Addon128Japan/Ships/Passenger/SmoothWater
の編集
Top
/
Addon128Japan
/
Ships
/
Passenger
/
SmoothWater
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
//cache #menu(Addon128Japan/MenuBar); #include(Addon128Japan/header,notitle); *(PAK128.Japan) Passenger Ships - Smooth Water Area / (PAK128.Japanアドオン) 平水区域の旅客船 [#v2749f03] 平水区域(湖、川及び港内の水域のほか、一部の湾内、内海等)を航行できる船舶です。沿岸区域の船もここに含めています。 (参考リンク:http://www.jci.go.jp/areamap/heisuiengan.html) //更新メモは5件以上になったら古いのを消してください RIGHT:&size(10){''更新履歴''}; RIGHT:&size(10){宇高連絡船・フェリーを投稿しました。(休日自衛隊) 2020/10/07}; RIGHT:&size(10){十和田湖遊覧船を投稿しました。(よねしろ) 2018/02/02}; RIGHT:&size(10){船舶アドオンの細分化に伴いページを新設しました。(よねしろ) 2018/02/02}; #br // **河川・湖沼の船舶/ Rivers, Lakes [#b71742d5] |LEFT:~Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h |LEFT:~TKD Hakkoda No.1,3 & Kanko Maru No.1 / 十和田観光電鉄 第一八甲田、第三八甲田、第一観光丸|よねしろ|2018/02/02| |&ref(tkd.png,nolink);|120.2〜|&ref(towadako.zip);| |>|>|十和田観光電鉄が運航する十和田湖遊覧船のセットです。双胴船第一八甲田(1967年・定員502名)、第三八甲田(1973年・定員704名)、単胴船第一観光丸(1970年・定員220名)の三隻を、現行の仕様で収録しています。第一観光丸は大改造前、秋田県保有時代の仕様も収録しています。| |LEFT:~Tsuunmaru / 通運丸|よねしろ|2012/03/10| |&ref(tsuunmaru.png,nolink);|110.0.1〜|&ref(tsuunmaru.zip);| |>|>|いわゆる川蒸気です。一等・二等旅客合わせて90人の乗客が載せられます。通運丸は明治期から第二次世界大戦後にかけて、利根川とその支流を中心に、沿岸の諸都市と東京を結ぶ活躍をしていました。スケールは鉄道車両と合わせたので、船としては大きいかもしれません。一応無印128版でも使うことができます。| **港内・湾内・内海の船舶 / Ports, Bays, Inland Seas [#i5604a7e] |LEFT:~Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h |LEFT:~ShodoshimamaruTypeFerry/しょうどしま丸型フェリー|hinabo|2008/03/08| |&ref(sfscrshot.png,nolink);||&ref(shodoshimamarutypeferry.zip);| |>|>|PAK128.Japan対応の船がないので作りました。初めて描いたアドオンなので、絵が下手かもしれません。価格や、ギア比が適当ですので、気になる方は改造してください。また、スペースの関係で、窓の配置や数が実物とは違います。(実物20個なのを13個にしたり)| |LEFT:~日立造船PT20|休日自衛隊|2019/03/07| |&ref(SS_PT20.png,nolink);|120.4nightly|&ref(PT20set.zip);| |>|>|昭和の水中翼船です。一等旅客を輸送することが出来ます。&br;波を再現するのにアルファチャンネルを使っているので120より前のバージョンでは波のpakを入れないでください。| |LEFT:~国鉄宇高連絡船セット|休日自衛隊|2020/10/07| |&ref(SS_iyomaru.png,nolink);|120.4nightly|&ref(JNR_iyomaru.zip);| |>|>|瀬戸大橋開業前に活躍した伊予丸型です。&br;青函航路と比べると輸送力は劣りますがそこそこ積めます。| |LEFT:~宇高フェリーセット|休日自衛隊|2020/10/07| |&ref(SS_utaka.png,nolink);|120.4nightly|&ref(utaka_ferry_set.zip);| |>|>|1970~2000年代の宇高航路のフェリーです。&br;貨物はある程度積めます。| // #navi(Addon128Japan,prev,toc,next)
//cache #menu(Addon128Japan/MenuBar); #include(Addon128Japan/header,notitle); *(PAK128.Japan) Passenger Ships - Smooth Water Area / (PAK128.Japanアドオン) 平水区域の旅客船 [#v2749f03] 平水区域(湖、川及び港内の水域のほか、一部の湾内、内海等)を航行できる船舶です。沿岸区域の船もここに含めています。 (参考リンク:http://www.jci.go.jp/areamap/heisuiengan.html) //更新メモは5件以上になったら古いのを消してください RIGHT:&size(10){''更新履歴''}; RIGHT:&size(10){宇高連絡船・フェリーを投稿しました。(休日自衛隊) 2020/10/07}; RIGHT:&size(10){十和田湖遊覧船を投稿しました。(よねしろ) 2018/02/02}; RIGHT:&size(10){船舶アドオンの細分化に伴いページを新設しました。(よねしろ) 2018/02/02}; #br // **河川・湖沼の船舶/ Rivers, Lakes [#b71742d5] |LEFT:~Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h |LEFT:~TKD Hakkoda No.1,3 & Kanko Maru No.1 / 十和田観光電鉄 第一八甲田、第三八甲田、第一観光丸|よねしろ|2018/02/02| |&ref(tkd.png,nolink);|120.2〜|&ref(towadako.zip);| |>|>|十和田観光電鉄が運航する十和田湖遊覧船のセットです。双胴船第一八甲田(1967年・定員502名)、第三八甲田(1973年・定員704名)、単胴船第一観光丸(1970年・定員220名)の三隻を、現行の仕様で収録しています。第一観光丸は大改造前、秋田県保有時代の仕様も収録しています。| |LEFT:~Tsuunmaru / 通運丸|よねしろ|2012/03/10| |&ref(tsuunmaru.png,nolink);|110.0.1〜|&ref(tsuunmaru.zip);| |>|>|いわゆる川蒸気です。一等・二等旅客合わせて90人の乗客が載せられます。通運丸は明治期から第二次世界大戦後にかけて、利根川とその支流を中心に、沿岸の諸都市と東京を結ぶ活躍をしていました。スケールは鉄道車両と合わせたので、船としては大きいかもしれません。一応無印128版でも使うことができます。| **港内・湾内・内海の船舶 / Ports, Bays, Inland Seas [#i5604a7e] |LEFT:~Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h |Thumbnail/画像|Version/対応Ver.|Download/ダウンロード|h |>|>|Comment/コメント|h |LEFT:~ShodoshimamaruTypeFerry/しょうどしま丸型フェリー|hinabo|2008/03/08| |&ref(sfscrshot.png,nolink);||&ref(shodoshimamarutypeferry.zip);| |>|>|PAK128.Japan対応の船がないので作りました。初めて描いたアドオンなので、絵が下手かもしれません。価格や、ギア比が適当ですので、気になる方は改造してください。また、スペースの関係で、窓の配置や数が実物とは違います。(実物20個なのを13個にしたり)| |LEFT:~日立造船PT20|休日自衛隊|2019/03/07| |&ref(SS_PT20.png,nolink);|120.4nightly|&ref(PT20set.zip);| |>|>|昭和の水中翼船です。一等旅客を輸送することが出来ます。&br;波を再現するのにアルファチャンネルを使っているので120より前のバージョンでは波のpakを入れないでください。| |LEFT:~国鉄宇高連絡船セット|休日自衛隊|2020/10/07| |&ref(SS_iyomaru.png,nolink);|120.4nightly|&ref(JNR_iyomaru.zip);| |>|>|瀬戸大橋開業前に活躍した伊予丸型です。&br;青函航路と比べると輸送力は劣りますがそこそこ積めます。| |LEFT:~宇高フェリーセット|休日自衛隊|2020/10/07| |&ref(SS_utaka.png,nolink);|120.4nightly|&ref(utaka_ferry_set.zip);| |>|>|1970~2000年代の宇高航路のフェリーです。&br;貨物はある程度積めます。| // #navi(Addon128Japan,prev,toc,next)
テキスト整形のルールを表示する(編集中のテキストは失われます)
添付ファイル:
SS_iyomaru.png
6件
[
詳細
]
SS_utaka.png
5件
[
詳細
]
JNR_iyomaru.zip
14件
[
詳細
]
utaka_ferry_set.zip
14件
[
詳細
]
SS_PT20.png
6件
[
詳細
]
PT20set.zip
12件
[
詳細
]
towadako.zip
12件
[
詳細
]
tkd.png
5件
[
詳細
]
tsuunmaru.zip
11件
[
詳細
]
tsuunmaru.png
7件
[
詳細
]
shodoshimamarutypeferry.zip
12件
[
詳細
]
sfscrshot.png
10件
[
詳細
]