//cache
#navi(Addon128,prev,toc,next)

*(128 tile) Trains / (アドオン128) 列車 [#ea681bde]
128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 &size(10){管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。};~
This page publishes train addon for 128x128 pixels. &size(10){We don't vouch for published flies safety };


**usage/使い方 [#pe6dbd62]
アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。~
To use,install pak file in achives to simutrans/''pak128'' Directry.

&size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]};
RIGHT:&size(10){JR貨物 コンテナ列車セットのEF210のnameを公式再録版とかぶらないように修整しました。(運営スタッフ) 2006/08/03};
RIGHT:&size(10){AR4を最高速度がでるように改修しました。(運営スタッフ) 2006/07/07};
RIGHT:&size(10){Re4/4II,Re6/6,ICE1にオリジナル色を追加しました。(Haru) 2006/02/26};
RIGHT:&size(10){DD51,50系客車にオハ50を追加しました。(Haru) 2006/01/26};
RIGHT:&size(10){201系を''[[Addon128/Train 5]]''に移転しました。(茂名鉄車両製造) 2005/09/28};
RIGHT:&size(10){新作追加は''[[Addon128/Train 2]]''へお願いします 2005/01/18};


※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~
[Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。

|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|Thumbnail/画像|Game Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h
|>|>|Comment/コメント|h
|[T]Japan National Railway's series10 passengers car/国鉄 10系客車(ナハ10、オハネフ12、オユ10)|pkd鉄|2005/1/6|
|>|&ref(series10.png,nolink);|&ref(series10.zip);|
|>|>|いわゆる「軽量客車」と呼ばれたグループの中から3形式を作成。これまでの旧型客車に比べ大幅な軽量化を達成し、当時としては画期的な車両でした。1955年から順次登場し、全国の急行・普通列車に使われましたが、1986年までで現役を退きました。&br;Series10 was in use for Express trains and Local trains in all Japan,from 1955 to 1986.I made "naha10" 3rd class passengers car,"ohanehu12" 3rd class sleeping car,and "oyu10" mail car.|
|[Emu]JR East Keihin-Tohoku Line&Yokohama Line Set Ver1.0/JR東日本 京浜東北線&横浜線セット Ver1.0|581|2004/12/27|
|>|&ref(jre_keihin-tohoku.png,nolink);|&ref(JRE_Keihin-Tohoku.zip);|
|>|>|京浜東北線・横浜線の車両セットです。京浜東北線を走ったスカイブルーの103系、新概念の通勤車209系、横浜線の205系のセット。&br;Series103 Keihin-Tohoku Line,Series205 Yokohama Line,Series209 Keihin-Tohoku Line|
|[Emu]Odakyu Erectric Railways Series 50000 ROMANCE-CAR"VSE"/ 小田急電鉄 50000形ロマンスカー「VSE」|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/12/25|
|>|&ref(VSE.png,nolink);|&ref(VSE.zip);|
|>|>|2005年3月19日にデビュー。小田急電鉄の新型特急電車で、交通バリアフリー法に引っかかる10000形「HiSE」を置き換える目的で登場。&br;ロマンスカーとしては久しぶりに連接構造と展望席が採用された。&br;またコンパートメント席や、「ロマンスカーカフェ」など、室内もかなり豪華な内容となっている。&br;車両愛称の「VSE」は、「Vault Super Express」の略。「Vault」とは英語で「ドーム型の天井・空間・天空」の意味。&br;最高速度130km/h、ギア比1.19(ゲーム設定値)。&br;10両編成固定のオール電動車なので、購入する際はご自分のお金とよ〜〜〜〜く相談してください。&br;&br;The 2004 appearance, a 2005 operating operation start schedule. It appears in order to replace the &br;series 10000 "HiSE" which which are against the "traffic barrier-free method" by new style special express train of Odakyu Electric Railway. &br;As Romance Car, connection structure and a view seat were adopted after a long time. Moreover, a compartment seat, the "Romance Car Cafe", etc. serve as contents also with the quite gorgeous interior of a room. "Vault Super Express" omits "VSE" of a vehicles pet name. Top speed 130 km/h, the gear ratio 1.19 (game setting value).|
|[E,T]ICE1 --- (Germany / ドイツ)|Haru|2004/12/07|
|>|&ref(128-ICE1-sample.gif,nolink);|&ref(128-ICE1.zip);|
|>|>|ドイツの高速列車です。一番後ろにも高価な機関車をつなぐ必要があるため、購入時には注意してください。&br;最高速度は280km/hです。&br;ICE1 is the high-speed train developed in Germany. Max speed 280 km/h.&br;※オリジナル色を追加しました。(2006/02/26)&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)|
|[Emu]JR East Series 215 / JR東日本 215系|Hinoto/ひのと自動車|2004/12/5|
|>|&ref(JREast215.png,nolink);|&ref(JREast215.zip);|
|>|>|湘南ライナー等で使用される、先頭車以外総ダブルデッカー車両。|
|[Emu]Zonu (Text Art Of 2CH-BBS) / 2ちゃんねるAA「特急ぞぬ号」|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/12/5|
|>|&ref(Zonu_sample.png,nolink);|&ref(Zonu.zip);|
|>|>|やっちゃった。|
|[Emu]Odakyu Erectric Railways Series 30000 "EXE"/ 小田急電鉄 30000形ロマンスカー「EXE」|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/12/4|
|>|&ref(OER30000Beta_C.png,nolink);|&ref(OER30000EXE_128Beta.zip);|
|>|>|1996年登場。小田急電鉄の特急型電車の中では最も車両数が多く、ロマンスカー運用の基幹をなしているともいえる車両。&br;先の20000形に続き20m級ボギー車となっているが、最大の特徴は分割・併合が可能な点にある。&br;小田原方6両+新宿方4両という構成であり、必要に応じて分割することで円滑的・効率的な運用が可能になった。&br;車両愛称の「EXE」は、「EXellent Express」の略。最高速度130km/h、ギア比1.87(ゲーム設定値)。&br;1996 appearance. &br;The vehicles which can say that there are most vehicles in&br;the limited express type train of Odakyu Electric Railway,&br;and the base of the Romance Car employment is made. &br;Although the Series 20000 which appeared previously are followed and&br;it has become 20 meters class cars, &br;the greatest feature is in the point in which division and annexation are possible. &br;It is the composition of 6 cars of Odawara, and 4 cars of Shinjuku,&br;and efficient employment was attained by dividing if needed. &br;"EXellent Express" omits "EXE" of a vehicles pet name.&br;Max Speed:130km/h Gear Latio:1.87(The Game Settings)|
|[Emu]KEIKYU Electric Car Series 600(Third Generations)・1500・800(Second Generations)/京浜急行電鉄 (3代目)600形・1700形・(2代目)800形|monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/11/29|
|>|&ref(Keikyu_Catalog02.png,nolink);|&ref(128_Keikyuset_B.zip);|
|>|>|600形は1994年に登場した電車。ラッシュ時に収納できる腰掛を装備して話題になったが、たいした効果は期待できなかったとか。1996年にはパンタグラフがシングルアーム形になり、4両編成の650形も登場した。1700形は1500形のVVVF車として1990年に登場した。また1978年に登場した800形は京急では初めてチョッパ制御を採用した。前面形状について国鉄からクレームが来たというのはその道の人には有名な逸話?600形と1700形が最高速度130km/hでギア比1.69、800形が最高速度100km/hでギア比1.73。電動車の出力は600形が720kW、1700形が480kW、800形が400kW。&br;Series 600 are the trains in which it appeared in 1994. A great effect is that it was not expectable although the seat which can be contained at the time of rushes was equipped and it became the center of attention.The pantograph became the form of single-arm 1996 and the 650 forms of four-car organization also appeared.Series 1700 appeared as a VVVF vehicle of series 1500 in 1990.Moreover, series 800 which appeared in 1978 adopted chopper control for the first time in Keikyu. It is an anecdote famous to the man of the way that the claim came from JNR about front form.Series 600 and 1700 are the gear ratio 1.69 (game setting value). For Series 600, 720kW and Series 1700 are [ the output per car ] 480kW. For series 800, the gear ratio 1.73 (game setting value) and the output per car are 400kW. For series 600 forms and 1700, top speed 130 km/h and series 800 are top speed 100 km/h.|
|[Emu]KEIKYU Electric Car Series 2100・1000(Second Generations)・2000(Renewal Style)/京浜急行電鉄 2100形・新1000形・2000形|monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/11/25|
|>|&ref(KHK2100_1000_2000.png,nolink);|&ref(128_Keikyuset_A.zip);|
|>|>|京急2100形は1998年、京急が創業100周年を記念して製造した快特専用車両である。2000形の後継車両、21世紀へ向かって躍進していく京急、そして創立100周年という3つの意味をかけて「2100」という形式番号になった。新1000形は2002年、老朽化した旧1000形、および700形を置き換えるべく登場した。また2000形は1982年、快特の居住性向上およびスピードアップを目的に登場したが、現在は3ドアの一般車両に格下げされ主に特急、普通を中心に活躍している。実際には2100形と連結し快特としても活躍しており、120km/hの走りはまだまだ健在。2100形と新1000形はギア比1.69(ゲーム設定値)、1両あたりの出力は760kW。2000形はギア比1.20(ゲーム設定値)、1両あたりの出力は480kW。最高速度はともに130km/h。&br;KEIKYU series 2100 will be the vehicles only for "Rapid Limited Express" with which KEIKYU Railway commemorated and manufactured the foundation centennial in 1998. It became the formal number "2100", having applied the succeeding vehicles of series 2000, KEIKYU which advances rapidly toward the 21st century, and three meanings called the 100th anniversary.series 1000(2nd-generations) appeared to replace the superannuated series 1000(1st-generations) type and series 700 in 2002.although series 2000 were the private cars manufactured for the purpose of the improvement in amenity and speedup of "Rapid Limited Express" in 1982, after series 2100 are appearance in 1998,it was degraded to the standard cars of 3 doors. It is mainly playing an active part in the limited express or the local train now.For series 2100 and series 1000(2nd-generations), the gear ratio 1.69 (game setting value) and the output per car are 760kW. For series 2000, the gear ratio 1.20 (game setting value) and the output per car are 480kW. Both top speed is 130 km/h.|
|[Emu] Japan National Railways EC80 Series/日本国有鉄道 電動客車・荷物車 80系|Nabe/車両工房|2004/11/12|
|>|&ref(JNR_EC80.gif,nolink);|&ref(JNR_80.zip);|
|>|>|モハ80系は昭和25年に登場した日本の長距離電車の基礎を作った車両である。長編成を考慮し、先頭車は付随車、電動車は中間車として設計された。この車両の成功が、新幹線開発の足がかりとなった。クハ86、先頭付随車、定員79人、モハ80、中間電動車、定員92人、出力554kw、歯車比0.65(ゲーム設定値)、サハ87、中間付随車、定員89人、サロ85、中間2等付随車、定員64人、クモユニ81、先頭電動郵便車、出力554kw、歯車比0.65(ゲーム設定値)、積載量125袋、いずれも最高速度110km/h。&br;80 Moha factions are vehicles where the base of the long distance train of Japan that appeared in 1950 was made. This vehicle considered the length organization, and the accompanying car and the electric motor coach were designed as the middle car as for the first car. The success of this vehicle became the foothold of the Shinkansen development. Kuha 86, the first accompanying car, and 79 capacity. Moha 80 is in the middle electric car compared with 92 capacity, outputs 554kw, cogwheels 0.65(game setting value). Saha 87, middle accompanying car, and 89 capacity.Saro 85, middle accompanying car, and 64 capacity.It outputs it to Cmoyuni 81 with the first electric mail car 554kw. 0.65 (game setting value) compared with cogwheel. 125 load bags. Maximum speed 110 km/h both.|
|[Emu] The Japanese railroad ministry EC42 Series.Deha6280.Moni12 /日本国鉄道省 電動客車・荷物車 モハ42系.デハ6280.モニ12)|Nabe/車両工房|2004/11/12|
|>|&ref(JRM_EC.gif,nolink);|&ref(JRM_EC.zip);|
|>|>|モハ42は両運転台車、モハ43は片運転台車、クハ58は片運転台付随車で、昭和8年から開始された京都〜明石間の電車運転用として製造された2扉クロスシートの長距離用電車である。&br;出力400kw。歯車比0.65(ゲーム設定値)最高速度95km/h。定員116人(モハ42)129人(モハ53、クハ58)。デハ6280は明治45年に製造された木造電車で、出力は小さめ。後に私鉄に売却された。出力192kw。歯車比0.99(ゲーム設定値)最高速度75km(ゲーム設定値)定員92人。モニ12は昭和6年に木造電車デハ63100を荷物用に改造して誕生した。出力400kw歯車比0.74(ゲーム設定値)郵便積載量60袋(ゲーム設定値)。&br;Both driving truck Moha 42, Hira driving truck Moha 43, and Hira driving truck Cha 58 are trains for the long distance of two door crossing seat manufactured for the train driving from Kyoto between Akashi in 1933. Output 400kw. 0.65 (game setting value) compared with cogwheel. Maximum speed 95 km/h. 116 capacity (Moha 42). 129 capacity (Moha 53 and Cha 58). &br;Deha 6280 is a wooden train manufactured in 1912, and the output is small. It was sold off to the private railway back. Output 192kw. 0.99 (game setting value) compared with cogwheel. Maximum speed 75km (game setting value). 92 capacity.&br;Moni 12 was remodeled wooden train Deha 63100 for luggage in 1931 and was born. Output 400kw. 0.74 (game setting value) compared with cogwheel. 60 mail load bags (game setting value).|
|[Emu]KEIO Electric Car Series 9000 / 京王電鉄9000系|monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/10/27|
|>|&ref(KEIO9000_Cat.png,nolink);|&ref(KER9000_128.zip);|
|>|>|京王電鉄の最新鋭電車。先に64版でUPしたものをベースにちょこっと修正して移植。|
|[E] JR Shikoku Series 6000 / JR四国6000系|Hinoto/ひのと自動車|2004/10/26|
|>|&ref(Shikoku6000.png,nolink);|&ref(JRShikoku6000_2.zip);|
|>|>|JR四国6000系です。長い橋によく似合うと思います。屋根上等修正しました。&br;JR Shikoku's Series 6000 is appearance in 1997. This train runs around Okayama and Takamatsu area including Seto-Ohashi bridge.|
|[E] Japanese railroad ministry EL PAK/日本国鉄道省 電気機関車 パック|Nabe/車両工房|2004/10/24|
|>|&ref(JRM_EL.gif,nolink);|&ref(JRM_EL_PAK.zip);|
|>|>|日本国鉄道省の電気機関車のセットです。&br;EB10は1927年に火薬兵器工場沿線の貨物入れ替え用の蓄電池機関車AB10として2両生産され、1930年に電気機関車EB10に改造された。出力135kw、歯車比1.21(ゲーム設定値)、最高速度45km/h。&br;ED16は1931年に18両が新製された貨物用機関車。上越線、中央本線など各地で使用された後、青梅線の石灰石輸送を中心として活躍した。出力900kw、歯車比1.36(ゲーム設定値)、最高速度65km/h。&br;EF52は1928年に国産第1号機として登場。幹線の急行列車に使用された。出力1350kw、歯車比0.99(ゲーム設定値)、最高速度90km/h(ゲーム設定値)。&br;EF53はEF52の進化版で、高速走行用に歯車比を変更している。皇室用機関車にも使用された。出力1350kw、歯車比0.75(ゲーム設定値)、最高速度95km/h。&br;EF10は旅客用EF53の貨物用として生産された。貨物用のために歯車比を変更して最高速度も低めである。出力1350kw、歯車比1.19(ゲーム設定値)、最高速度75km/h。&br;It is a set of the electric locomotive of the Japan Coctetsmiti ministry. &br;Two cars were produced as storage battery locomotive AB10 for the freight replacement of the gunpowder arms factory place along railway-tracks in 1927, and EB10 was remodeled to electric locomotive EB10 in 1930. 1.21 (game setting value) compared with output 135kw and cogwheel and maximum speed 45 km/h. &br;In ED16, 18 cars are locomotives in 1931 for the made of new freight. It took an active part by centering on the lime stone transportation of Oume Line after it had been used in various places such as Jouetsu Line and Chuou Main Line. 1.36 (game setting value) compared with output 900kw and cogwheel and maximum speed 65 km/h. &br;EF52 appears as the first domestic production machine in 1928. It was used for the express train of the trunk line. 0.99 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 90 km/h (game setting value). &br;EF53 has changed in the evolution version of EF52 compared with the cogwheel for the high speed operation. It was used also for the locomotive for imperial household. 0.75 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 95 km/h. &br;EF10 was produced for the freight of EF53 for the traveler. It changes compared with the cogwheel for the freight and maximum speed is also low. 1.19 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 75 km/h. |
|[Dmu] Japanese railroad ministry DC5000/日本国鉄道省 気動車 キハニ5000形|Nabe/車両工房|2004/10/13|
|>|&ref(DC5000.gif,nolink);|&ref(DC5000_128.zip);|
|>|>|1929(昭和4)年に12両製造された鉄道省最初の気動車で、2軸で10mの車体をもち、船舶用の48PS/1500rpmのガソリン機関と、4段式の変速機を搭載していた。定員43名、荷重は1t。ゲームでは荷物は運べません。出力36kw、歯車比0.70(ゲーム設定値)、最高速度65km/h。&br;With the internal combustion car of the Japanese railroad ministry beginning manufactured 12 cars for 1929 years, it had the 10m body with two axes, and the gasoline engine of 48PS/1500rpm for vessels and the gearbox of a four-step formula were carried. A capacity of 43 and load are 1t. A load cannot be carried in a game. Output 36kw, the gear ratio 0.70 (game setting value), top speed 65 km/h.|
|[E]JR Electric Locomotive EF66,[T]JR Sleeping Coach Series 24"Blue Train"/ JR EF66電気機関車&24系寝台客車"ブルートレイン"|monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/08/26|
|>|&ref(EF66_Sample.png,nolink);|&ref(Bluetrain_Set.zip);|
|>|>|EF66と24系寝台客車のセット。EF66は出力3900kW、最高速度120km/h、ギア比1.01。&br;24系はB寝台(オハネフ25・オハネ25)・A寝台(オロネ25)・&br;デュエット(スハネ25-700)・電源車(カニ24・郵便物を積載可能)というセットにしてみますた。|
|[Emu]JR-East Series E231 / JR東日本 E231系(リメイク版)|monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/08/22|
|>|&ref(JRE231_sample.png,nolink);|&ref(JRE_E231set.zip);|
|>|>|篠原重工さん作のE231系を実車にあやかって全形式揃えるなどのリメイクを敢行したもの。ただリメイクするだけではさびしいと思い、今回はE231系が初めて投入された線区である中央・総武緩行線タイプも同梱。そのうち800番台とか常磐線とか209系とか作ろうと思います。|
|[Emu]JR-West Shinkansen Series 500/JR西日本 500系新幹線電車|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/08/16|
|>|&ref(500_Sample.png,nolink);|&ref(JRW_500.zip);|
|>|>|1997年から営業運転を開始した新幹線電車。最高速度300km/hという速度は当時世界最速とまで謳われた。&br;新大阪〜博多での運転をしていたが、1999年には東京までの直通運転を開始。&br;実車にあやかり、編成は全電動車。グリーン車もついています。&br;This Train Add-On is The Shinkansen Series 500 Since 1997.&br;Max-Speed:300km/h|
|[Emu]Original Add-On "Seagull"/ オリジナル車両 "Seagull"|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/08/11|
|>|&ref(Sample_Seagull.png,nolink);|&ref(ST_Seagull.zip);|
|>|>|Simutransオリジナル車両。&br;新型の新幹線という設定です。&br;先頭車両と電動車、パンタグラフ付き付随車、グリーン車で構成。&br;This Train Add-On is the Original"Shinkansen"Express.&br;Max-Speed:350km/h|
|[Emu]TOBU Railway deha1-5/東武鉄道 デハ1形5号|k_den/香取電鉄|2004/08/09|
|>|&ref(tobu_deha1-5.png,nolink);|&ref(tobu_deha1-5.zip);|
|>|>|初投稿です。&br;東武鉄道最初の電車で、大正13年に製造されました。&br;It was manufactured by first train in TOBU RAILWAY in 1924.&br;乗客数が確保できてきたローカル線使用するのがオススメです。|
|[Emu]JR-East Series E217/ JR東日本 E217系近郊型電車|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/08/05|
|>|&ref(JRE217_Sample.png,nolink);|&ref(JR_E217.zip);|
|>|>|1994年登場。横須賀・総武快速線に投入された形式で、JR東日本の近郊型としては初めての4ドア車。&br;209系を基本とした車両ではあるが、高速運転のためギア比が小さい。&br;デビュー後も急速に仲間を増やし、それまで横須賀・総武快速の主役であった113系1000・1500番台は東海道線や内房・外房線などへと移ることになった。&br;E231系登場後、側窓配置もE231系に似たものに変わった。&br;最終増備車は、外見こそ同じだが前面部分は貫通扉風の切れ込みが入っているだけの非貫通型車両である。&br;またムダに全形式揃えてます。&br;Series E217 is appearance in 1994. At the form supplied to Yokosuka and the Sobu-Line(Rapid Service), they are first 4 door vehicles as a suburbs type of JR East. Although it is the vehicles based on &br;Series 209, a gear ratio is small because of high-speed operation.|
|[Emu]Odakyu Erectric Railways Series 1000/ 小田急電鉄 1000形通勤型電車|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/08/01|
|>|&ref(OER1000_Sample.png,nolink);|&ref(OER1000_128.zip);|
|>|>|1987年登場。小田急電鉄初のステンレス通勤型電車としてデビュー。&br;また小田急電鉄では初めて本格的にVVVFインバータ制御を採用している。&br;4両編成の1000形・6両編成の1200形・8両編成の1030形そして10両編成の1040形と仲間を増やし中型電車を一掃。&br;1991年からはドア幅2mのワイドドア車1500・1700形が登場、現在のところ小田急では最多の通勤電車。&br;だが3000形の大量投入によりその座を明け渡すのではないかと気になるところ。最高速度110km/h、ギア比1.80(ゲーム設定値)。&br;Series 1000 is appearance in 1987. &br;It comes out as first stainless steel commutation type train in Odakyu Electric Railway. &br;Moreover, in Odakyu Electric Railway, &br;VVVF inverter control is adopted completely for the first time. &br;The 1030 forms of the 1200 form and 8-car organization of the 1000 form &br;and 6-car organization of 4-car organization and the 1040 forms of a 10-car train, &br;and a friend are increased, and a medium size train is swept. &br;Wide door vehicle 1500-1700 type with a door width [ from 1991 ] of 2-meters is an appearance&br;and the most commuter trains in Odakyu now. But the place worried as the seat is &br;delivered by the extensive injection of Series 3000.Top speed 110 km/h, the gear ratio 1.80 (game setting value).|
|[E][T]JRF Container Train set/ JR貨物 コンテナ列車セット|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/08/01|
|>|&ref(JRFset_Sample.png,nolink);|&ref(128-JRFSet_v2.zip);|
|>|>|EF210型機関車を中心にした貨物列車セット。&br;同梱されているコンテナ車はコキ350000(パレットコンテナ)、&br;コキ250000(冷凍コンテナ)、&br;コキ100(バルクコンテナ)、コキ200(タンクコンテナ)です。&br;DD51にも似合うかも。&br;&size(10){EF210のnameを公式再録版とかぶらないように修整しました。(2006/08/03:運営スタッフ)};|
|[Emu]Odakyu Erectric Railways Series 3000/ 小田急電鉄 3000形通勤型電車|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/07/31|
|>|&ref(OER3000_Sample.png,nolink);|&ref(OER3000_128.zip);|
|>|>|2002年登場。小田急電鉄の最新鋭通勤型電車で、老朽化した2600・4000形を置き換える目的で登場。&br;車体構造は京王電鉄9000系、名古屋鉄道300系および名古屋臨海高速鉄道1000系などと酷似している。&br;この電車の大量投入が進めば、今まで車両数で1位だった1000形はその座を彼らに明け渡すのであろうか。&br;1次車は2000形同様ドア幅1600mmのワイドドアで登場したが、2次車からはドア幅は通常の1300mmに戻されている。|
|[E]SBB : Re4/4 II [E]SBB : Re6/6 --- (Switzerland / スイス)|haru|2004/07/27|
|>|&ref(128-SBB_Re_4_4_II.gif,nolink);|&ref(128-SBB_Re_4_4_II(2).zip);|
|>|>|スイスの電気機関車です。山岳国スイスだけにどちらの機関車も強力ですが、特にRe6/6は出力がEF66の2倍程もあり怪力です。&br;※オリジナル色を追加しました。(2006/02/26)&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)|
|[Dmu]JR Hokkaido Diesel Car Series 141/ JR北海道 キハ141系気動車|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/07/25|
|>|&ref(Dc141_Sample.png,nolink);|&ref(Dc141.zip);|
|>|>|初めて北海道車両に挑戦。&br;haru氏製作の50系客車をベースに気動車に。そういえば実車も50系の改造気動車でつね(゚∀゚)ノシ&br;キハ141・キハ142とキハ143・キサハ144に分けています。また、冷房化改造車両と非冷房車両を用意しています。|
|[Emu]JR-Shinkansen Series 700/ JR東海・JR西日本 700系新幹線電車|Monatetsu/茂名鉄車両製造|2004/07/17|
|>|&ref(700_Sample.png,nolink);|&ref(TEC700_128.zip);|
|>|>|0系だけじゃちょっと物足りないので、自分で作ってみた700系です。&br;前面部分とパンタ、ストライプの表現に苦心しました。&br;やめときゃいいのにグリーン車つきでつ。|
|[E]DB : BR103 / 103形電気機関車 [T]DB : TEE,IC coach / TEE、IC客車 --- (Germany / ドイツ)|haru|2004/07/17|
|>|&ref(DB_BR103.gif,nolink);|&ref(128-DB_103(2).zip);|
|>|>|ICEが登場する前、西ドイツの看板列車として活躍していた車両です。103形機関車はギア比がかなり低いので、長距離列車向きです。&br;※数値、名前を変更しました。(2006/07/01)&br;※pak128のものとアドオン名が被っていたようなので名前を変更しました。(2006/07/02)|
|[D]DD51、[T]PC Series 50 / 50系客車|haru|2004/07/07|
|>|&ref(128-DD51_OHAFU50-sample.gif,nolink);|&ref(128-DD51(2).zip);|
|>|>|貨物輸送で使えそうかなと思い、DD51を描いてみました。一応、似合う客車としてオハフ50付きです。&br;※DD51のオリジナル色とオハフ50のプレイヤーカラー版を追加しました。オハフ50のオリジナル色を少し修正しました。(2005/08/27)&br;※DD51のオリジナル色にユーロライナー色と北斗星色を追加しました。(2005/08/28)&br;※オリジナル色にオハ50を追加しました。(2006/01/26)|
|[Emu]AR4|Kikin Sharyo/飢饉車輛|2004/02/27|
|&ref(ar4.gif,nolink);|88.10.5&br;88.06.3|&ref(AR4_v2.zip);|
|>|>|A列車で行こうIVで出てくるAR4です。A4をプレーした人なら一度は使ったことがあるでしょう。&br;&size(10){最高速度がでるように改修しました。(2006/07/07:運営スタッフ)};|
|[Dmu]East Japan Railway : Series DC110 / JR東日本 キハ110系(一般型気動車)|kei / 165系|2004/02/21|
|>|&ref(dc110_128a.png,nolink);|&ref(kiha110_128n1.zip);|
|>|>|JR東日本が非電化路線の近代化のために新造した一般型気動車です。&br;※pakファイルをコンパイルしてくれた876氏に感謝m(_ _)m&br;This is the Series kiha 110 of East Japan Railway. It is the general type internal diesel car newly built for modernization of a non-electrification route.|
|[Emu]East Japan Railway : Series E231 / JR東日本 E231系(近郊型)|SHI / 篠原重工|2004/02/08|
|>|&ref(E231_index.png,nolink);|&ref(E231_128pak.zip);|
|>|>|JR東日本の一般型直流電車E231系です。これは宇都宮線、東海道線用の近郊型です。いちおう編成制限をつけています。TcとT'cで、M,T,Tg(2階建てグリーン車)を適量はさんでください。&br;This is the Series E231 of East Japan Railway. The E231 has Commuter type and Suburban type. This is the E231 Suburban type for UTSUNOMIYA and TOKAIDO Line. These lines start at Tokyo.|
|[Emu]East Japan Railway : Series E231-500 / JR東日本 E231系500番台(通勤型)|SHI / 篠原重工|2004/02/05|
|>|&ref(E231-500_index.png,nolink);|&ref(E231-500_128pak.zip);|
|>|>|JR東日本の一般型直流電車E231系です。これは山手線用の通勤型500番台です。いちおう編成制限をつけています。TcとT'cで、M,T,T6(6扉車)を適量はさんでください。&br;This is the Series E231 of East Japan Railway. The E231 has Commuter type and Suburban type. This is the E231-500 Commuter type for YAMANOTE Line at Tokyo.|
|[Emu]Nankai Railway's trains/南海|Haguruma|2004/02/03|
|>|&ref(nankai_3.png,nolink);|&ref(nankai128_4.zip);|
|>|>|南海電鉄の車両です。今のところ、6000系・7000系・21000系・22000系のみです。車両の解説は、同梱のテキストファイルをご覧下さい。&br;Trains of Nankai Railway, the oldest private railway in Japan. For the moment, only "6000", "7000", "21000" and "22000". Please read the text file in this archive if you'd like to know about Nankai and their trains.|
|[S]Steam locomotive, [T]old coach &old mail trucks/蒸気機関車,旧型客車と旧型郵便車|Nabe/車両工房|2004/01/12|
|>|&ref(JNR_SL.gif,nolink);&ref(JNR_C62.gif,nolink);|&ref(JNR_SL_PC.zip);|
|>|>|日本の代表的な蒸気機関車D51,C11,C62と旧型客車オハ31,旧型郵便車スユ32,旧型3等客車スハ42と2等客車オロ40,1等展望車マイテ39です。この機関車データにはギヤ比の設定がはいっています。They are the typical steam locomotive D51,C11&C62, old model mail truck SUYU 32 and old model 3rd grade coach OHA31,SUHA 42 and 2nd grade coach ORO 40 of Japan, and 1st grade observation car MAITE 39. A setup of a gear ratio is contained in this engine data. |
|[DMU]series DC22/キハ22系|kei/165系|2004/01/08|
|>|&ref(dc22_128a.png,nolink);|&ref(DC22_128.zip);|
|>|>|同じく128*128初挑戦です。開始直後のローカル線に是非どうぞ(w&br;以下は英文の訳です:この列車は閑散地区で運行されていました(特に北海道などの寒冷地で)&br;These trains ran in the inactive route.(They are especially cold districts, such as Hokkaido.)|
|[Emu]Shinkansen series0/新幹線0系|Kikin Sharyo/飢饉車輛|2004/01/07|
|>|&ref(series0.gif,nolink);|&ref(Shinkansen series0.zip);|
|>|>|新幹線0系です。いつもの10倍くらい時間がかかった。(;´д`)|
|[E]EF65|Kikin Sharyo/飢饉車輛|2004/01/06|
|>|&ref(EF65.gif,nolink);|&ref(EF65.zip);|
|>|>|EF65 500番台 128*128初挑戦です。|
|[Smu?]JIHA6000(steam vehicle)/蒸気動車ジハ6010|Haguruma|2004/02/03|
|>|&ref(6010.png,nolink);|&ref(jiha6010.zip);|
|>|>|現在は明治村で展示車両となっている、蒸気動車ジハ6010(キハ6401)です。はっきり言って、ネタです。ゲームバランスの厳しい128版では使い道がないと思われます(笑)&br;I made this for just a joke.|

#navi(Addon128,prev,toc,next)