画面説明/ゲームオプション
の編集
Top
/
画面説明
/
ゲームオプション
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
//cache [[画面説明>../]] #contents *ゲームオプション [#y8cf75c5] &ref(option.png,nolink); **言語 [#mbc6c7ff] &ref(lang.png,nolink); 使用する言語を選択します。何も問題が無ければ「Japanese」を選択しましょう。 **プレイヤーの色 [#of602b79] &ref(color.png,nolink); プレイヤーカラーを選択します。この色は駅の範囲を表示する時や列車の色に影響します **表示設定 [#a161f23b] &ref(display.png,nolink); |LEFT:||c :グリッドを表示する|キーボードでは、''#''です。&br;&ref(grid.png,nolink); :地下路線建設モード|キーボードでは、''Shift+U''です。&br;&ref(ug_mode.png,nolink); :ハイトカット表示モード|通常表示/ハイトカット表示を切り替えます。&br;キーボードでは、''Ctrl+U''です。&br;&ref(slice_mode.png,nolink); 右側の数値ボックスでハイトカット表示レベルを上下します。 キーボードでは、pak64とpak128で異なります。 ||pak64|pak128|h |レベルを上げる|''+''|''Home''| |レベルを下げる|''-''|''End''| :夜間は暗くする|&ref(daynight.png,nolink); :明るさ|&ref(light.png,nolink); :スクロールの反転| :スクロールの制限をするか?(123.0.1〜)デフォルトが変わっており制限状態になっている| :スクロールの速さ| ---- :隠す時はシルエットで表示する|樹木と建物を隠す場合に半透明のシルエット表示にするかどうかを設定します。&br;シルエット表示はCPU負荷が高くなります。 :樹木を隠す|樹木をシルエットまたは幼木で表示します。キーボードでは、''%''です。&br;&ref(hyde_tree.png,nolink); :すべての建物を表示/都市の建物を隠す/すべての建物を隠す|建物をシルエットまたは建設中画像で表示します。キーボードでは、''"''です。&ref(hyde_building.png,nolink); ---- :駅の有効範囲半透明で表示する|駅の有効範囲を半透明表示するか、ドットで表示するかを指定します。 :駅の有効範囲を表示する|駅の有効範囲を半透明またはドットで表示します。半透明表示はCPU負荷が高くなります。ドット表示は駅の優先順位がわかりやすくなります。旅客はドットの重なりが上にある駅に優先的に入ります。キーボードでは、''v''です。&br;&ref(stop_area.png,nolink); :駅名を表示する&br;待機状態・待機数グラフを表示する|キーボードでは、''!''です。&br;&ref(stopname.png,nolink); ---- :歩行者を表示する| :乗降客を表示する| :交通量| :マウスオーバーで車両の状態を表示| マウスオーバーで車両の状態を表示 常に車両の状態を表示 問題のある車両のみ状態を表示 ---- :フレーム| :待機回数| :FTP| :演算回数| **サウンド [#l5dee1d1] &ref(sound.png,nolink); 音量などを設定します :ミュート|一時的に消音します。 ミュートは「音を出さない」だけですので、midiの読み込み中にプログラムが時々フリーズするとか、ボリュームの音量が変わってしまうとかという問題はここでは解決できません。 #div(start,notegreen) 以下のどちらかで、効果音やBGMを完全に停止できます。 +起動オプションに「-nomidi」「-nosound」を指定して起動する。 &imgfolder(16/page_go.png);[[メモ/ショートカットの作り方]]を参照。 +musicフォルダ、(pakセット)\soundフォルダを削除する、またはフォルダの名前を変更する。 sound.tab、music.tabファイルが読み込めない場合には、それぞれの機能は停止します。 #div(end) **ライバル会社 [#qc3b420a] |102.2.2まで|110.0以降|h |&ref(players.png,nolink,88%);|&ref(players_2.png,nolink);| |~1|スロットが空の場合|スロットを有効にします。&br;選択しているプレイヤーの種類「AI旅客、AI貨物、人間」が適用されます。| |~|''AIプレイヤーの有効無効''|AIプレイヤーの有効・無効を切り替えます。&br;無効の場合、新しい路線を作成したり、既存の路線を撤去したりしなくなります。| |~2|''プレイヤーの変更''|操作できるプレイヤーを変更します。&br;現在のプレイヤーはゲームウィンドウのステータスバーに名前が表示されています。| |~3|スロットが空の場合|プレイヤーの種類を選択します。&br;AI旅客...主にバスと船舶で旅客運送をします。資金に余裕がある場合、まれに旅客機も使用します。&br;AI貨物...トラック、貨物列車、貨物船で貨物運送をします。&br;人間...プレイヤー自身が操作します。| |~|''プレイヤー会社名''|プレイヤー会社名と色を表示しています。&br;クリックで[[財務ウィンドウ>../財務]]を開きます。| |~4|>|クリックで、パスワードと会社名を入力するダイアログが開きます。&br;&ref(メモ/ネットワークゲーム/net_19.png,nolink);&br;色はパスワードロックの状態を示しています。| |~|緑|ロック解除されています。プレイヤーを操作できます。&br;パスワードの設定、変更と会社名の設定、変更ができます。| |~|赤|ロックされています。プレイヤーは操作できません。&br;パスワードを入力してパスワードの解除ができます。| |~5|''現金''|現在のプレイヤーの現金を表示します。| |~6|>|''フリープレイモードの有効・無効''を切り替えます。| |~|無効|月末に債務超過になった場合、会社は破産します。AIプレイヤー会社は清算され、撤去されます。&br;清算後1年を経過している場合、新年度に再びスロットが開放されます。&br;※公共事業プレイヤーは、フリープレイモードの有効無効に関係なく、債務超過でも破産することはありません。| |~|有効|債務超過でも破産しません。| なお[[マップ編集ツール>../マップ編集ツール]]で[[プレイヤー変更の禁止>../マップ編集ツール#ycd33e93]]を有効にした場合、プレイヤー以外は選択できません。 プレイヤー変更の禁止を解除するには、公共事業プレイヤーに正しいパスワードを入力してロックを解除してください。 **ゲームの再開・保存 [#o9092e35] セーブデータの再開や現在プレイしているデータを保存します &imgfolder(16/page_go.png); [[画面説明/ロード・セーブ>../ロード・セーブ]] **新しいマップ [#y556ab2d] :102.2.2まで|新しいマップを作成するための設定ウィンドウを開きます :110.0以降|スタート画面に戻ります &imgfolder(16/page_go.png); [[チュートリアル/ゲームの開始と終了>チュートリアル/ゲームの開始と終了#y025ff2e]] &imgfolder(16/page_go.png); [[画面説明/スタート>../スタート]] **ゲーム終了 [#z85f1cf3] ゲームを終了して閉じます セーブはしましたか?
//cache [[画面説明>../]] #contents *ゲームオプション [#y8cf75c5] &ref(option.png,nolink); **言語 [#mbc6c7ff] &ref(lang.png,nolink); 使用する言語を選択します。何も問題が無ければ「Japanese」を選択しましょう。 **プレイヤーの色 [#of602b79] &ref(color.png,nolink); プレイヤーカラーを選択します。この色は駅の範囲を表示する時や列車の色に影響します **表示設定 [#a161f23b] &ref(display.png,nolink); |LEFT:||c :グリッドを表示する|キーボードでは、''#''です。&br;&ref(grid.png,nolink); :地下路線建設モード|キーボードでは、''Shift+U''です。&br;&ref(ug_mode.png,nolink); :ハイトカット表示モード|通常表示/ハイトカット表示を切り替えます。&br;キーボードでは、''Ctrl+U''です。&br;&ref(slice_mode.png,nolink); 右側の数値ボックスでハイトカット表示レベルを上下します。 キーボードでは、pak64とpak128で異なります。 ||pak64|pak128|h |レベルを上げる|''+''|''Home''| |レベルを下げる|''-''|''End''| :夜間は暗くする|&ref(daynight.png,nolink); :明るさ|&ref(light.png,nolink); :スクロールの反転| :スクロールの制限をするか?(123.0.1〜)デフォルトが変わっており制限状態になっている| :スクロールの速さ| ---- :隠す時はシルエットで表示する|樹木と建物を隠す場合に半透明のシルエット表示にするかどうかを設定します。&br;シルエット表示はCPU負荷が高くなります。 :樹木を隠す|樹木をシルエットまたは幼木で表示します。キーボードでは、''%''です。&br;&ref(hyde_tree.png,nolink); :すべての建物を表示/都市の建物を隠す/すべての建物を隠す|建物をシルエットまたは建設中画像で表示します。キーボードでは、''"''です。&ref(hyde_building.png,nolink); ---- :駅の有効範囲半透明で表示する|駅の有効範囲を半透明表示するか、ドットで表示するかを指定します。 :駅の有効範囲を表示する|駅の有効範囲を半透明またはドットで表示します。半透明表示はCPU負荷が高くなります。ドット表示は駅の優先順位がわかりやすくなります。旅客はドットの重なりが上にある駅に優先的に入ります。キーボードでは、''v''です。&br;&ref(stop_area.png,nolink); :駅名を表示する&br;待機状態・待機数グラフを表示する|キーボードでは、''!''です。&br;&ref(stopname.png,nolink); ---- :歩行者を表示する| :乗降客を表示する| :交通量| :マウスオーバーで車両の状態を表示| マウスオーバーで車両の状態を表示 常に車両の状態を表示 問題のある車両のみ状態を表示 ---- :フレーム| :待機回数| :FTP| :演算回数| **サウンド [#l5dee1d1] &ref(sound.png,nolink); 音量などを設定します :ミュート|一時的に消音します。 ミュートは「音を出さない」だけですので、midiの読み込み中にプログラムが時々フリーズするとか、ボリュームの音量が変わってしまうとかという問題はここでは解決できません。 #div(start,notegreen) 以下のどちらかで、効果音やBGMを完全に停止できます。 +起動オプションに「-nomidi」「-nosound」を指定して起動する。 &imgfolder(16/page_go.png);[[メモ/ショートカットの作り方]]を参照。 +musicフォルダ、(pakセット)\soundフォルダを削除する、またはフォルダの名前を変更する。 sound.tab、music.tabファイルが読み込めない場合には、それぞれの機能は停止します。 #div(end) **ライバル会社 [#qc3b420a] |102.2.2まで|110.0以降|h |&ref(players.png,nolink,88%);|&ref(players_2.png,nolink);| |~1|スロットが空の場合|スロットを有効にします。&br;選択しているプレイヤーの種類「AI旅客、AI貨物、人間」が適用されます。| |~|''AIプレイヤーの有効無効''|AIプレイヤーの有効・無効を切り替えます。&br;無効の場合、新しい路線を作成したり、既存の路線を撤去したりしなくなります。| |~2|''プレイヤーの変更''|操作できるプレイヤーを変更します。&br;現在のプレイヤーはゲームウィンドウのステータスバーに名前が表示されています。| |~3|スロットが空の場合|プレイヤーの種類を選択します。&br;AI旅客...主にバスと船舶で旅客運送をします。資金に余裕がある場合、まれに旅客機も使用します。&br;AI貨物...トラック、貨物列車、貨物船で貨物運送をします。&br;人間...プレイヤー自身が操作します。| |~|''プレイヤー会社名''|プレイヤー会社名と色を表示しています。&br;クリックで[[財務ウィンドウ>../財務]]を開きます。| |~4|>|クリックで、パスワードと会社名を入力するダイアログが開きます。&br;&ref(メモ/ネットワークゲーム/net_19.png,nolink);&br;色はパスワードロックの状態を示しています。| |~|緑|ロック解除されています。プレイヤーを操作できます。&br;パスワードの設定、変更と会社名の設定、変更ができます。| |~|赤|ロックされています。プレイヤーは操作できません。&br;パスワードを入力してパスワードの解除ができます。| |~5|''現金''|現在のプレイヤーの現金を表示します。| |~6|>|''フリープレイモードの有効・無効''を切り替えます。| |~|無効|月末に債務超過になった場合、会社は破産します。AIプレイヤー会社は清算され、撤去されます。&br;清算後1年を経過している場合、新年度に再びスロットが開放されます。&br;※公共事業プレイヤーは、フリープレイモードの有効無効に関係なく、債務超過でも破産することはありません。| |~|有効|債務超過でも破産しません。| なお[[マップ編集ツール>../マップ編集ツール]]で[[プレイヤー変更の禁止>../マップ編集ツール#ycd33e93]]を有効にした場合、プレイヤー以外は選択できません。 プレイヤー変更の禁止を解除するには、公共事業プレイヤーに正しいパスワードを入力してロックを解除してください。 **ゲームの再開・保存 [#o9092e35] セーブデータの再開や現在プレイしているデータを保存します &imgfolder(16/page_go.png); [[画面説明/ロード・セーブ>../ロード・セーブ]] **新しいマップ [#y556ab2d] :102.2.2まで|新しいマップを作成するための設定ウィンドウを開きます :110.0以降|スタート画面に戻ります &imgfolder(16/page_go.png); [[チュートリアル/ゲームの開始と終了>チュートリアル/ゲームの開始と終了#y025ff2e]] &imgfolder(16/page_go.png); [[画面説明/スタート>../スタート]] **ゲーム終了 [#z85f1cf3] ゲームを終了して閉じます セーブはしましたか?
テキスト整形のルールを表示する(編集中のテキストは失われます)
添付ファイル:
players_2.png
9件
[
詳細
]
stop_area.png
11件
[
詳細
]
light.png
6件
[
詳細
]
ug_mode.png
8件
[
詳細
]
hyde_building.png
15件
[
詳細
]
slice_mode.png
9件
[
詳細
]
daynight.png
8件
[
詳細
]
hyde_tree.png
8件
[
詳細
]
grid.png
9件
[
詳細
]
players.png
12件
[
詳細
]
stopname.png
8件
[
詳細
]
option.png
7件
[
詳細
]
color.png
8件
[
詳細
]
lang.png
8件
[
詳細
]
sound.png
7件
[
詳細
]
display.png
14件
[
詳細
]