#navi(Addon128,prev,toc,next)

*(128 tile) Trains / (アドオン128) 列車 新作 &color(#f00){仮設}; [#wa1ce23e]
&color(#f00){重要:このページは試作ページです。アドオンページの復旧は既存のページに対して、アーカイブとサムネイルを手持ちのものから添付する形で、余裕のある方が手伝ってくださるとたすかります。};
&br;&br;
&color(#f00){このページで試作しているフォーマットは、アドオンを会社別などみやすい形に並べ直すときの形式を検討しているものです。また決定段階ではありませんので、意見があれば下のコメント欄にいれてください。なお、性能欄を追加したとしてもその記述は基本的にページ移動作業者が行うこととして、アドオン職人さんには負担をかけないように考えています。説明不足で混乱を招いた点についてはお詫びします。};
&br;&br;
&color(#f00){このページにはまだアドオン登録しないでください&br;(ELセットはサンプルとして使用させていただいています)};
- 前から思ってたんだけど、コメント欄に長々と書かれると見づらい。一言程度にして詳細はreadmek何かにして欲しい。あと、会社別や車両別で分類した方が良いのでは? --  &new{2006-03-05 (日) 12:16:21};
- すぐわかるので非常にいいと思います -- [[名無し]] &new{2006-03-05 (日) 23:57:59};
- 会社ごとに分けてリストを書くはずですから、それでいいのでは?>上の上の方 -- [[上と同一人物な名無し]] &new{2006-03-06 (月) 00:00:11};
- リストに関しては上に同意。コストに関しては不必要。一車輌づつ書くと手間がかかるし、見難くなる。 -- [[名無し]] &new{2006-03-06 (月) 00:29:14};
- これでおk -- [[名無し]] &new{2006-03-07 (火) 19:41:39};
- いつちい書くのまんどくせ --  &new{2006-03-11 (土) 00:22:11};
- いつちいってw いちいち ね --  &new{2006-03-11 (土) 00:22:41};
- 上にも書いてありますが、データを書くとしたら、自分や手伝ってくれる有志の方がやります。職人さんが新作を登録されるときの手間は現行と一緒ですので、リストの分類方法や記述内容についての意見だけいただければ、と思います。残念ながら、wikiでは直線的に並べることしかできないので。便利なcgiとかないですかね? -- [[EF-85]] &new{2006-03-11 (土) 01:06:51};
- 上のカシオペアぐらいだったら見やすい。 -- [[最初の人]] &new{2006-03-11 (土) 10:45:29};

#comment

128x128ピクセル用の列車アドオンを掲載しています。 &size(10){管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。};~
This page publishes train addon for 128x128 pixels. &size(10){We don't vouch for published flies safety };


**usage/使い方 [#y71518f2]
アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。~
To use,install pak file in achives to simutrans/''pak128'' Directry.

&size(10){ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → [[このサイトへの書き込みをする方へ]]};
RIGHT:&size(10){更新履歴(更新者) 2006/xx/xx};

※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~
[Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。

|>|>|>|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|>|>|>|>|Thumbnail/画像|Download/ダウンロード|h
|Vehicle name/車輌名|Intro.year/登場年|Capacity/積載|Power/出力|Max.speed/最高速度|Gear/ギヤ比|h
|>|>|>|>|>|Comment/コメント|h
|>|>|>|[E][T]JR East EF81&pc seriesE26 "Cassiopeia"set / JR東日本EF81、E26系「カシオペア」セット|713|2005/11/06|
|>|>|>|>|&ref(cassiopeia.PNG,nolink);|&ref(cassiopeia.zip);|
|[E]EF81|1999|-|2550kw|110km/h|1.00|
|[T]E26系客車|1999|12-28旅客|-|110km/h|-|
|[T]カヤ27 電源車|1999|-|-|110km/h|-|
|>|>|>|>|>|上野−札幌を結ぶJR東日本の豪華寝台特急「カシオペア」のセットです。|
|>|>|>|[E] Japanese railroad ministry EL PAK/日本国鉄道省 電気機関車 パック|Nabe/車両工房|2004/10/24|
|>|>|>|>|&ref(JRM_EL.gif,nolink);|&ref(JRM_EL_PAK.zip);|
|EB10|1930|-|135kw|45km/h|1.21|
|ED16|1931|-|900kw|65km/h|1.36|
|EF52|1928|-|1350kw|90km/h|0.99|
|EF53||-|1350kw|95km/h|0.75|
|EF10||-|1350kw|75km/h|1.19|
|>|>|>|>|>|日本国鉄道省の電気機関車のセットです。&br;EB10は1927年に火薬兵器工場沿線の貨物入れ替え用の蓄電池機関車AB10として2両生産され、1930年に電気機関車EB10に改造された。出力135kw、歯車比1.21(ゲーム設定値)、最高速度45km/h。&br;ED16は1931年に18両が新製された貨物用機関車。上越線、中央本線など各地で使用された後、青梅線の石灰石輸送を中心として活躍した。出力900kw、歯車比1.36(ゲーム設定値)、最高速度65km/h。&br;EF52は1928年に国産第1号機として登場。幹線の急行列車に使用された。出力1350kw、歯車比0.99(ゲーム設定値)、最高速度90km/h(ゲーム設定値)。&br;EF53はEF52の進化版で、高速走行用に歯車比を変更している。皇室用機関車にも使用された。出力1350kw、歯車比0.75(ゲーム設定値)、最高速度95km/h。&br;EF10は旅客用EF53の貨物用として生産された。貨物用のために歯車比を変更して最高速度も低めである。出力1350kw、歯車比1.19(ゲーム設定値)、最高速度75km/h。&br;It is a set of the electric locomotive of the Japan Coctetsmiti ministry. &br;Two cars were produced as storage battery locomotive AB10 for the freight replacement of the gunpowder arms factory place along railway-tracks in 1927, and EB10 was remodeled to electric locomotive EB10 in 1930. 1.21 (game setting value) compared with output 135kw and cogwheel and maximum speed 45 km/h. &br;In ED16, 18 cars are locomotives in 1931 for the made of new freight. It took an active part by centering on the lime stone transportation of Oume Line after it had been used in various places such as Jouetsu Line and Chuou Main Line. 1.36 (game setting value) compared with output 900kw and cogwheel and maximum speed 65 km/h. &br;EF52 appears as the first domestic production machine in 1928. It was used for the express train of the trunk line. 0.99 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 90 km/h (game setting value). &br;EF53 has changed in the evolution version of EF52 compared with the cogwheel for the high speed operation. It was used also for the locomotive for imperial household. 0.75 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 95 km/h. &br;EF10 was produced for the freight of EF53 for the traveler. It changes compared with the cogwheel for the freight and maximum speed is also low. 1.19 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 75 km/h. |


#navi(Addon128,prev,toc,next)