128版のJRおよび旧国鉄系の機関車アドオンを掲載しています。 運営スタッフは公開されているファイルの安全性について保証しません。
This page publishes train addon for 128x128 pixels. We don't vouch for published flies safety
アーカイブに収められている pak ファイルを simutrans/pak128 ディレクトリに配置してください。
To use,install pak file in achives to simutrans/pak128 Directry.
ここは検索用のエイリアスページです。新しいアドオンの掲載はこちらへお願いします。 → アドオン
※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)[D]はディーゼル機関車、
[Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[S]は蒸気機関車、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。
[Type]Title/題名 | Author/作者 | Date/投稿日 |
Thumbnail/画像 | Game Version/対応Ver. | Download/ダウンロード |
Comment/コメント | ||
[E]JR貨物電気機関車EF510&EH200 JRFreight Electric LocomotiveEF510&EH200 | Blue Signal | 2009/1/11 |
99.17.1 | JRF_Loco.zip | |
JR貨物の新型電気機関車2形式です。713さんの機関車を改造させていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。 | ||
[E]JRE EF81 95 Rainbow livery / JR東日本 EF81 95 レインボー塗装 | DirrrtyDirk | 2008/02/04 |
99.18で確認 | EF81-95.zip | |
713氏のEF81を改造して製作しました。ありがとうございます。(DirrrtyDirk 氏の以来を受けてyoshiがwikiを編集) | ||
[E]JRH Hokutosei set/JR北海道24系25型北斗星set | 中空知鉄道 | 2007/12/02 |
99.15にて作動確認 | JRH_hokutosei_set.ZIP | |
64版にあって128版にない24系25型寝台客車の北斗星編成(JR北海道仕様)です。 実車と同様の編成制限があります。最後の車両で増結出来るようにはしてありますが、 機関車を含め13両になるので実車編成での使用がいいと思われます。 下のトワイライトEXP同様に南西・北東方向は画像が長くなってます。評価によっては従来の長さに 変更します。 東日本編成も作成中ですので出来次第ぅpします。 機関車EF81・DD51の北斗星色も同梱します。性能は他のEF81・DD51と同じ性能です。 EF81の画像は713氏制作の画像をお手本ににて作成しました。この場を借りてお礼申します。 2007/12/05:画像修正 | ||
[E]JRW TwilightEXP_set/JR西日本24系25型トワイライトエクスプレスset | 中空知鉄道 | 2007/12/02 |
99.15にて作動確認 | JRW_twilightEXP_set.zip | |
特徴のある濃緑に黄色線のトワイライトEXPを作ってみました。 実車同様の編成設定してあります。乗客数が200人に満たないので、長距離直通運行でないと利益が出ないかもしれません(汗) 購入費用、運行費用ともに見直しの余地があると思います。隙間が広い南西・北東方向の画像を少し長めにしてあります。 (不評なら従来の長さにするかも) EF81の画像は713氏制作の画像をお手本ににて作成しました。この場を借りてお礼申します。 2007/12/05:画像修正 | ||
[E]JRF Electric Locomotive EF500&ED500/JR貨物 試作機関車セット | 本カラ | 2007/09/10 |
88.06.3以降推奨 | JRF_TestEL.zip | |
90年代に試作されたものの、結局量産化されなかったEF500とED500のセットです。 現実では出力過大が問題視されましたが、ゲーム内では有り余る出力を生かした運用ができるかと思われます。 07/09/11更新:ED500のグラフィックがずれていたので修正しました。 | ||
[D]JRF Diesel Locomotive DF200 set/JR貨物 DF200形ディーゼル機関車セット | 本カラ | 2007/08/19 |
88.06.3以降推奨 | DF200_set.zip | |
北海道地区のDD51形ディーゼル機関車を置き換えるために製造されたDF200形ディーゼル機関車のセットです。 試作型901号機、量産車0番台、50番台を再現。100番台は50番台との外観上の差異がないので省略しました。 | ||
[etc]JNR Diesel Locomotive DE15(snowplow) / 国鉄ディーゼル機関車DE15(ラッセルヘッド) | 713 | 2005/12/04 |
de15.zip | ||
rs氏作成のアドオンのDE10と組み合わせてDE15にするためのラッセルヘッドです。ただし、ゲーム中での実用性は0ですので冬景色のアクセサリとしてどうぞ。 | ||
[S][T]Superexpress"Tsubame"/特急「燕」セット | rs | 2005/11/13 |
superexpressTSUBAME.lzh | ||
特急「燕」用編成セットです。客車はすべてダブルルーフのスハ32系です。 ゲーム序盤から強力なC53で10両近い旅客列車(乗客500人)の運行が可能です。 最高速度95km/h。編成はC53+スハニ31+スハ32+スシ28+スロ32+スイテ38です。 スハ32とスロ32の増結で編成数を調整してください。 おまけでスユ30を同梱(画面右下:速度85km/h,郵便180袋積載可能) | ||
[E][T]JR East EF81&pc seriesE26 "Cassiopeia"set / JR東日本EF81、E26系「カシオペア」セット | 713 | 2005/11/06 |
cassiopeia.zip | ||
上野−札幌を結ぶJR東日本の豪華寝台特急「カシオペア」のセットです。 | ||
[T,E]JNR EUROLiner set/国鉄ユーロライナーセット | 684k | 2005/08/28 |
EURO.zip | ||
国鉄のジョイフルトレイン、12系客車700番台ユーロライナーです。専用色の機関車も713氏製作のをリカラーして付けました。713氏に感謝します。 機関車は左よりEF64、EF65です。 多様な編成に対応できるように編成指定してませんので、同封テキストを参考に組んでみてください。 ※DD51の専用色はHaru氏がAddon128/1.Trainの方で製作されてます。こちらも有り難いです。 | ||
[T]Kyushu Blue Train Set/九州ブルートレインセット | 南福岡車輌 | 2005/09/01 |
kyushu_bluetrain128.zip kyushu_bluetrain128_kana.zip | ||
廃止の相次ぐ九州ブルートレインのセットです。ローマ字とカナ(半角カナ専用)表示の2種類を用意しました。詳しくは同封のテキストファイルを読んでください。 1段目/ED76、スハネフ14(前/後)、オハネ14、オロネ14、オシ14 2段目/スハネフ15(ステンレス帯・前/後)、オハネ15(ステンレス帯)、スハネフ15(白帯・前/後)、オハネ15(白帯・前/後)、オハネ15-2000、オロネ15-3000 3段目/オハネ15-350、オロネ14-300、オハネ14-300、オハ14-300(前/後) 4段目/カニ24-0、オハネフ25-0(前/後)、オハネフ25-100、オハネフ25-200(前・後)、オハネ25-0、オハネ25-100、オロネ25-0、オシ24-0 5段目/オハネ25-1000、オハ24-701、オハ24-703、スハネ25-2000、オハ24-300、オハネフ25-2000、オハネフ25-300、オロネ25-300、スハ25-300 EF65・EF66・EF81については、すでにUPされているので入ってません。 | ||
[E×1,T×6]青大将(スハ44系) | rs | 2005/8/05 |
Ao-Daisho-128.lzh | ||
地味なぶどう色の車体からライトグリーンのカラーに塗られた長距離列車です。これを契機にブルートレインなどカラフルな車体が生まれました。青大将極初期の編成ができます。 登場期間は1956年6月(実際は11月)から1960年12月(実際は6月)までと短期間です。 電気機関車警笛音も同封しています。 | ||
[S×3,E×1,T×2]国鉄機関車セット2&石炭車セキ | rs | 2005/06/29 |
JNR_engine_set02.lzh | ||
「B6」(愛称ビーロク)はややギア比高めに設定し直しています。B6は1890年ころから2120形、2400形、2500形などの形式として諸外国から段階的に輸入されたものです。 わずかながら国産も存在した。B6といっても略同型です。合計500両に上ります。導入当初、牽引力が強くタンク式の割には水と石炭を多く搭載可能だったので主要幹線で使用された。 ハチロクやキューロクが登場すると徐々に入線用として追いやられ1950年代末まで使用された。汎用性が高い。前に誘導輪がなかったので線路を傷め易かったのでバック運転を多用した。 「8620」(愛称ハチロク)。大正時代から高速旅客用として680両製造された。軸重が低く汎用性にすぐれていたため全国各地、蒸気機関車時代終盤まで活躍した。 全長17mほどしかないので1タイルで作成しています。 「9600」(愛称キューロク)大正時代から重貨物用機関車として770両製造された。ハチロクと同じく汎用性に優れていた。旧式にもかかわらず蒸気機関車として最後まで活躍した。 全長17mほどしかないので1タイルで作成しています。 「ED19」アメリカから輸入した電気機関車です。当初はED53として使用されていた(一部お召し用)。 ギア比大きくしてED19となった。比較的信頼性も高くED62が登場するまで活躍した。 「セキ6000/8000」「セキ1000/3000」石炭運搬車です。はっきり言ってそんなに差異はないです。4軸貨車としては短いので1タイル2両連結としています。 駅の敷地不足の時にはコンパクトに荷物を運ぶことができるでしょう。 おまけSL用のサウンドも同封しています。 | ||
[E1,D5,S1]国鉄機関車セット1 | rs | 2005/06/02 |
JNR_engine_set01.lzh | ||
simutrans歴1ヶ月の若輩ではございますが投稿させていただきます。 左よりB6、旧直流電気機関車EF15、DD13(1灯式)、DD13(2灯式・中後期製造)、DE10です。 DD13(初期・中期)とDE10(初期)は登場期間がかなり短くしてあります。(すぐに引退します。) B6の出力は296kwなので、ギア比1.3に高めにしてあっても実用に合うかわかりません。 EF15はEF58のギア比高め、低速版です。重貨物用機関車としてお使いください。 | ||
[Emu][E] JNR Limited Express Electric Multiple Unit Train Series 183-0/1000/189-0 JNR Electric Locomotive EF63/ 国鉄 直流特急用電車 183系(0/1000番代)、189系、EF63 | 713 | 2005/04/20 |
JNR-EC183-189.zip ファイル本体はTrains_03にあります。 | ||
国鉄 直流特急型電車183系とその耐寒耐雪仕様の1000番代、横軽仕様の189系です。0番代は国鉄色、1000番代はあずさ色、189系はあさま色としています。おまけでEF63もあります。 | ||
[E][D]Locomotive Set(Japan National Railway、Japan Freight Railway Company、SEIBU Railway)/ 機関車セット(国鉄、JR貨物、西武鉄道) | 713 | 2005/04/13 |
locoset-all.zip | ||
国鉄、JR貨物、西武の機関車のセットです。1段目左からED62、EF60、EF58、EF62、EF64-0(原色、貨物色)、EF64-1000(原型車、クーラー搭載車)、EF65-0(原色)、 2段目左からEF65(0番代貨物色)、EF65-500、EF65-1000(原色、貨物色、貨物試験色)、EH10、EF200、ED75(原色、更新色)、 3段目左からEF81-0(原色、東日本色、更新色、北斗星色)、EF81-300(原色、ローズピンク、更新車)、EF81-400(貨物試験色)、EF81-450、 4段目左からEF81-500、EH500(試作型、1次型、2次型、3次型)、DF50、西武E851です。 | ||
[E] Japanese railroad ministry EL PAK/日本国鉄道省 電気機関車 パック | Nabe/車両工房 | 2004/10/24 |
JRM_EL_PAK.zip | ||
日本国鉄道省の電気機関車のセットです。 EB10は1927年に火薬兵器工場沿線の貨物入れ替え用の蓄電池機関車AB10として2両生産され、1930年に電気機関車EB10に改造された。出力135kw、歯車比1.21(ゲーム設定値)、最高速度45km/h。 ED16は1931年に18両が新製された貨物用機関車。上越線、中央本線など各地で使用された後、青梅線の石灰石輸送を中心として活躍した。出力900kw、歯車比1.36(ゲーム設定値)、最高速度65km/h。 EF52は1928年に国産第1号機として登場。幹線の急行列車に使用された。出力1350kw、歯車比0.99(ゲーム設定値)、最高速度90km/h(ゲーム設定値)。 EF53はEF52の進化版で、高速走行用に歯車比を変更している。皇室用機関車にも使用された。出力1350kw、歯車比0.75(ゲーム設定値)、最高速度95km/h。 EF10は旅客用EF53の貨物用として生産された。貨物用のために歯車比を変更して最高速度も低めである。出力1350kw、歯車比1.19(ゲーム設定値)、最高速度75km/h。 It is a set of the electric locomotive of the Japan Coctetsmiti ministry. Two cars were produced as storage battery locomotive AB10 for the freight replacement of the gunpowder arms factory place along railway-tracks in 1927, and EB10 was remodeled to electric locomotive EB10 in 1930. 1.21 (game setting value) compared with output 135kw and cogwheel and maximum speed 45 km/h. In ED16, 18 cars are locomotives in 1931 for the made of new freight. It took an active part by centering on the lime stone transportation of Oume Line after it had been used in various places such as Jouetsu Line and Chuou Main Line. 1.36 (game setting value) compared with output 900kw and cogwheel and maximum speed 65 km/h. EF52 appears as the first domestic production machine in 1928. It was used for the express train of the trunk line. 0.99 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 90 km/h (game setting value). EF53 has changed in the evolution version of EF52 compared with the cogwheel for the high speed operation. It was used also for the locomotive for imperial household. 0.75 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 95 km/h. EF10 was produced for the freight of EF53 for the traveler. It changes compared with the cogwheel for the freight and maximum speed is also low. 1.19 (game setting value) compared with output 1350kw and cogwheel and maximum speed 75 km/h. | ||
[E]JR Electric Locomotive EF66,[T]JR Sleeping Coach Series 24"Blue Train"/ JR EF66電気機関車&24系寝台客車"ブルートレイン" | monatetsu/茂名鉄車両製造 | 2004/08/26 |
Bluetrain_Set.zip | ||
EF66と24系寝台客車のセット。EF66は出力3900kW、最高速度120km/h、ギア比1.01。 24系はB寝台(オハネフ25・オハネ25)・A寝台(オロネ25)・ デュエット(スハネ25-700)・電源車(カニ24・郵便物を積載可能)というセットにしてみますた。 | ||
[D]DD51、[T]PC Series 50 / 50系客車 | haru | 2004/07/07 |
128-DD51(2).zip | ||
貨物輸送で使えそうかなと思い、DD51を描いてみました。一応、似合う客車としてオハフ50付きです。 ※DD51のオリジナル色とオハフ50のプレイヤーカラー版を追加しました。オハフ50のオリジナル色を少し修正しました。(2005/08/27) ※DD51のオリジナル色にユーロライナー色と北斗星色を追加しました。(2005/08/28) ※オリジナル色にオハ50を追加しました。(2006/01/26) | ||
[S]Steam locomotive, [T]old coach &old mail trucks/蒸気機関車,旧型客車と旧型郵便車 | Nabe/車両工房 | 2004/01/12 |
JNR_SL_PC.zip | ||
日本の代表的な蒸気機関車D51,C11,C62と旧型客車オハ31,旧型郵便車スユ32,旧型3等客車スハ42と2等客車オロ40,1等展望車マイテ39です。 この機関車データにはギヤ比の設定がはいっています。They are the typical steam locomotive D51,C11&C62, old model mail truck SUYU 32 and old model 3rd grade coach OHA31,SUHA 42 and 2nd grade coach ORO 40 of Japan, and 1st grade observation car MAITE 39. A setup of a gear ratio is contained in this engine data. | ||
[E]EF65 | Kikin Sharyo/飢饉車輛 | 2004/01/06 |
EF65.zip | ||
EF65 500番台 128*128初挑戦です。 |