PAK128.Japan用の列車アドオンを掲載しています。 管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。
This page publishes train addon for PAK128.Japan. We don't vouch for published flies safety
usage/使い方 †
アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128.japan ディレクトリに配置してください。
To use,install pak file in achives to simutrans/pak128.japan Directry.
ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → このサイトについて
10-15件程度になったら、新規ページを作成してください。
※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、
[Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。
[編集](PAK128.Japan) Passenger Ships - High-Speed Crafts / (PAK128.Japanアドオン) 高速船 †
更新履歴
船舶アドオンの細分化に伴いページを新設しました。(よねしろ) 2018/02/02
[編集]高速船 / High-speed Crafts †
Title/題名 | Author/作者 | Date/投稿日 |
---|
Thumbnail/画像 | Version/対応Ver. | Download/ダウンロード |
Comment/コメント |
MES MV-PP5, MV-PP5 Mk.II, MV-PP10 / 三井造船 MV-PP5, MV-PP5 Mk.II, MV-PP10 | よねしろ | 2015/12/27 |
---|
 | 112.0〜 | mes_hovercraft.zip |
三井造船の代表的ホーバークラフト、MV-PP5(1968年登場・定員52人)、同Mk2(1978年登場・定員75人)、MV-PP10(1991年登場・定員105人)です。それぞれに二等旅客用(大分ホーバーフェリー風)、一等旅客用(国鉄・JR四国風)のタイプを用意しています。JR四国風MV-PP10は架空塗装です。海上旅客の高速輸送にどうぞ。 |
- cache -