#navi(Addon128,prev,toc,next)

*(128 tile) Trains 9 / (アドオン128) 列車9 [#pca799d1]
128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 &size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。};


**usage/使い方 [#lbaa5e4d]
アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。

&size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトについて]]};

//更新メモは5件以上になったら古いのを消してください

RIGHT:&size(10){国鉄キハ55/60系準急型気動車を追加しました。(481)2007/11/24};
RIGHT:&size(10){名鉄セット3を追加(突撃車両製造)2007/11/11};
RIGHT:&size(10){105系500番台通勤型電車を追加しました。(481)2007/10/21};
RIGHT:&size(10){日暮里・舎人ライナー & ゆりかもめセットを新交通システムセットに改称、車両追加。(som)2007/09/30};
RIGHT:&size(10){日暮里・舎人ライナー & ゆりかもめセット追加しました。(som)2007/09/18};
RIGHT:&size(10){103系通勤型電車西日本セットを修正、国鉄キハ20系一般型気動車を追加しました。(481)2007/09/16};












※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~
[Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。
|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|Thumbnail/画像|Game Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h
|>|>|Comment/コメント|h
//
//新型テンプレ
//|[Type]Title/題名|作者|投稿日|
//|&ref(thumbnail.png,nolink);|Version|&ref(archive.zip);|
//|>|>|Comment/コメント|
|[Dmu]JNR DC class 55/60 / 国鉄キハ55/60系準急型気動車|481|2007/11/24|
|&ref(JNR_DC55・60_128.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)|&ref(JNR_DC55・60_128.lzh);|
|>|>|全国各地に気動車準急列車のネットワークを構築し、現在のローカル特急列車の基礎を作り上げた優等列車の立役者キハ55系と。&br;大出力エンジンの搭載を夢み、キハ55系をベースに試作されたキハ60系の準急型気動車のセットです。|
|[Emu] MEITETSU set3/名鉄電車セット3|突撃車輌製造|2007/11/11|
|&ref(MEITETSU_SET3.PNG,nolink);|99.07で動作確認|&ref(MEITETSU_SET3.zip);|
|>|>|名鉄電車セット第3弾です。&br;セット内容は、7500系、7000系、2000系、2200系、3500系となっています。&br;7000系、7500系、2000系、2200系はミュージックホーン対応です。詳しくは同梱のテキストファイルをご覧下さい。&br;今回も684k氏の作品を参考にいたしました。7000系は氏の作品をMH化改造及び、少々アレンジしたものです。&br;この場を借りてお礼申し上げます。|
|[Emu]EC class 105-500 / 105系500番台通勤型電車|481|2007/10/21|
|&ref(EC_clas105-500_128.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)|&ref(EC_clas105-500_128.lzh);|
|>|>|1M方式を採用し、2両編成からの編成を組める車両として製造された105系のなかでも、103系から改造され105系として編入された車両達のセットです。&br;なお、作成に684k氏の103系をお借りしています。この場を借りして684k氏に深く御礼申し上げます。|
|[Emu] New Transist Set / 新交通システムセット|som|2007/09/30|
|&ref(NT_sample.png,nolink);|99〜&br;(makeobj47使用)|&ref(NTset.zip);|
|>|>|首都圏の主な新交通システムのセットです。&br;内容は日暮里・舎人ライナー、ゆりかもめ、ニューシャトル、レオライナー、金沢シーサイドラインにグレードアップしました。専用軌道ではなく通常の鉄道にしてあるので高架線を代用してください。|
|[Dmu]JNR DC class 20 / 国鉄キハ20系一般型気動車|481|2007/09/16|
|&ref(JNR_DC20_128.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)&br;88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(JNR_DC20_128.lzh);|
|>|>|全国各地の非電化線区の無煙化を進めるために登場した一般型気動車です。&br;各地のローカル線で活躍していたため、その姿に古き良き時代を思い出す人も少なくないでしょう。|
|[E]JRF Electric Locomotive EF500&ED500/JR貨物 試作機関車セット|本カラ|2007/09/10|
|&ref(TestEL_tumb.png,nolink);|88.06.3以降推奨|&ref(JRF_TestEL.zip);|
|>|>|90年代に試作されたものの、結局量産化されなかったEF500とED500のセットです。&br;現実では出力過大が問題視されましたが、ゲーム内では有り余る出力を生かした運用ができるかと思われます。&br;07/09/11更新:ED500のグラフィックがずれていたので修正しました。|
|[D]JRF Diesel Locomotive DF200 set/JR貨物 DF200形ディーゼル機関車セット|本カラ|2007/08/19|
|&ref(DF200_tumb.png,nolink);|88.06.3以降推奨|&ref(DF200_set.zip);|
|>|>|北海道地区のDD51形ディーゼル機関車を置き換えるために製造されたDF200形ディーゼル機関車のセットです。&br;試作型901号機、量産車0番台、50番台を再現。100番台は50番台との外観上の差異がないので省略しました。|
|[Dmu]JRK Intercity type Dmu DC183-1000/JR九州 キハ183系1000番台セット|本カラ|2007/07/31|
|&ref(DC183-1k_tumb.png,nolink);|88.06.3以降推奨|&ref(DC183-1k.zip);|
|>|>|民営化直後のJR九州で世界初の電車と気動車の協調運転を行ったキハ183系1000番台のセットです。&br;上段左からプレイヤーカラー、オランダ村特急、ゆふいんの森II世、シーボルト、ゆふDX塗装です。&br;07/08/01更新:オランダ村特急登場当時の3連が組めるよう修正。コスト値の見直し。&br;07/08/04更新:電車との協調運転を再現するために485系有明を用意。Tsc-M'-M-M'-Mcの次位にオランダ村特急を併結のこと。&br;485系有明のダウンロードはこちらから>>&ref(JRK_485_Ari.pak);|
|[Dmu]JNR DC class 35 / 国鉄キハ35系通勤型気動車|481|2007/07/18|
|&ref(JNR_DC35_128.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)|&ref(JNR_DC35_128.lzh);|
|>|>|非電化線区の通勤路線向けに製造された通勤型気動車で、実車同様に非電化路線での混雑対策に力を発揮してくれます。&br;なお、作成に684k氏の103系をお借りしています。この場を借りして684k氏に深く御礼申し上げます|
|[Dmu]JRK Dmu for Sightseeing-Train/JR九州・観光気動車セット|本カラ|2007/07/17|
|&ref(JRK_SS_Dmu.png,nolink);|88.06.3以降推奨|&ref(JRK_SS_Dmu.zip);|
|>|>|九州の観光列車に使用される気動車を作ってみました。キハ58系"あそ1962"、キハ185系"特急ゆふ"・"九州横断特急"のセットです。&br;キハ58系は684k氏、キハ185系はkou氏、キハ220系は713氏の画像を拝借しました。この場を借りして深く御礼申し上げます。&br;おまけでキハ220系200番台が付きます。久大本線・豊肥本線の再現にどうぞ。|
|[Emu]EC_clas103_West_Japan_set / 103系通勤型電車西日本セット|481|2007/06/10|
|&ref(EC_clas103-West_128.png,nolink);|88.06.03以後&br;(88.06.03動作確認)|オレンジ色セット&br;&ref(EC_clas103O-West_128.lzh);&br;スカイブルー色セット&br;&ref(EC_clas103S-West_128.lzh);&br;ウグイス色セット&br;&ref(EC_clas103U-West_128.lzh);&br;カナリア色セット&br;&ref(EC_clas103K-West_128.lzh);|
|>|>|すでに首都園ではほぼ姿を消してしまった103系ではありますが、関西では未だに力強く活躍しています。&br;今回は、延命工事や体質改善を受けつつも、関西で活躍する103系をアドオンにしました。&br;また、スカイブルー色セットには羽衣支線で活躍していた123系がおまけで同梱されています。&br;導入すると車庫が103系だらけになるのでご注意ください。&br;なお、作成に684k氏の103系をお借りしています。この場を借りして684k氏に深く御礼申し上げます。|

#navi(Addon128,prev,toc,next)