//cache
#navi(Addon128,prev,toc,next)

*(128 tile) Trains 11 / (アドオン128) 列車11 [#w34bdf46]
128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 &size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。};


**usage/使い方 [#i3049fcd]
アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。

&size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]};

//更新メモは5件以上になったら古いのを消してください

RIGHT:&size(10){''更新履歴''};
&size(10){改造条項に抵触するため223系バラエティを撤去(mizuiro) 2012/02/06};
&size(10){新作追加は[[Addon128/Train12]]へ};
&size(10){神戸市営地下鉄車両セットを削除(Ebi) 2010/12/03};
&size(10){JR東日本205系1000番台を削除・移動(リリアン) 2012/02/13};
&size(10){改造条項に抵触するため223系バラエティを撤去(mizuiro) 2012/02/06};
&size(10){JR西日本683系2000番台修正(特急樟葉) 2010/12/13};
&size(10){JR東海383系、京成AE形セットを追加(ラス) 2010/12/03};
&size(10){JRWキハ33セットを追加(ryuma) 2010/12/01};
&size(10){JR客車セット1を追加(ryuma) 2010/11/28};


※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~
[Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。
|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|Thumbnail/画像|Game Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h
|>|>|Comment/コメント|h
|LEFT:~[EMU]JR東海383系、京成AE形セット|ラス|2010/12/03|
|&ref(JRC_383_K_SEI_AE.png,nolink);|99.17.1|&ref(JRC_383_K_SEI_AE.zip);|
|>|>|bs128で使用していた383系と京成旧AE形です。383系は713氏の783系、AE形は713氏の3200形をそれぞれ改造したものです。ありがとうございました。|
|LEFT:~[DMU]JRW キハ33セット|ryuma|2010/12/01|
|&ref(Passanger2.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Passanger2.zip);|
|>|>|客車列車の削減により余剰が生じた車齢の若い50系客車を有効活用するため気動車化が試みられました。JR西日本キハ33は構造になるべく手を加えず気動車化したものです。しかし、コストが掛ったため改造は2両で打ち切られました。&br; アドオンは登場当初の白ベースのものと最終状態の首都圏色を用意しました。|
|LEFT:~[T]JRH 快速海峡用50系客車セット|ryuma|2010/11/28|
|&ref(Passanger1.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Passanger1.zip);|
|>|>|青函トンネルを含む津軽海峡線に設定された快速海峡用に50系客車を改造した5000番台車のセットです。&br; 左より50系50形から改造されたオハ50及びオハフ50-5000番台車。&br; 中の二つは快速海峡の増発用に50系51形から改造されたオハ51及びオハフ51の5000番台です。&br; 右の二つはブレーキ改造とクーラー設置後の状態です。|
|LEFT:~[EMU]HK 683-8000 / 北越急行683系8000番台|KNトランシス|2010/11/14|
|&ref(683-8000_th.png,nolink);|102.2で確認|&ref(683-8000.zip);|
|>|>|特急はくたかに使用されている683系8000番台を作ってみました。実車と同じく時速160キロでの運転が可能です。&color(red){683系0番台との連結を可能としたため、以前アップした683系0番台のデータを新しいものに差し替えています。以前ダウンロードされた方はお手数ですが再度ダウンロードしていただくようお願いします。pakファイルはそのまま置き換えが可能です。};|
|LEFT:~[T]JNR郵便車セット4|ryuma|2010/11/13|
|&ref(Postcar4.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Postcar4.zip);|
|>|>|国鉄郵便車セット4です。50系に属する荷物・郵便車です。&br; 左よりマニ50形、一つ置いて旧客から台車等を流用して製造された郵便・荷物合造車スユニ50形です。&br; 左から二番目は”リゾートエクスプレスゆう”非電化区間入線用電源車マニ50-2186通称”ゆうマニ”です。&br; 一番右がマニ30-7〜12で、日本銀行所有で紙幣の輸送に用いられた現金輸送車です。|
|LEFT:~[T]JNR郵便車セット3|ryuma|2010/10/04|
|&ref(Postcar3.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Postcar3.zip);|
|>|>|国鉄郵便車セット3です。&br; 左よりパレット輸送対応の荷物車マニ44形、&br; 中はスニ40形に準じる形でパレット輸送用荷物車兼有蓋貨車として製造したワキ8000形及び車掌車付きワサフ8000形、&br; 一番右は20系ブルートレイン用ワサフ8000形800番台です。|
|LEFT:~[T]JNR郵便車セット2|ryuma|2010/10/03|
|&ref(Postcar2.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Postcar2.zip);|
|>|>|国鉄が製造したパレット輸送専用の荷物車3種セットです。左より車掌車なしスニ40形、車掌車付きのスニ41形、パレット輸送対応郵便荷物車スユ44。&br; *10/4 3種ともRunning Costを変え忘れていたのを直しました。気になる人は再ダウンロードをお願いします。|
|LEFT:~[T]JNR郵便車セット1a(10系郵便車旧塗装)|ryuma|2010/09/29|
|&ref(Postcar1a.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Postcar1a.zip);|
|>|>|国鉄10系客車に属する郵便車4形式4種の追加セットです。&br; セット1の車両のうち4種を1964年までの塗色だったぶどう色2号で塗装しました。&br; 左よりオユ10形2000番台、オユ11形0番台、オユ12形、スユ13形2000番台です。またセット1は未同封です。|
|LEFT:~[T]JNR郵便車セット1|ryuma|2010/09/28|
|&ref(Postcar1.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Postcar1.zip);|
|>|>|国鉄10系客車に属する郵便車7形式12種のセットです。&br; 郵便車には区分室を持つものと持たない護送便専用郵便車の二種類存在し、郵政省所有で運用を国鉄が行っていました。&br; *ゲームの設定では郵便1袋50kgですが、郵便車と荷物車は荷物50kg=ゲーム中郵便1袋+実車搭載可能郵便袋数×1/10=ゲーム中郵便1袋と換算してあります。|
|LEFT:~[EMU]JRW 683-2000 / JR西日本683系2000番台|ltd.exp Kuzuha/特急樟葉|2010/09/11|
|&ref(683-2000.png,nolink);|102.2で確認|&ref(683-2000.zip);|
|>|>|JR西日本の北陸特急、しらさぎに使用されている683系2000番台です。KNトランシス氏の683系0番台を塗装変更させてもらいました。この場で、KNトランシス氏に感謝します。ちなみにグリーン車部分が反対になっているのは現実の編成になるようにしたからです。&br;&color(red){※2010/12/13 基本編成の名古屋より1両目にパンダグラフがついていたので修正しました。};|
|LEFT:~[EMU]JRW 683-0 / JR西日本683系0番台|KNトランシス|2010/08/24|
|&ref(683-0_th.PNG,nolink);|102.2で確認|&ref(683-0n.zip);|
|>|>|JR西日本の看板特急、サンダーバードに使用されている683系を作ってみました。&br;&color(red){※11/14 683系8000番台をアップしたことに伴いデータを新しいものに差し替えました。以前ダウンロードされた方はお手数ですが再度ダウンロードしていただくようお願いします。pakファイルはそのまま置き換えが可能です。};|
|LEFT:~[EMU]Seibu 30000 / 西武鉄道30000系|128な人|2010/08/18|
|&ref(30000_thumb.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Seibu30000.zip);|
|>|>|スマイルトレインこと西武鉄道30000系電車です。&br;8両編成、2両編成をベースに4両、6両、10両編成も組めるようにしてあります。詳しくはReadmeを参照して下しさい。|
|LEFT:~[EMU]TokyoMetro 15000,16000 / 東京メトロ15000系、16000系|128な人|2010/08/12|
|&ref(metro_2010_new_trains_thumb.png,nolink);|102.2で確認|&ref(metro15000_16000.zip);|
|>|>|東京メトロの新型車両の東西線用15000系と千代田線用16000系です。郵便用オリジナル塗装の16000P付きです。&br;nyaho氏の東京メトロ10000系をベースに作製させていただきました。&br;この場を借りて感謝申し上げます。|
|LEFT:~[EMU]JRE 205-1000 nanbu line / JR東日本 205系1000番台 南武支線|リリアン|2010/08/08|
|&ref(JRE205-1000ss.png,nolink);|102.1で確認|&ref(JRE_205-1000.zip);|
|>|>|アドオン初投稿です。南武支線(尻手〜浜川崎)で運行している205系1000番台です。アドオン製作にあたり、ISHIDA様のキハE130形をベースにさせてもらいました。ISHIDA様に感謝いたします。|
|LEFT:~[EMU]Kobe City Subway Trains / 神戸市営地下鉄車両セット|Ebi|2010/03/13|
|&ref(Kobe_City_Subway.png,nolink);|102.1で確認|&ref(Kobe_City_Subway.zip);|
|>|>|神戸市営地下鉄西神山手線で活躍する神戸市交3000形と北神急行7000系です。実車同様の6両編成から中間車を増結しての長編成化にも対応させました。なお、当アドオンの製作にあたってぬの氏の阪急電鉄神宝線セットをベースとさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。&br;These trains are Kobe City Subway trains. They run at Seishin-Yamate Line.|
|LEFT:~[EMU] Hiroden Streetcars Set B / 広島電鉄ボギー単車セットB|monatetsu / 茂名鉄車輌製造|2010/02/11|
|&ref(hiroden_bogie2.png,nolink);|102.0以降&br;(102.0動作確認)|&ref(hiroden_bogie2.zip);|
|>|>|広島電鉄の単車4形式5形態。&br;650形(自社発注・被爆電車)、350形(自社発注)、750形(761〜772号、もと大阪市電1651・1801形)、900形(もと大阪市電2601形)が入っています。&br;750形は性能差でコストが微妙に異なります。ついでに750番台車(もと大阪市電1601形)は再現しておりません。&br;最高速度40km/h、翻訳用テキストファイル同梱。|
|LEFT:~[EMU]Trains of Boso / 房総色の車両セット|ラス|2010/02/01|
|&ref(boso_set.png,nolink);|99.17以降|&ref(boso_set.zip);|
|>|>|房総色の車両たちのセットです。&br;内容物:209系2100番台,211系0番台,255系房総ビューエクスプレス,E257系500番台&br;209系はholmes氏、211系はE.T.氏、255系はぬの氏の253系、E257系は713氏の0番台をそれぞれ改造したものです。ここで感謝の意を表しておきます。&br;&color(#ff0000){#02/10 211系を3000番台にしました。上書きできます。};|
|LEFT:~[EMU] Stockholm Metro C20/ ストックホルム地下鉄C20型|Svenska|2010/01/31|
|&ref(Stockholm.png,nolink);|102.1で確認|&ref(Stockholm.zip);|
|>|>|ストックホルム地下鉄で活躍するC20型車両です。小型ながらも輸送力は優秀ですので幅広く使えます。&br;幹線系統では9両編成でよく運用されます。|
|LEFT:~[T] cement transportation set/ セメント輸送セット|713|2010/01/18|
|&ref(cement_set_SS.PNG,nolink);|101で確認|&ref(cement_set.zip);|
|>|>|セメントの原料である石灰石を輸送するホキ9500とセメントを輸送するタキ1900です。|
|LEFT:~[EMU] Hiroden Streetcars Set A / 広島電鉄ボギー単車セットA|monatetsu / 茂名鉄車輌製造|2010/01/11|
|&ref(hiroden_bogie1.png,nolink);|102.0以降&br;(102.0動作確認)|&ref(hiroden_bogie1.zip);|
|>|>|広島電鉄の単車3形式5形態。&br;1900形、700形、800形が入っています。&br;700形は性能差で、800形は形態でコストが微妙に異なります。&br;最高速度40〜60km/h、翻訳用テキストファイル同梱。|
|LEFT:~[EMU][DMU] Trains of Chugoku area and Kyushu area / 中国地方と九州地方の車輌セット|713|2010/01/09|
|&ref(tsumeawase_SS.PNG,nolink);|101で確認|&ref(tsumeawase.zip);|
|>|>|中国地方と九州地方のJR車輌(主に国鉄車の塗装変更、改造車)をいくつか作りました。&br;作成にあたり684k氏の115系、117系、キハ40、58系、および本カラ氏の103系、485系の画像をお借りいたしました。両氏に深く感謝いたします。|
|LEFT:~[EMU] The LRV of TOYAMA City(PORTRAM and CENTRAM) / 富山市のLRV(ポートラム・セントラム)セット|monatetsu / 茂名鉄車輌製造|2010/01/01|
|&ref(toyama_lrv_set.png,nolink);|102.0以降&br;(102.0動作確認)|&ref(toyama_lrv_set.zip);|
|>|>|富山市を走る超低床電車のラインナップ。&br;ボンバルディアのGTシリーズを基本として新潟トランシスで製造された電車です。&br;2006年開業の富山ライトレールおよび2009年開業の富山都心線をプロトタイプとしました。&br;最高速度70km/h、翻訳用テキストファイル同梱。|
|LEFT:~[EMU] Hiroden Type 5000 "GREEN MOVER" / 広島電鉄5000形グリーンムーバー|monatetsu / 茂名鉄車輌製造|2009/12/27|
|&ref(hd5k_thumb.png,nolink);|102.0以降&br;(102.0動作確認)|&ref(gm_5000.zip);|
|>|>|広島電鉄としては初の100%超低床電車。&br;シーメンス社の「コンビーノ」をベースモデルとしており、はるばるドイツから空輸されたことで話題をさらいました。&br;最高速度80km/h、翻訳用テキストファイル同梱。|
|LEFT:~[EMU] JNR EC class 62 / 国鉄62系近郊型電車|481|2009/10/01|
|&ref(JNR_EC62_128.png,nolink);|88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(JNR_EC62_128.lzh);|
|>|>|身延線の輸送力増強用に登場した17M級2扉近郊型電車です、後の称号改正によりクモハ14/クハ18形とその名前を変えました。&br;同形式に72系に115系の車体を載せた車輌が存在しますが、あちらは72系に属する車輌で、本来62系とはこちらの車輌群を指します。|


#navi(Addon128,prev,toc,next)