeobjで再pak。コキ50000を削除。| |[Emu]JNR&JRK Chikuhi Line Set/国鉄・JR九州 筑肥線セット|本カラ|2006/02/14| |>|&ref(Chikuhi.png,nolink);|&ref(JR_Chikuhi.zip);| |>|>|103系1500番台,303系の詰め合わせです。&br;*07/05/19:更新しました。303系の細部を修正した上で、最新のmakeobjで再pak済み。&br;*07/11/30:更新しました。103系1500番台国鉄色を追加・九州色を一部修正。キハ66SSL色を削除。| |[D][T]Motor Car set/モーターカーセット|安全第一|2006/02/12| |>|&ref(mc.png,nolink);|&ref(MotorCar.lzh);| |>|>|MC1042ベースのモーターカーセットです。線路脇のアクセサリにどうぞ。オマケで3転ダンプトロリーとレールキャリアが付属しています。MC 1042 is used for maintainance of track. This type of car is common for Japanese railway company. Of course, it is NOT useful to use this car in the simutrans world...| |[E][T]SBB Re460/BLS Re465 Set(Switzerland)/(スイス)|713|2006/02/06| |>|&ref(re460.PNG,nolink);|&ref(sbb_re460_set.zip);| |>|>|スイス国鉄(SBB)の新鋭機関車Re460とその兄弟機Re465、スイスの客車のセットです。客車の絵はharu氏の物をお借りしました。haru氏に感謝です。| |[Emu]Keihan Railway Set/京阪電鉄セット|203|2006/02/04| |>|&ref(keihan.PNG,nolink);|&ref(Keihan.lzh);| |>|>|京阪の6000系、7200系、9000系が入っています。&br;一応、実車と同様の編成が組めます。| |[T]JR East Series 25-900"Yume-Kuukan"/JR東日本24系25型900番台「夢空間」|monatetsu / 茂名鉄車両製造|2006/01/06| |>|&ref(25-900.png,nolink);|&ref(yumekuukan.zip);| |>|>|待ってました…夢空間!&br;3両の特別編成を組み(ドーン!)&br;ゴージャスな内装で(Gorgeous!)&br;快適に乗客を輸送せよ!(Bluetrain!!)&br;&br;出撃:北斗星&br;これぞ、超豪華寝台列車の決定版!&br;Gorgeous!Gorgeous!Bluetrain!!&br;24系25型900番台「夢空間」!&br;1989年3月営業運転開始!!&br;&br;すみません、悪乗りしすぎました。| |[DMU]Matsuura Raliway Set/松浦鉄道セット|713|2006/01/22| |>|&ref(MR.PNG,nolink);|&ref(MR.zip);| |>|>|長崎県の佐世保と佐賀県の有田を結ぶ3セクの路線、松浦鉄道のセットで、左からMR-100、-200、-300、-400型になります。ほとんど車輌の見分けがつきません(^^;| |[E][EMU][DMU]Private railway in Shizuoka/静岡私鉄セット|monatetsu / 茂名鉄車両製造|2006/01/06| |>|&ref(shizuoka.png,nolink);|&ref(Shizuoka_Set_128.zip);| |>|>|静岡県を走る私鉄4社をピックアップ。&br;静岡鉄道1000系、遠州鉄道1000・2000系と天竜浜名湖鉄道のレールバスとトロッコ列車、&br;岳南鉄道の電気機関車ED40をセットにしました。&br;&color(red){06/01/16…遠鉄のグラフィックが間違っていたので修正しました。};| |[EMU]JR East Series E751/JR東日本 E751系「スーパーはつかり/つがる」|monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/12/29| |>|&ref(E751_sample.png,nolink);|&ref(E751.zip);| |>|>|2000年に「スーパーはつかり」としてデビューしたJR東日本の特急電車。&br;2002年12月の東北新幹線八戸開業で「はつかり」が廃止されたあとは「つがる」として活躍している。&br;年明けに公開する予定でしたが、案外早く完成したので2005年の締めと相成りました。&br;JRE E751 is the rapid express which runs Touhoku, Japan.| |[EMU,DMU]九州新幹線開業記念セット|南福岡車輌|2005/12/25| |>|&ref(kyushu-shinkansen_set.png,nolink);|&ref(Kyushu-Shinkansen_Set.zip);| |>|>|九州新幹線の開業を記念して作りました(もう2年になりますが・・・)。&br;1段目/JR九州 800系新幹線&br;2段目/JR九州 787系特急型電車(リレーつばめ仕様)&br;3段目/肥薩オレンジ鉄道 HSOR-100形気動車&br;[[サウンドセット:http://simutrans.s28.xrea.com/index.php?%A5%A2%A5%C9%A5%AA%A5%F3%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#ze330629]]と一緒にご利用ください。&br;787系は713氏の物を塗り替えました。この場を借りてお礼を申し上げます。&br;This is Kyushu Shinkansen.| |[EMU]JR East Shinkansen Series E2/JR東日本 E2系新幹線電車|monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/12/24| |>|&ref(e2_sample.png,nolink);|&ref(Shinkansen_E2.zip);| |>|>|1997年に登場したJR東日本の主力新幹線電車。&br;0番台、1000番台を同梱していますが、コスト等は同じです。&br;haru氏製作のE3系と連結可能。| |[EMU]JNR Shinkansen Series100/国鉄 新幹線100系|sdkfz251|2005/12/19| |>|&ref(Series100_X_sam.png,nolink);|&ref(JNR Shinkansen Series100.zip);| |>|>|1986年に登場した新幹線初の二階建て車両付列車です。&br;実車にあわせ、二階建て車両は86年の11月に、平屋の車両は同年6月に登場します。&br;この車両は飢饉車両氏の0系新幹線をベースに作成させて頂きました。| |[EMU]Tatra T3 --- (Czech Republic etc/ チェコ等) |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-Tatra_T3-sample.gif,nolink);|&ref(128-Tatra_T3(2).zip);| |>|>|冷戦時代、旧共産圏諸国向けにチェコスロバキアで多数生産されたトラム車両です。&br;2両連結で定員220人と詰め込みが効くので実用的だと思います。&br;Tatra T3 is a tram made in Czechoslovakia.&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)| |[E,T][EMU]Central Japan Railway Company : Series 211-5000,213-5000,311,313,373 / JR東海 211系5000番台、213系5000番台、311系、313系、373系 |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-JRC-sample.gif,nolink);|&ref(128-JRC(2).zip);| |>|>|JR東海のステンレス電車セットです。383系はないですけれど。&br;※313系にモハ313-1500を追加しました。(2006/01/26)| |[E,T]ETR500 --- (Italy / イタリア) |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-ETR500-sample2.gif,nolink);|&ref(128-ETR500(2).zip);| |>|>|イタリアの高速列車です。フェラーリのカーデザインで有名なデザイン工房、ピニンファリーナがデザインを手掛けています。最高速度は300km/h。&br;ETR500 is the high-speed train of Italy. Max speed 300 km/h.&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)| |[D]TEM2 --- (Russia / ロシア) |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-TEM2-sample.gif,nolink);|&ref(128-TEM2(2).zip);| |>|>|ロシアの入換用ディーゼル機関車です。入換用なのでパワーは小さいです。&br;Russian diesel shunters&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)| |[DMU]IC3 --- (Denmark / デンマーク) |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-IC3-sample.gif,nolink);|&ref(128-IC3(2).zip);| |>|>|デンマークのインターシティー用車両です。&br;先頭車同士を向き合わせて連結すると前面周囲のゴム製枠がピッタリ接して貫通幌になる機能的なデザインをしています。&br;実車は3連接1ユニットのため1両あたりの定員は少ないです。&br;Danish InterCity trains&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)| |[EMU]Series E3 "Komachi" / E3系「こまち」 |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-E3-KOMACHI-sample.gif,nolink);|&ref(128-E3-KOMACHI.zip);| |>|>|プレイヤーカラーなしの方は実車のとおり6両編成までしか組めません。番号を参考に編成を組んでください。&br;プレイヤーカラー版は長編成が組める代わりに実車どおりの編成は組めません。&br;"Komachi" runs between Tokyo and Akita. It runs on the Tohoku Shinkansen between Tokyo and Morioka. Max speed 275 km/h.| #navi(Addon128,prev,toc,next)
//cache #navi(Addon128,prev,toc,next) *(128 tile) Trains 6 / (アドオン128) 列車6 [#r2a3a4f0] 128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 &size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。}; **usage/使い方 [#n65414c1] アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。 &size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]}; //更新メモは5件以上になったら古いのを消してください RIGHT:&size(10){新作登録はAddon128/Train 7へ 2006/06/18}; RIGHT:&size(10){国鉄クモハ12形 クモニ13形電車・国鉄クモハ11形 クハ16形電車を国鉄17M級通勤型電車セットに統合の上更新。(481)2009/01/08}; RIGHT:&size(10){国鉄61系一般型客車を国鉄60系一般型客車に改名の上更新、国鉄キハ08系一般形気動車を更新。(481)2009/01/02}; RIGHT:&size(10){国鉄72系電車は内容更新とともにAddon128/Train10に移動しました。(481)2008/06/01}; RIGHT:&size(10){JR北海道 721系1〜5次量産車を更新。(中空知鉄道)2008/04/09}; RIGHT:&size(10){JR九州筑肥線セットを更新。キハ66SSL色を削除。(本カラ)2007/11/30}; //コメントは最新の5件のみ保持で ※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~ [Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。 |[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Game Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h // //新型テンプレ //|[Type]Title/題名|作者|投稿日| //|&ref(thumbnail.png,nolink);|Version|&ref(archive.zip);| //|>|>|Comment/コメント| // |[Emu]JR East E217shonan-color / JR東日本 E217系湘南色|Dimension8300|2006/06/18| |&ref(JRE217s-sample.PNG,nolink);|88.06.3|&ref(JRE217s.pak);| |>|>|湘南新宿ラインがE231系で統一され余った横須賀線のE217系3編成が東海道線へ移りました。&br;&br;※茂名鉄車両製造氏の画像をお借りしました。| |[Emu]JR East E231yokosuka-color / JR東日本 E231系スカ色|Dimension8300|2006/06/18| |&ref(JRE231_Y-sample.PNG,nolink);|88.06.3|&ref(JRE231_Y.pak);| |>|>|湘南色しかカラーバリエーションがないE231近郊型にスカ色があったらなぁと思い立って作ってみました。&br;基本的には茂名鉄さんのE231と同一ですが、ギア比を1.20から1.40にしてあります。&br;&br;※茂名鉄車両製造氏の画像をお借りしました。| |[Emu]JR West 285 / JR西日本 285系|仙ミハ|2006/06/11| |&ref(jrw_285.png,nolink);|88.06.3|&ref(jrw_285.zip);| |>|>|581・583系以来31年ぶりに登場した寝台電車。1998年に登場し、サンライズ出雲・サンライズ瀬戸に使用されている。&br;7両固定編成。285系同士の併結可。日本版コスト計算機を使用しました。| |[T] JNR PC class 60 / 国鉄60系一般型客車|481|2006/06/10| |&ref(JNR_PC60.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)&br;88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(JNR_PC60.lzh);| |>|>|60系一般型客車は木造客車を改造して鋼製客車とした一般型客車です。&br;木造車譲りの接客性は評判は悪かったものの、それもすでに過去の良い記憶となってしまいました。&br;以前のファイルとの交換性はありません。ご注意ください。| |[Dmu] JNR DC class 08 / 国鉄キハ08系一般形気動車|481|2006/06/9| |&ref(JNR_DC08.png,nolink);|88.06.3以降&br;(88.06.3動作確認)|&ref(JNR_DC08.lzh);| |>|>|キハ08系は客車を改造して作られた気動車で、当初はキハ40/45形を名乗っていました。&br;しかし、試作車・異端車の域を出ることなく短い人生を終えました。&br;&br;なおキハ08 3は京都府の加悦鉄道に譲渡され、加悦鉄道廃止まで活躍していました。&br;現在でも京都府与謝野町の「加悦SL広場」において静態保存されています。| |[Emu] JNR 17M class ECs / 国鉄17M級通勤型電車セット|481|2009/01/08| |&ref(JNR_17M_clas_EC.png,nolink);|88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(JNR_17M_clas_EC.lzh,);| |>|>|国鉄17M級通勤型電車のセットです内容は旧30系/旧31系/旧40系17M級車輌/旧50系です。&br;以前のファイルとの交換性はありません。ご注意ください。| |[EMU]JRH721-0 / JR北海道 721系1〜5次量産車 |中空知鉄道|2007/12/02| |>|&ref(JRH 721-5.png,nolink);|&ref(JRH_Ec721-5.LZH);| |>|>|JR北海道近郊型721系の1〜5次量産車です。&br;初期量産車の3両1ユニットと、5次量産の6両1ユニットの2種類あります。&br;08/04/03:画像修正&性能修正&車両追加しました。&br;08/04/09:画像修正 Ver1.2| |[Tram]Hankai Tram Set / 阪堺電軌 5種|◆e.f/RNy666|2006/03/12| |>|&ref(Hankai.png,nolink);|&ref(Hankai.ZIP);| |>|>|左からモ161(2色)、モ501、モ351、モ701です。| |[Tram]LRT vehicles in Japan / 日本のLRT車輌セット|713|2006/02/16| |>|&ref(LRT_SS.PNG,nolink);|&ref(LRT.zip);| |>|>|日本のLRT車輌セットです。左から鹿児島市交通局1000形、岡山電気軌道9200型、長崎電気軌道3000形、広島電鉄5000形になります。| |[Emu]JRF Super Rail Cargo Set/JR貨物 SRCセット|本カラ|2006/02/14| |>|&ref(SRC128.png,nolink);|&ref(JRF_SRC.zip);| |>|>|スーパーレールカーゴのセットです。おまけでコキ50000がつきます。&br;*07/05/23更新:SRCを最新のmakeobjで再pak。コキ50000を削除。| |[Emu]JNR&JRK Chikuhi Line Set/国鉄・JR九州 筑肥線セット|本カラ|2006/02/14| |>|&ref(Chikuhi.png,nolink);|&ref(JR_Chikuhi.zip);| |>|>|103系1500番台,303系の詰め合わせです。&br;*07/05/19:更新しました。303系の細部を修正した上で、最新のmakeobjで再pak済み。&br;*07/11/30:更新しました。103系1500番台国鉄色を追加・九州色を一部修正。キハ66SSL色を削除。| |[D][T]Motor Car set/モーターカーセット|安全第一|2006/02/12| |>|&ref(mc.png,nolink);|&ref(MotorCar.lzh);| |>|>|MC1042ベースのモーターカーセットです。線路脇のアクセサリにどうぞ。オマケで3転ダンプトロリーとレールキャリアが付属しています。MC 1042 is used for maintainance of track. This type of car is common for Japanese railway company. Of course, it is NOT useful to use this car in the simutrans world...| |[E][T]SBB Re460/BLS Re465 Set(Switzerland)/(スイス)|713|2006/02/06| |>|&ref(re460.PNG,nolink);|&ref(sbb_re460_set.zip);| |>|>|スイス国鉄(SBB)の新鋭機関車Re460とその兄弟機Re465、スイスの客車のセットです。客車の絵はharu氏の物をお借りしました。haru氏に感謝です。| |[Emu]Keihan Railway Set/京阪電鉄セット|203|2006/02/04| |>|&ref(keihan.PNG,nolink);|&ref(Keihan.lzh);| |>|>|京阪の6000系、7200系、9000系が入っています。&br;一応、実車と同様の編成が組めます。| |[T]JR East Series 25-900"Yume-Kuukan"/JR東日本24系25型900番台「夢空間」|monatetsu / 茂名鉄車両製造|2006/01/06| |>|&ref(25-900.png,nolink);|&ref(yumekuukan.zip);| |>|>|待ってました…夢空間!&br;3両の特別編成を組み(ドーン!)&br;ゴージャスな内装で(Gorgeous!)&br;快適に乗客を輸送せよ!(Bluetrain!!)&br;&br;出撃:北斗星&br;これぞ、超豪華寝台列車の決定版!&br;Gorgeous!Gorgeous!Bluetrain!!&br;24系25型900番台「夢空間」!&br;1989年3月営業運転開始!!&br;&br;すみません、悪乗りしすぎました。| |[DMU]Matsuura Raliway Set/松浦鉄道セット|713|2006/01/22| |>|&ref(MR.PNG,nolink);|&ref(MR.zip);| |>|>|長崎県の佐世保と佐賀県の有田を結ぶ3セクの路線、松浦鉄道のセットで、左からMR-100、-200、-300、-400型になります。ほとんど車輌の見分けがつきません(^^;| |[E][EMU][DMU]Private railway in Shizuoka/静岡私鉄セット|monatetsu / 茂名鉄車両製造|2006/01/06| |>|&ref(shizuoka.png,nolink);|&ref(Shizuoka_Set_128.zip);| |>|>|静岡県を走る私鉄4社をピックアップ。&br;静岡鉄道1000系、遠州鉄道1000・2000系と天竜浜名湖鉄道のレールバスとトロッコ列車、&br;岳南鉄道の電気機関車ED40をセットにしました。&br;&color(red){06/01/16…遠鉄のグラフィックが間違っていたので修正しました。};| |[EMU]JR East Series E751/JR東日本 E751系「スーパーはつかり/つがる」|monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/12/29| |>|&ref(E751_sample.png,nolink);|&ref(E751.zip);| |>|>|2000年に「スーパーはつかり」としてデビューしたJR東日本の特急電車。&br;2002年12月の東北新幹線八戸開業で「はつかり」が廃止されたあとは「つがる」として活躍している。&br;年明けに公開する予定でしたが、案外早く完成したので2005年の締めと相成りました。&br;JRE E751 is the rapid express which runs Touhoku, Japan.| |[EMU,DMU]九州新幹線開業記念セット|南福岡車輌|2005/12/25| |>|&ref(kyushu-shinkansen_set.png,nolink);|&ref(Kyushu-Shinkansen_Set.zip);| |>|>|九州新幹線の開業を記念して作りました(もう2年になりますが・・・)。&br;1段目/JR九州 800系新幹線&br;2段目/JR九州 787系特急型電車(リレーつばめ仕様)&br;3段目/肥薩オレンジ鉄道 HSOR-100形気動車&br;[[サウンドセット:http://simutrans.s28.xrea.com/index.php?%A5%A2%A5%C9%A5%AA%A5%F3%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#ze330629]]と一緒にご利用ください。&br;787系は713氏の物を塗り替えました。この場を借りてお礼を申し上げます。&br;This is Kyushu Shinkansen.| |[EMU]JR East Shinkansen Series E2/JR東日本 E2系新幹線電車|monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/12/24| |>|&ref(e2_sample.png,nolink);|&ref(Shinkansen_E2.zip);| |>|>|1997年に登場したJR東日本の主力新幹線電車。&br;0番台、1000番台を同梱していますが、コスト等は同じです。&br;haru氏製作のE3系と連結可能。| |[EMU]JNR Shinkansen Series100/国鉄 新幹線100系|sdkfz251|2005/12/19| |>|&ref(Series100_X_sam.png,nolink);|&ref(JNR Shinkansen Series100.zip);| |>|>|1986年に登場した新幹線初の二階建て車両付列車です。&br;実車にあわせ、二階建て車両は86年の11月に、平屋の車両は同年6月に登場します。&br;この車両は飢饉車両氏の0系新幹線をベースに作成させて頂きました。| |[EMU]Tatra T3 --- (Czech Republic etc/ チェコ等) |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-Tatra_T3-sample.gif,nolink);|&ref(128-Tatra_T3(2).zip);| |>|>|冷戦時代、旧共産圏諸国向けにチェコスロバキアで多数生産されたトラム車両です。&br;2両連結で定員220人と詰め込みが効くので実用的だと思います。&br;Tatra T3 is a tram made in Czechoslovakia.&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)| |[E,T][EMU]Central Japan Railway Company : Series 211-5000,213-5000,311,313,373 / JR東海 211系5000番台、213系5000番台、311系、313系、373系 |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-JRC-sample.gif,nolink);|&ref(128-JRC(2).zip);| |>|>|JR東海のステンレス電車セットです。383系はないですけれど。&br;※313系にモハ313-1500を追加しました。(2006/01/26)| |[E,T]ETR500 --- (Italy / イタリア) |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-ETR500-sample2.gif,nolink);|&ref(128-ETR500(2).zip);| |>|>|イタリアの高速列車です。フェラーリのカーデザインで有名なデザイン工房、ピニンファリーナがデザインを手掛けています。最高速度は300km/h。&br;ETR500 is the high-speed train of Italy. Max speed 300 km/h.&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)| |[D]TEM2 --- (Russia / ロシア) |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-TEM2-sample.gif,nolink);|&ref(128-TEM2(2).zip);| |>|>|ロシアの入換用ディーゼル機関車です。入換用なのでパワーは小さいです。&br;Russian diesel shunters&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)| |[DMU]IC3 --- (Denmark / デンマーク) |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-IC3-sample.gif,nolink);|&ref(128-IC3(2).zip);| |>|>|デンマークのインターシティー用車両です。&br;先頭車同士を向き合わせて連結すると前面周囲のゴム製枠がピッタリ接して貫通幌になる機能的なデザインをしています。&br;実車は3連接1ユニットのため1両あたりの定員は少ないです。&br;Danish InterCity trains&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)| |[EMU]Series E3 "Komachi" / E3系「こまち」 |Haru|2005/12/17| |>|&ref(128-E3-KOMACHI-sample.gif,nolink);|&ref(128-E3-KOMACHI.zip);| |>|>|プレイヤーカラーなしの方は実車のとおり6両編成までしか組めません。番号を参考に編成を組んでください。&br;プレイヤーカラー版は長編成が組める代わりに実車どおりの編成は組めません。&br;"Komachi" runs between Tokyo and Akita. It runs on the Tohoku Shinkansen between Tokyo and Morioka. Max speed 275 km/h.| #navi(Addon128,prev,toc,next)
テキスト整形のルールを表示する(編集中のテキストは失われます)