//cache
#navi(Addons/128)

* Kansai District Private railroad Trains (128) / 128版 列車 関西私鉄 [#hfcfb495]

#contents

 128版の関西の私鉄のアドオンを掲載しています。 &size(10){運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。};~
This page publishes train addon for 128x128 pixels. &size(10){We don't vouch for published flies safety };


**usage/使い方 [#y0605e20]
アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/''pak128'' ディレクトリに配置してください。~
To use,install pak file in achives to simutrans/''pak128'' Directry.

&size(10){ここは検索用のエイリアスページです。新しいアドオンの掲載はこちらへお願いします。 → [[アドオン]]};

RIGHT:&size(10){Ebi製作の各アドオンを削除(Ebi) 2015/04/10};
RIGHT:&size(10){京阪を更新(Nekoyama) 2012/04/29};
RIGHT:&size(10){阪神を更新(Ebi) 2012/02/12};
RIGHT:&size(10){阪急・近鉄・京阪を更新(unknown) 2011/10/15};
RIGHT:&size(10){Train04-05分移設(EF-85) 2006/05/30};
//更新コメントは最新の5件のみ保持して古いのは消してください

※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、~
[Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。

|>|>|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|>|>|>|Thumbnail/画像|Download/ダウンロード|h
|Vehicle name/車輌名|Intro.year/登場年|Capacity/積載|Power/出力 (Gear/ギヤ比)|Max.speed/最高速度|h
|>|>|>|>|Comment/コメント|h
//テンプレ
//|>|>|[タイプ]セット名|作者|掲載日|
//|>|>|>|&ref(画像file.png,nolink);|&ref(アーカイブ.zip);|
//|[タイプ]車輌名|登場年|積載|出力 (ギア)|速度|
//|>|>|>|>|解説|
|>|>|[Emu]Sanyo Electric Railway series 5000/3000 / 山陽電鉄5000系/3000系|Nuno/ぬの|2006/11/1|
|>|>|&ref(Addon128/Train 7/sanyo5000_3000_128.png,nolink);|88.10.5 で確認|&ref(Addon128/Train 7/sanyo5000_3000_128.zip);|
|>|>|>|>|山陽電鉄の現役車両です。|
|>|>|&aname(Hankai);[Tram]Hankai Tram Set / 阪堺電軌 5種|◆e.f/RNy666|2006/03/12|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 6/Hankai.png,nolink);|&ref(Addon128/Train 6/Hankai.ZIP);|
|>|>|>|>|左からモ161(2色)、モ501、モ351、モ701です。|
|>|>|&aname(Sanyo_old);[Emu]Sanyo Electric Railway Old models / 山陽電鉄 旧性能車セット|安全第一|2005/11/07|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 5/sanyo_old.png,nolink);|&ref(Addon128/Train 5/sanyo_old.lzh);|
|>|>|>|>|山陽電鉄の戦後型旧性能車 250型・270型・300型・700型・850型 のセットです。|
|>|>|&aname(Kirara);[Emu]Eizan Electric Railway Deo900type "KIRARA"/ 叡山電鉄デオ900型「きらら」|713|2005/05/05|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 3/kirara.PNG,nolink);|&ref(Addon128/Train 3/kirara.zip);|
|>|>|>|>|京都と鞍馬を結ぶ叡山電鉄のデオ900型「きらら」です。|
|>|>|&aname(Streetcar_of_Kyoto);[Emu]Street cars in Kyoto /京都の路面電車たち|p.k.d-rail/pkd鉄|2005/05/01|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 3/Mobo101and301.png,nolink);&ref(Addon128/Train 3/Kyoto1900running.png,nolink);&ref(Addon128/Train 3/Keihan80running.png,nolink);|&ref(Addon128/Train 3/Streetcars of Kyoto.zip);|
|>|>|>|>|京都市内を走った路面電車のセットです。(画像の左から順に)1.京福モボ301形…1971年に製造された車両で、車体と台車は新造ですが走り装置は旧品の流用が中心。2両のみ在籍。 2.京福モボ101形…一時期の京福を代表したスタイルの車両で、1929年製。車体は1975年にモボ301と同形に更新され、現在も活躍中。 3.京都市電1901形…1957年に900形として誕生した車両で、のちのワンマン化により1901形に改番され、あわせてドア配置も前後扉から前中扉に改造されました。京都市電全廃まで走り続け、その後は広島電鉄に移って現在も活躍を続けています。 4.京阪80形…京阪電鉄の軌道線である京津線用に製造された車両で、1960年から16両が造られました。主に各駅停車に用いられ、一部の停留場が併用軌道上にあったことから、出入口に折り畳み式のステップを備えています。吊り掛け駆動ながらも電制・回生ブレーキを備え、九条山越えの60パーミル勾配にも対応できる優秀車です。登場時は両運転台車で、ポール集電(!)でした。1997年の地下鉄東西線開通により京津線が部分廃止になったため、80形は全車廃車となり、一両のみ地元NPOの手により静態保存されています。 (1)KEIFUKU electric railway,type Mobo301 (2)KEIFUKU electric railway,type Mobo101 (3)Kyoto city transport bureau,type1900 (4)KEIHAN electlic railway,type80|

** 近畿日本鉄道 [#i381d97e]

|>|>|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|>|>|>|Thumbnail/画像|Download/ダウンロード|h
|Vehicle name/車輌名|Intro.year/登場年|Capacity/積載|Power/出力 (Gear/ギヤ比)|Max.speed/最高速度|h
|>|>|>|>|Comment/コメント|h
|>|>|&aname(KNR_EC680_128);[EMU] KNR EC class 680 / 近鉄680系電車|481|2009/04/29|
|>|>|&ref(Addon128/Train10/KNR_EC680_128.png,nolink);|88.10.2以降&br;(88.10.5動作確認)|&ref(Addon128/Train10/KNR_EC680_128.lzh);|
|>|>|>|>|東海道新幹線開業にあわせ京都・橿原系統の特急用に元奈良電デハボ1200/1350を改造し用意された近鉄特急車です。&br;また680系の予備用として改造された予備特急車こと「予備特」の683系も同梱しております。|
|>|>|&aname(Kintetsu_tokkyu);[Emu]Kintetsu tokkyu/近鉄特急セット|岡鉄|2007/04/22|
|>|>|&ref(Addon128/Train 8/Kintetsu_tokkyu.PNG,nolink);|88.10.5にて動作確認|&ref(Addon128/Train 8/Kintetsu_tokkyu.zip);|
|>|>|>|>|近鉄特急の第一線で活躍する現役車両4車種をセットにしました。ビスタEX、サニーカー、スナックカーはかなり自由に編成が組めます。&br;※伊勢志摩ライナーにつきましては、ぬの氏のオーシャンアローを基にさせていただきました。ぬの様にはこの場で深くお礼申し上げます。|
|>|>|&aname(kintetsu);[EMU]Kintetsu EMU set / 近鉄VVVF車両セット(警笛付き)|Haru|2006/12/17|
|>|>|&ref(Addon128/Train 8/128-kintetsu-sample.gif,nolink);|makeobj-31使用&br;88.06.3で動作確認|&ref(Addon128/Train 8/128-kintetsu.zip);|
|>|>|>|>|近鉄21020系、22000系、5820系、9020系、5200系、5800系、1422系です。&br;ハイウェーホーンのサウンド付です。音を鳴らす場合はサウンドファイルをpak128フォルダ内のsoundフォルダに入れてください。&br;警笛は生音じゃないのでリアルでないかもしれません。粘ってそれらしくしたつもりですが、特に特急のは実際に聴いたことが無いのでだいぶ外しているかもしれません・・・&br;Kintetsu is a large private railway in Japan. The length of total Network is about 580km. And, it serves about 1.7 million passengers per day.|
|>|>|&aname(SKT2200s);[Emu]Sangu Kyuko Tetsudo series 2200 / 参急 2200系|MMS/なんか作る人|2006/11/3|
|>|>|&ref(Addon128/Train 7/SKT2200s.png,nolink);|90.00.1確認|&ref(Addon128/Train 7/SKT2200s.zip);|
|>|>|>|>|近鉄の前身参宮急行鉄道の急行型車両です。&br;上から ク3100+デ2200 / デ2200+サ3000+デ2200+ク3100 / デトニ2300+デ2227+2600+デ2227+ク3110 です。&br;編成については同梱のテキストを参照してください。&br;コストについては仙ミハ氏のツールにより算出しています。&br;※ 2006/12/19 5200系および1422系のアップを終了しました。|
|>|>|&aname(KNR2610_2800);[Emu]Kinki Nippon Railway series 2610/2800 / 近鉄 2610系/2800系|MMS/なんか作る人|2006/10/29|
|>|>|&ref(Addon128/Train 7/KNR2610_2800.png,nolink);|90.00.1確認|&ref(Addon128/Train 7/KNR2610.zip);&br;&ref(Addon128/Train 7/KNR2610_2800LC.zip);&br;&ref(Addon128/Train 7/KNR2800.zip);&br;&ref(Addon128/Train 7/KNR2800e.zip);|
|>|>|>|>|近鉄2610系と2800系です。上から2610系、2800系(4両・3両・2両)となっています。&br;2800系の編成については同梱のテキストを参照してください。&br;コストについては仙ミハ氏のツールにより算出しています。&br;※ 2006/12/16 2800系のグラフィックを修正し、併せて2800系拡張パックを追加しました。&br;※ 2006/12/16 2610系を更新し、拡張パックとL/Cカーを追加しました。|
** 京阪電気鉄道 [#u5b9f9fa]

|>|>|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|>|>|>|Thumbnail/画像|Download/ダウンロード|h
|Vehicle name/車輌名|Intro.year/登場年|Capacity/積載|Power/出力 (Gear/ギヤ比)|Max.speed/最高速度|h
|>|>|>|>|Comment/コメント|h
|>|>|[Emu]Keihan 8030 Series / 京阪電車8000系30番台|猫山 / Nekoyama|2012/08/13|
|>|>|&ref(Addon128/Train13/Keihan_8030.png,nolink);|102.2以上|&ref(Addon128/Train13/Keihan_8030.zip);&br;|
|>|>|>|>|2013年に引退が決定した京阪電車の8000系30番台です。かつての京阪特急の主力車でした。|
|>|>|[Emu]Keihan 9000 Series / 京阪電車9000系(旧塗装)|猫山 / Nekoyama|2012/04/29|
|>|>|&ref(Addon128/Train13/Keihan_9000.png,nolink);|102.2以上|&ref(Addon128/Train13/Keihan_9000.zip);&br;|
|>|>|>|>|輸送力増強目的に投入された京阪電車9000系です。8連で運転できます。他の作者さまの作品とも被りません。&br;''[[Addon128/Train10]]''に置いてある京阪電車700形、阪神電車1000系のグラフィックも更新いたしました(おまけではありません)。|
|>|>|[Emu]Keihan 13000 Series / 京阪電車13000系|猫山 / Nekoyama|2012/04/14|
|>|>|&ref(Addon128/Train13/Keihan_13000.png,nolink);|102.2以上|&ref(Addon128/Train13/Keihan_13000.zip);&br;(おまけなし)&br;&br;&ref(Addon128/Train13/Keihan_13000_Premium.zip);&br;(おまけつき)|
|>|>|>|>|2012年4月14日より、京阪宇治線を中心に運転を開始した13000系(4連)です。数年前に登場した新3000系の形状を、概ね踏襲して新造されたようです。&br;※猫山がこれまでに制作した京阪シリーズのうち、4種類のアドオン(新3000系、10000系、7200系、8000系→''[[Addon128/Train10]]'')の&br;グラフィックを再更新しましたので、おまけとして封入致します(既存のものに上書き可能です。他の作者さまの作品とも被りません)。|
|>|>|&aname(Keihan_1000);[Emu]Keihan 1000 Series(3rd) / 京阪電車1000系(3代)|Nekoyama / 猫山|2011/04/01|
|>|>|&ref(Addon128/Train12/Keihan_1000.png,nolink);|102.2以上|&ref(Addon128/Train12/Keihan_1000.zip);|
|>|>|>|>|京阪電車の1000系、3代目改造前の旧塗装のものです。&br;40年近く走っており、古くから通勤用車両として親しまれています。|
|>|>|&aname(Keihan_train_new_series);[EMU]Keihan train new series / 京阪電車新シリーズ|Nekoyama / 猫山|2009/08/04|
|>|>|&ref(Keihan_4Types_2.png,nolink);|99.17.1|8000系0番台(新塗装)γ版&br;&ref(Addon128/Train10/Keihan_N8000.zip);&br;新3000系δ版&ref(Addon128/Train10/Keihan_N3000.zip);&br;7200系(新塗装)γ版&br;&ref(Addon128/Train10/Keihan_N7200.zip);&br;10000系γ版&br;&ref(Addon128/Train10/Keihan_10000.zip);|
|>|>|>|>|京阪の主力車、特急用車両である8000系0番台(新塗装)、快速急行用車両の新3000系、通勤用車両の7200系(新塗装)、支線用の10000系です。&br;※2012年4月14日に京阪電車13000系のアドオンを公開しました。その中に、これらのグラフィック最新版をおまけとして封入しておりますので、&br;宜しければそちらをご利用ください。→''[[Addon128/Train13]]''&br;また、この画像は2012/04/29時点の最新版です。右のリンクで配布しているものは以前のものですのでご注意ください。|
|>|>|&aname(Keihan_700);[EMU]Keihan Series 700 (TRAM) / 京阪電車700形(路面電車)|Nekoyama / 猫山|2009/06/14|
|>|>|&ref(Addon128/Train10/Keihan_700_b.png,nolink);|99.17.1|&ref(Addon128/Train10/Keihan_700_b.zip);|
|>|>|>|>|京阪石山坂本線(石山寺-坂本)で運転されている700形です。2連の固定編成です。$br;前回公開させて頂いた京津線(三条京阪-浜大津)とあわせて「大津線」と呼ばれます。大津に行った時は是非乗ってみてください。|
|>|>|&aname(Keihan_800)[EMU]Keihan Series 800 (TRAM) / 京阪電車800系(路面電車)|Nekoyama / 猫山|2009/04/01|
|>|>|&ref(Addon128/Train10/Keihan_800.png,nolink);|99.17.1|&ref(Addon128/Train10/Keihan_800.zip);|
|>|>|>|>|京阪京津線と京都市営地下鉄を直通している800系です。&br;4連の車両が、路面を走っています(上栄町-浜大津間)。近くで見るとかなりの迫力です。|
|>|>|&aname(Keihan);[Emu]Keihan Railway Set/京阪電鉄セット|203|2006/02/04|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 6/keihan.PNG,nolink);|&ref(Addon128/Train 6/Keihan.lzh);|
|>|>|>|>|京阪の6000系、7200系、9000系が入っています。&br;一応、実車と同様の編成が組めます。|
|>|>|&aname(Keihan8000);[Emu]Keihan Electric Railway Series 8000 / 京阪電鉄 8000系|tama_plahza|2005/02/27|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 2/Keihan_8000_SS.png,nolink);|&ref(Addon128/Train 2/Keihan_8000.zip);|
|>|>|>|>|特別料金の要らない特急としては、抜群のアコモデーションを誇る。&br;When you go to Kyoto from Osaka, you should take this limited express, because this is comfortable and very inexpensive.|
** 阪急電鉄 [#d9dd5e0e]

|>|>|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|>|>|>|Thumbnail/画像|Download/ダウンロード|h
|Vehicle name/車輌名|Intro.year/登場年|Capacity/積載|Power/出力 (Gear/ギヤ比)|Max.speed/最高速度|h
|>|>|>|>|Comment/コメント|h
|>|>|[Emu]阪急新1000系セット|纈纐検車|2016/8/3|
|>|>|&ref(Addon128/Train15/hankyu_1000_3.png);|120.0.1|&ref(Addon128/Train15/hankyu_1000_3.zip);|
|>|>|>|>|5100系から新1000系までが入っています。7000系と7300系、8000系と8300系、新1000系と新1300系は兼用です。&br;2018/3/13 修正および車両を追加しました。|
|>|>|&aname(Hankyu_2800_6330);[EMU]Hankyu Railway Series 2800, Series 6330 / 阪急京都線 2800系・6330系|Tansansen|2011/01/18|
|>|>|&ref(Addon128/Train12/addon128_hankyu_2800_6330.png,nolink);|102.2で確認|&ref(Addon128/Train12/Hankyu_2800_6330.zip);|
|>|>|>|>|[[Nuno様作「阪急電鉄神宝線セット」>Addons/128/Trains_23#d9dd5e0e]]の改造品。阪急京都線の往年の特急向け車両、2800系と6330系です。&br;2800系は2ドア・冷房改造後・特急看板2枚装備状態を再現できます。6330系には妄想2両増結用Tc車も付属しています。|
|>|>|&aname(hankyu_kt);[EMU]Hankyu Electric Railway Kobe, Takarazuka Line Set / 阪急電鉄神宝線セット|Nuno/ぬの|2007/01/05|
|>|>|&ref(Addon128/Train 8/hankyu_kt.png,nolink);|88.10.5 で確認|&ref(Addon128/Train 8/Hankyu_KT.zip);|
|>|>|>|>|阪急電鉄の主要三線のうち、車両規格の統一された神戸線・宝塚線とその支線で使用される車両のセットです。&br;改造車とか細かい違いを除いて、現役の全系列を揃えました。|
|>|>|&aname(Hankyu3300_8300);[Emu]Hankyu Railway Type 3300 & 8300 / 阪急電鉄3300系&8300系|466|2005/10/11|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 5/hankyu3300_8300.png,nolink);|&ref(Addon128/Train 5/Hankyu3300_8300.zip);|
|>|>|>|>|阪急京都線で活躍する車両たちです。3300系は中間の運転台を撤去した後の姿を再現しています。|
|>|>|&aname(Hankyu6300);[Emu]Hankyu Railway Series 6300 / 阪急電鉄6300系|Monatetsu / 茂名鉄車両製造|2005/08/07|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 4/6300_c.png,nolink);|&ref(Addon128/Train 4/Hankyu6300.zip);|
|>|>|>|>|京都線の特急用形式6300系。乗務員扉後ろに側窓が追加された現在の姿を再現しています。|
** 阪神電鉄 [#ped0be40]

|>|>|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|>|>|>|Thumbnail/画像|Download/ダウンロード|h
|Vehicle name/車輌名|Intro.year/登場年|Capacity/積載|Power/出力 (Gear/ギヤ比)|Max.speed/最高速度|h
|>|>|>|>|Comment/コメント|h
|>|>|&aname(Hanshin_1000);[EMU]Hanshin Series 1000 / 阪神電車1000系|Nekoyama / 猫山|2009/08/04 修正更新|
|>|>|&ref(Addon128/Train10/Hanshin_1000.png,nolink);|99.17.1|&ref(Addon128/Train10/Hanshin_1000_c.zip);|
|>|>|>|>|2009年3月20日に開通した阪神なんば線に乗り入れている、阪神電車1000系です。&br;グラフィックの更新をさせていただきました(性能は変わりません)。|
|>|>|&aname(hanshin1958);[EMU]Hanshin Electric Railway Type 3501,3301,5201,5101 / 阪神電鉄3501,3301,5201,5101形|Nuno/ぬの|2006/12/22|
|>|>|&ref(Addon128/Train 8/hanshin1958.png,nolink);|88.10.5 で確認|&ref(Addon128/Train 8/hanshin1958.zip);|
|>|>|>|>|1958・59年から製造された同世代の車両群です。80年代までに全車引退しています。&br;1両と2両の組み合わせにより柔軟な編成が可能です。&br;3301形と5101形は両側が運転台なので、単独でも運行できます。|
|>|>|&aname(Hanshin_set);[EMU] Hanshin Electric Railways Series 5500・9300 / 阪神電気鉄道5500系・9300系|Tei(引継ぎ:Monatetsu/茂名鉄車両製造)|2005/04/16|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 2/Hanshin_Sample.png,nolink);|&ref(Addon128/Train 2/Hanshin_set.zip);|
|>|>|>|>|5500系は老朽化した普通用電車を置き換える目的で登場する予定の電車であったが、&br;阪神・淡路大震災の影響で車両不足に陥ったため、補充のため予定を1年繰り上げてのデビューとなった。&br;9300系は2001年、山陽電機鉄道との直通特急のサービスアップを目的に登場した電車で転換クロスシートを装備している。&br;最高速度はどちらも110km/h。ギア比については5500系が2.02、9300系が1.73。&br;It became a debut that advanced the schedule for one year for replenishment because it fell into vehicle shortage because of &br;Hanshin-Awaji (Kobe) Earthquake though Series 5500 were trains that were scheduled to appear to replace the train for usually of the superannuation. &br;Series 9300 equip the service improvement of a direct special express with the mountain positive electric machine railway in 2001 and it equips it with the conversion crossing seat with the train that appears in the purpose. &br;110 km/h both of maximum speed. Compared with the gear,Series 5500 are 2.02, and Series 9300 are 1.73. |

** Nankai Electric Railway / 南海電鉄 [#ed3f3ba3]

|>|>|[Type]Title/題名|Author/作者|Date/投稿日|h
|>|>|>|Thumbnail/画像|Download/ダウンロード|h
|Vehicle name/車輌名|Intro.year/登場年|Capacity/積載|Power/出力 (Gear/ギヤ比)|Max.speed/最高速度|h
|>|>|>|>|Comment/コメント|h
|>|>|&aname(nannkai2300);[Emu]nannkai2300 sembou3000/南海2300系、泉北3000系|kou|2006/12/4|
|>|>|&ref(Addon128/Train 7/nannkai2300_semboku3000.PNG,nolink);|99.03 で確認|&ref(Addon128/Train 7/semboku3000_nannkai2300.zip);|
|>|>|>|>|Haru氏の211系5000番台を改造しました。この場を借りて感謝いたします。南海ズームカー2300系と泉北3000系と3000系50番台です。諸元まちがってたらごめんなさい。makeobjのバージョンは、34なので88系でも使用可能だと思います。また、長さは、設定していません。泉北3000系を更新しました。|
|>|>|&aname(rapit);[EMU]Nankai Electric Railway : Series 50000 "rapi:t" / 南海電鉄 50000系「ラピート」|Haru|2005/09/17|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 5/128-rapit-sample.gif,nolink);|&ref(Addon128/Train 5/128-rapit.zip);|
|>|>|>|>|関西空港と大阪の難波を結ぶ南海電鉄の空港特急用車両です。&br;"Rapi:t" is connecting Kansai International Airport and Osaka(Nanba Station).|
|>|>|&aname(Nankai128_4);[Emu]Nankai Railway's trains/南海|Haguruma|2004/02/03|
|>|>|>|&ref(Addon128/Train 1/nankai_3.png,nolink);|&ref(Addon128/Train 1/nankai128_4.zip);|
|>|>|>|>|南海電鉄の車両です。今のところ、6000系・7000系・21000系・22000系のみです。車両の解説は、同梱のテキストファイルをご覧下さい。&br;Trains of Nankai Railway, the oldest private railway in Japan. For the moment, only "6000", "7000", "21000" and "22000". Please read the text file in this archive if you'd like to know about Nankai and their trains.|



#navi(Addons/128)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS