道路関連施設などのアドオンを掲載しています。
ここはsimutrans 120.0で対応した緩急坂(Double Slope)に対応した道路、橋など専用です。緩急坂に対応していないものはアドオン/交通施設 2に投稿してください。
アドオンの説明に急坂にも建設可能かどうかを明記してもらえるとわかりやすいと思います。
管理人は公開されているファイルの安全性について保証しません。
ここにアドオンを新たに掲載する方法については、こちらをご覧ください。 → このサイトについて
Title/題名 | Author/作者 | Date/投稿日 |
Thumbnail/画像 | Game version/バージョン | Download/ダウンロード |
Comment/コメント | ||
pak.nippon additional road set / pak.nippon 道路追加セット | きたすみ | 2025/02/08 最終更新2025/02/08 |
![]() | 122.0で動作確認 | ![]() |
pak.nipponの道路をより充実させるアドオンの詰め合わせです。 市道の高架、橋、トンネル、橋脚のない高架高速道路を収録しています。 | ||
曲弦ワーレントラス/プラットトラス橋セットP | addz | 2020/09/18 |
120.2以降 | ![]() | |
バス停or駅を並べていき、曲弦ワーレントラス/プラットトラス橋を再現できるセットです。 塗装色は3種類それぞれに6色ずつあります。 透過PNGを使用しているので、120.2以降の本体を使用してください。 ![]() | ||
pak.nippon対応 ロードトラムセット+α | テヌキ車両 | 2019/01/19 |
![]() | 120.2にて確認済み | ![]() |
wa様製作の「pak.nippon」に対応したロードトラム用軌道と架線を製作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 なお、このアドオンの製作にあたり15A様、wa様のアドオンを参考にいたしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 ※このアドオンは「緩急坂(paknippon向け)」および「道路属性(左側通行)」のみに対応しています。導入の際にはご注意ください。 ※一部アドオンについては、以下のセットに収録されているものに上書きする形での導入となります。ご注意ください。 ・Trolleybus and Tram set/トロリーバス(道路電化)セット(製作:15A様) ※付録として「A列車で行こう3D 路面電車セット」も収録しています。ぜひご活用ください。 | ||
ゴムタイヤトラムセット | テヌキ車両 | 2017/10/28 |
![]() | 120.2にて確認済み | ![]() |
世界各地で導入が進む、ゴムタイヤで道路を走る案内軌条式交通機関「ゴムタイヤトラム」を製作しました。 車両に加え、専用の案内軌条や架線も同封しています。 詳細はreadmeをご覧ください。 なお、このアドオンの製作にあたり15A様、Takamaro様のアドオンやテンプレートを参考にいたしました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 ※このアドオンは「緩急坂対応版(paknippon向け)」「緩急坂非対応(pak64向け)」双方のバージョンを収録しています。導入の際にはご注意ください。 ※このアドオンは、「路面電車属性」「道路属性(右側通行)」「道路属性(左側通行)」に対応しています。 ※一部アドオンについては、以下のセットに収録されているものに上書きする形での導入となります。ご注意ください。 ・Trolleybus and Tram set/トロリーバス(道路電化)セット(製作:15A様) | ||
多々羅大橋セットR | addz | 2017/02/01 |
![]() | 120.1.3で確認 | ![]() |
バス停を並べていき、多々羅大橋を再現できるセットです。全長100マス超の大規模アドオンとなっており、建設が非常に複雑ですので、必ずreadmeをお読みください。 |