列車のアドオンのうち、JR・旧国鉄や外国の車両などを掲載しています。
管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。
アーカイブに収められているpakファイルをsimutrans/pakディレクトリに配置してください。
※[E]は電気機関車、[Emu]は電気動力分散方式(電車)、[D]はディーゼル機関車、
[Dmu]はディーゼル動力分散方式(気動車)、[T]はトレーラー(牽引される車)の略です。
[Type]Title/題名 | Author/作者 | Date/投稿日 |
Thumbnail/画像 | Download/ダウンロード | |
Comment/コメント | ||
[Emu]113系 | Kikin Sharyo/飢饉車輛 | 2004/01/05 |
113.zip | ||
車両編成制限はずしたりいろいろ修正しました。Most famous cars for Japanese Inter-City train by Japan Railways. | ||
[E]EF65 | Kikin Sharyo/飢饉車輛 | 2004/01/05 |
ef65.zip | ||
ちょっといろいろ修正しました。A most famous electric locomotive for Japan Railways. | ||
[Emu]281系 | Nuno/ぬの | 2003/01/02 |
jrw281.zip | ||
1994年の関西空港開港にあわせて設定された特急「はるか」の専用車両。最高速度は130km/h。現在の編成は基本編成(T'cs+M+T+T1+M+Tc)、付属編成(T'c+T1+Mc)となっているようですが、今回は細かい事は省略してMc、M、T、Tcだけにしたので、それっぽいのしか再現できません…。あと先頭車だけ他の形式と組めるようにしました。 An airport access express for Kansai International Airport by West Japan Raliways. | ||
[Dmu]キハ54系(JRコヒ海道仕様) | Series165/165系 | 2003/12/29 |
kiha54.zip | ||
キハ54は、下記にあるキハ22の置き換えを目的として製造された気動車です。冬季にも1両運転を可能にするため出力は高めです。ちなみに、四国にも同形式の車両がいます(あちらはロングシートですが…)。もうちょっとコスト抑えても良かったかも…。A diesel car for Hokkaido Railway Company. | ||
[Dmu]キハ22系(旧国鉄一般色) | Series165/165系 | 2003/12/29 |
kiha22.zip | ||
キハ22は一般型気動車キハ20系をベースに、北海道などの寒冷地向けとして製造された気動車です。1両から運転が可能です。こちらも特にに編成相手の指定はしてません。キハ40より、若干ですがコストと出力を低く設定してあります。A diesel car for cold region. | ||
[Dmu]キハ40系(JRコヒ海道カラー) | Series165/165系 | 2003/12/26 |
JRh_Dc40.zip | ||
色替え(別名パクリ(;´Д`))第2弾。北海道各地で地域の足として活躍中のキハ40系です。1両から運転が可能です。特に編成相手の指定はしてませんので、↓の653系なんかともつなげる事ができるかも。A diesel car for Hokkaido Railway Company. | ||
[Dmu]キハ47系 | Nabe/車両工房 | 2003/11/23 |
kiha4x.zip | ||
車両工房さんの描かれたキユニ28の改造車。キユニ28やキハ40と併結も可能です。 ※キユニ28やキハ40と併結できるように、これらの車両datファイルを書き換えました。 下記の「キハ40追加」ファイルをDLされた場合、そちらのキユニ28とキハ40のpakファイルを削除して、こちらのキユニ28とキハ40のpakファイルを使ってください。ややこしくてすみません・・・ | ||
[Dmu]キハ40追加 | Nabe/車両工房 | 2003/11/19 |
KIHA.ZIP | ||
939さん制作のキハ40と併結対応したキハ58、キハ28、キハ65、キユニ。編成はキハ58+28もしくは65の最低2連です。増結は前後それぞれに先頭車を増結できます。キユニは前後どちらにも連結できます。 | ||
[T]貨物車両 | Nabe/車両工房 | 2003/10/17 |
KOKI.ZIP | ||
タンク貨車タキ1000(最高速度95km)、タキ55000(75km)、タンクコンテナ貨車コキ200(110km)、パレットコンテナ貨車コキ110(110km)、バルクコンテナ貨車コキ100(110km)です。 | ||
[T]どこかの国の満員列車 | Nabe/車両工房 | 2003/10/05 |
641TRAIN.ZIP | ||
simutransのスレでリクエストのあった車両です。ほとんどネタでしかありません。 | ||
[Dmu]キハ181 | Nabe/車両工房 | 2003/09/15 |
62.zip | ||
キハ181、キハ180、キサシ180、キロ180、キハ181です。編成はキハ181+キハ180+キハ181の最低3連です。間にグリーン車、食堂車を組み込めます。A diesel car for express trains. | ||
[Emu]のぞみ500系[Emu]JR東海313系[E]EF66[E]EF210 | Nabe/車両工房 | 2003/09/14 |
61.zip | ||
のぞみ500系と東海313系、EF66とEF210です。編成は500系は最低先頭車+中間車(P有)+先頭車の3連です。間に中間車を組み込めます。313系は先頭車(P有)+先頭車(P無)の最低2連です。間に中間車を組み込めます。また編成の併結も可能です。A package of Sinkansen 500 series, Series 313 for limited express trains in Central Japan Area, and two Electric locomotives. | ||
[Emu]165系、494さんに便乗 | Series165/165系 | 2003/09/14 |
60.zip | ||
現在は(JRでは)全て廃車になってしまった165系です。先頭車(Mc)+中間車(M)+先頭車(Tc)の3両編成が最小単位です。作成に当たっては車両工房さんの113系を参考(ほぼパクリ…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン )にさせていただきました。改めて感謝申し上げます。Series 165 was a car for express trains originally used by Japan National Railways. | ||
[Emu]JR西の201と113です。 | Nabe/車両工房 | 2003/09/12 |
58.zip | ||
JR西の201系と113系です。どちらも中間車はモハとサハの2種類があります。201系はプレーヤーカラーになります。編成はどちらも先頭車+中間車(モハ)+先頭車の最低3連です。(実際の編成とは異なりますが)自由に編成してください。同じ車種同士の併結もできます。Cars for commuter trains in West Japan Railways. | ||
[D]DD51に[D]DE10[T]旧型客車[T]郵便車 | Nabe/車両工房 | 2003/09/11 |
JNR_DL_PC.zip | ||
DD51、DE10、旧型客車、郵便車です。A package of Japanese most famous diesel locomotives, old-fashioned passenger cars, and postal car. | ||
[Emu]E231コスト訂正版 | 502 | 2003/09/11 |
53.zip | ||
コスト関係を見直したE231系 Series E231 is a car for commuter trains of East Japan Railways. | ||
[Emu]JRwest223 | Nabe/車両工房 | 2003/09/10 |
54.zip | ||
JR西日本223系です。編成は先頭車(クモハP有)+先頭車(クハP無)の最低2連です。増結は先頭車の間に中間車を組み込めます。また編成の併結も可能です。Series 223 is a car for intercity rapid service in Kansai area (Osaka, Kyoto, Kobe, etc.). | ||
[Emu]113系の横須賀線です。 | Nabe/車両工房 | 2003/09/09 |
48.zip | ||
グリーン車付き。編成は先頭車(クハ)+中間車(モハP無)+中間車(モハP有)+先頭車(クハ)の最低4連です。増結はモハユニット単位と基本4両単位、グリーン車はモハユニット内以外どこでも組み込めます。Series 113 is a most famous car for the intercity service of Japan Railways. | ||
[Emu]115系 | Nabe/車両工房 | 2003/09/08 |
45.zip | ||
115系とクモユ143です。(湘南色、スカ色800番台)編成は先頭車(クモハ)+中間車(モハ)+先頭車(クハ)の最低3連です。クモユは後部先頭車(クハ)に連結します。増結はクモハ+モハの2両単位もしくはクモハ+モハ+クハの3両単位で出来ます。Series 115 is arranged version of Series 113 for mountanious and cold areas. |